DJ向けのBlack Fridayセール
Black Fridayセールにお馴染みの方はいますでしょうか?今回はDJ関連の商品がBlack Fridayセールを行いますので、DJcityがそれらをまとめて紹介します。 GENRE BNDR 日本発信のDJアパレルブランド、全商品25%OFFのセールを開催中、ディスカウントのコードは"BFRIDAY25...

【DJ MINAMI】
Metro Boomin, Future & Chris Brown – Superhero (Heroes & Villians)
Metro Boominと言えばFutureのヒット曲を多く手掛け一世風靡し、次々とヒット曲を生み出すヒットメーカーへと出世してきましたね。その彼は自身名義でもアルバムを発表してきていますが、先週その彼名義のNew Albumがリリースとなり話題となってるのでここでピックアップです。今回はその中でも今曲。共演にはそのFutureにChris Brownと強力なメンツ。プロデュースはもちろんMetro Boomin自身。Music Videoも発表されてますが、映画仕立てでかなりクオリティが高いですね〜。アルバムには他にも豪華メンツで固められていて、全体を通してチェックしてみてほしいと思います。個人的にはWeekndとのCreepin’もクラブでいけるのでは?と気に入ってます。
Latto,Glorilla,Gangsta Boo – FTCU
昨今で言えばナイトクラブのパーティにて即戦力の強い楽曲を多く発表していってる女性ラッパー達。もちろんビッグヒットとなってる楽曲も多く出てますが、、、今回のLattoとGlorillaもそんな中の2人と言えるでしょうね。LattoはBig Energy、GlorillaはF.N.F. (Let’s Go)のビッグヒットは色んなパーティでも耳にしましたね。その2人の新曲が発表されてます。プロデューサーにはTygaやEminemの楽曲もヒットさせている、シカゴのビッグプロデューサー”D.A. Got That Dope”が参加。まさにパーティアップな一曲な仕上がり。女性陣テンション高し!
Maiya The Don – Telfy
今週の自分的ハマり曲。こちらもNYの女性ラッパーMaiya The Don。サンプリング元にSisqoのThong Song。一聴してお気に入り。こちらも自分もどんどんプレイしていこかなと。聴いてみてね。
【DJ HAZIME】
Nas & 21 Savage – One Mic, One Gun
Drakeとのコラボアルバム「Her Loss」が話題をさらった「21 Savage」が、今度はなんとなんと「Nas」とコラボ。意外な組み合わせですが、相性良しです。プロデュースは「Hit-Boy」が手掛けており、Nasの最新アルバム「King’s Disease III」の世界観と似た感じがしますね。クラブで盛り上がるような曲ではありませんが、良曲です。サンプリングネタは1994年リリースの「The Gaturs ft. Willie Tee」の「Yeah, You’re Right」です。
Chris Brown – It’s Giving Christmas
この時期になるとR&Bシンガー達のクリスマスソングが続々とリリースされるのですが、今年も「Chris Brown」の作品は秀逸です。スロウな曲が多いクリスマスソングですが、こちらの曲はフロア対応型なので、来週あたりからプレイしてみようと思います。同時リリースの「No Time Like Christmas」も「Hitmake」が手がけるスロウで良曲です。
Arcangel & Bad Bunny – La Jumpa
New York出身のReggaetonアーティスト「Arcángel」の最新アルバム「SR. SANTOS」から。問答無用の「Bad Bunny」を招いてのダンスチューンです。プロデュースは、Bad Bunnyの大ヒットアルバム「Un Verano Sin Ti」でも重要な役割を果たした「MAG」
関連: 【WHT】DJ MINAMI & DJ HAZIMEが Ice Spice, Lola Brooke, Fivio Foreign & Rvssianなどの新曲をピックアップ(11/29)
Black Fridayセールにお馴染みの方はいますでしょうか?今回はDJ関連の商品がBlack Fridayセールを行いますので、DJcityがそれらをまとめて紹介します。 GENRE BNDR 日本発信のDJアパレルブランド、全商品25%OFFのセールを開催中、ディスカウントのコードは"BFRIDAY25...
Red Bull 3Style, 2019, World Final - Taipei, Taiwan (Source: Red Bull Content Pool) DMCとRed Bull 3Styleの2つのJapanチャンピオンのタイトルを持つ、ターンテーブリスト/DJの、FummyがDJcity P...
東京を拠点にDJ/プロデューサー、またクラブミュージック、DJ入門のための情報メディアDJ HACKsを2014年に共同で設立したDJ SHOTA。その彼がDJcity Podcastに30分のダンスミュージックのミックスを提供してくれました。 [podcast] トラックリスト: 1. Bruno Mars...
ブラジル出身のラッパーで日本語とポルトガル語を使いこなすバイリンガルラッパーのPlayssonがニューアルバム、「Real Trap 2」をリリース。自身の過酷な経験やストリートでの実体験を率直に歌詞に込め、強烈な存在感を持つ彼は攻撃的な一面もありながら、男女を問わず愛されるキャラクターのPlayssonが2...
神奈川県川崎市を拠点とする、8MCによるヒップホップ・クルー。双子であるT-PablowとYZERR を中心に、Tiji Jojo、Benjazzy、Yellow Pato、G-K.I.D、Vingo、Barkのメンバーで構成される日本で最も勢いのあるクルーBAD HOP。そんな彼らがDJcityに先日リリー...
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...
Fezbeatzが全編プロデューサーとして参加しているREAL-TのセカンドEP、『REAL TAPE 2』から「THUG SCENE」がDJcityレコードプールに掲載されました。REAL-Tのコラボレーション作をはじめ、数々のヒット作を残しきたFezbeatzがプロデュースに関するインタビューに答えてくま...
MONSTER 02/08/2020 Photo by @cheesy_tats (Source: Instagram) レジェンドDJ/プロデューサーでありClub Harlemで長年にわたりレジデントDJをつとめるDJ HazimeとDJ Watarai。その2人が共同プロデュースで¥ellow Buck...
AK-69が約1年ぶりに新曲をリリースしました。彼は別名義のKalassy Nikoffとして2022年に精力的な活動を行ってきましたが、ついにAK-69としての楽曲が完成しました。楽曲はインターネットテレビ局ABEMAで放送中の「ABEMA大相撲LIVE」の公式テーマソングとして初めて書き下ろされました。番...