スクラッチ専門番組【匠の手】エピソード05: DJ YUICHI

日本国内における数々のスクラッチバトルで優勝を獲得したTOYODA-STYLEが監修するDJのアーティスティックな手にフォーカスしたスクラッチ専門番組「匠の手」第5弾。昔から「日本人は手先が器用だ」とよく言われます。それが真実か否かは分かりませんが、箸を器用に操り、複雑な漢字を使う国「日本」がDJ界においてスクラッチ先進国であることは近年のDJバトルの成績を見ても確固たる事実です。鮨職人のようにネタ(スクラッチサンプル)とシャリ(ビート)を洗練された手つきで組み合わせるその技術をお楽しみ下さい。下記の解説は解説はTOYODA-STYLEが徹底的に行ってくれています。

今回はDJ YUICHIが登場です。Instagramでは有名なスクラッチャーでTearやStabがとても速いです。彼の高速なスクラッチをどうぞご覧下さい。動画初頭からトップギアでSay Whatのワードを高速スタブ(00:49~)して始まる勢いに圧倒されます。正確無比の彼のStabはみんなの憧れで、まさにStabキングですね。短いワードを難しいClover Tearに1click Flare (00:58~)を入れています。ゆっくりなビートでも難しいこの技をこの早いビートでメイクするのは至難ですが、これも彼の得意技かと思わされるぐらい軽くメイクしてますね。(01:14~)からAhhhに変わり速いTearを随所に入れてCutしています。01:37~辺りからStabの猛攻です。(01:49~)では手をバタバタさせたTearを入れています。これは彼しかやっているのを見たことがないのでオリジナル技ではないかと思います。最後に(02:16~)でスクラッチフェードアウトしていくんですが、ここでもキレの良いTearで完結していく所は流石ですね。男気満載のFunkyなスクラッチフローを見せて頂きました。

彼は現在Tablist Lounge Japan代表であり、茨城県をレペゼンするスクラッチクルーIBRK Kutting Brosに所属しています。同クルー所属の相棒DJ JUNYA(310kings)とのスクラッチパフォーマンスは圧巻のスクラッチショーケースですので機会があれば是非一度見て頂きたいです。また茨城県古河市を代表するRap crew Old River StateのDJでもあり8月15日新曲リリース&アルバム制作中との事です。Instagramではスクラッチの動画を定期的にUPしていますのでそちらもチェックしてみてください。

関連: スクラッチ専門番組【匠の手】エピソード04: DJ IKU

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • 楽曲の一括ダウンロードを可能にしたDJcityのデスクトップアプリ公開

    DJcityはレコードプールクレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が出来る、無料のデスクトップアプリケーションを開発しました。これにより、ダウンロードにかけていた手間と時間を大幅に短縮する事が可能となりました。 デスクトップアプリの主な機能: - クレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が可能 - DJ...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • DJcityポッドキャスト DJ SHOTAのダンスミックス

    東京を拠点にDJ/プロデューサー、またクラブミュージック、DJ入門のための情報メディアDJ HACKsを2014年に共同で設立したDJ SHOTA。その彼がDJcity Podcastに30分のダンスミュージックのミックスを提供してくれました。 [podcast] トラックリスト: 1. Bruno Mars...

  • DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました

    DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • 【DJ YUTAKA】DJとして最もPLAYした曲

    79年頃から日本の数々のディスコやナイトクラブでキャリアを築き、82年に渡米しロサンゼルスを拠点に活動。Afrika Bambaataa率いるZULU NATIONに、唯一日本人として所属。その後99年には集大成といえる本人名義の作品『UNITED NATIONS』を発表。Afrika Bambaataa、C...