【匠の手 シーズン2】Scratch Skills – DJ Dan One

今回のBattle Aveとのコラボ企画である匠の手シーズン2ではCut2CutWorldsおよびDMC USAスクラッチファイナリストであり、LostTone Prosの一員であるDJ Dan Oneが登場。下記にてTOYODA-STYLEが今回のスクラッチルーティンを細かく説明してくれています。

【TOYODA-STYLE解説】

シーズン2第10弾はDJ Dan Oneの登場です。Battle Avenueとのコラボ企画が早いものでもう10人目ですね。今まで色々なスクラッチャーと共にお目見えしたDJブースも様々だったわけですが、今回の彼のブースにも面白い機材&レアなミキサー等が置かれていますね。コアなスクラッチファンは直ぐ反応してしまうんでは無いでしょうか?今回の彼も根っからのスクラッチファンでありスクラッチャーなのですね。

彼はCut2CutWorldsおよびDMCUSAスクラッチファイナリストです。 彼はLA生まれのクルーであるLostTone Prosの一員であり最も危険なスクラッチャーの1人のようです。ビートはBPM80ぐらいですかね。彼もまたハムスタースクラッチ(クロスフェーダー逆)の使い手ですね。先ずはワードでのフック。ここではForward、2Click Flare、Boom Flare(Boomerangと2Click Flareのコンボ)を主に使用しています。切れ味鋭いスクラッチ音を繰り出していますが、何よりクリックの早さが目につきますね。0:50​~からチェンビのAhhに変更。Delayed 3Click Flareを所々にハメるのが彼のフローにアグレッシブさがプラスされてますね。1:03​~辺りからのTazerと3Clickのコンボ。リズミカルでバウンスするグルーブがとてもクールです。1:13​~ここでフックを小節短めに再度組み入れてます。そしてFreshでのスクラッチ。Crabスクラッチがとても耳に残りシャープな出音とフローがとてもカッコいいです。そしてこのままフィニッシュ。ん〜。やはり数々のスクラッチバトルに出ているだけあって聞き応えのあるルーティンでした。しかし海外のスクラッチャーはほんとにハムスターが多いですね!

関連: 【匠の手 シーズン2】Scratch Skills – DJ UNDERKUT

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • 最新&注目の楽曲(3月17日)

    Feid. Feid - REMIX EXCLUSIVO コロンビアのヒット・メーカーが今年初のソロ楽曲をリリース。 Fred again.., Skrillex & Four Tet - Baby again.. 2019年のシングル「Baby」をHouseスタイルにフリップしたの豪華コラボレーター...

  • 【DJ MR.SYN】DJとして最もPLAYした曲

    日本在住のDJとして初めてロサンゼルス発、西海岸最大のヒップホップ専門ラジオ局POWER106のJumpoff Mixに抜擢されるなど、そのミックスセンスを日本から世界へと立証し続けるDJ MR.SYN。地元北海道で長きに渡るDJキャリアの中で最もPLAYした曲3選 Usher ft.Lil Jon &amp...

  • 最新&注目の楽曲(3月10日)

    Rae Sremmurd. Rae Sremmurd - Tanisha (Pump That) Rae SremmurdがMike WiLL Made-ItとPharrellプロデュースのアップテンポなラップをリリース。Joel Corry & Ron Carroll - Nikes Joel Co...

  • DJcity Podcast Mix: DJ YUDA

    福岡を中心に活動しているDJ/プロデューサーのDJ YUDAがDJcity Podcastにミックスを公開しました。今回彼が提供してくれたミックスには現在クラブヒットしている楽曲やBillboardなどに上位にランクインしている楽曲を中心に構成されており、またYUDA自身がリミックスしている音源も含まれていま...

  • DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました

    DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • DJ KANJIがLEX, HIYADAM & Y’Sを迎えた「Smash!!!」を公開

    数々のヒットをプロデュースしてきたDJ KANJIがLEX, HIYADAM & Y'Sを迎えた新曲、「Smash!!!」をDJcityに公開してくれました。若手からベテランの人気ラッパーを迎えた今回の新曲DJ KANJI自身でプロデュースしています。フロアヒット間違いなしのエナジー高いビートとラッパ...

  • DJcity Podcast Mix: 2Wasted

    東京を拠点に活動し、DJ/プロデューサーとして活動する2WastedがDJcity Podcast Mixにてミックスを公開してくれました。今回は様々なジャンルをクロスオーバーしたエディット中心のミックスとなっており、2WastedがパーティーでDJを行う際のスタイルが表れているミックスとなっています。このシ...