【WHT】DJ MINAMI & DJ HAZIMEがDreamDoll, Queen Naija & Big Sean ,YUTO & DopeOnigiri, Daddy Yankee & Sean Paul などの新曲をピックアップ(4/26)

DJ MINAMI

DreamDoll feat. French Montana – Ice Cream Dream
先週の金曜日にリリースされて速攻で97ではかかりまくってる今曲。New YorkのBronx出身である彼女だけあっての地元応援も混まれてるのかとは思いますが・・・。Dreamdollと言えばAaliyahのヒット曲「Are You That Somebody」のビートまんま使いのWatchu LikeやFergieのLondon Bridgeのビートまんま使いの「Oh Shhh」、最近ではRick Rossの「Wiggle」にも起用され少しづつ知名度が上がってきてますね。今作は共演に同じくNY出身のラップスター”French Montana”。プロデュースにはSTREETRUNNER、Tarik Azzouz、Uneekの名前がクレジット。ビートはWu-Tang ClanのRaekwonの代表作「Ice Cream」より。今年のサマージャムに彼女出てくるかな〜。出てきそうだな〜。期待⭐︎

Queen Naija & Big Sean – Hate Our Love
デトロイト出身、Youtuberでもありアメリカンアイドルへの出演もアリな経歴の持ち主の彼女。既に色々と聞かれてるので知ってるかと思いますが、最近では注目度高めのFivio Foreignのアルバムの中の「What’s My Name」でも起用されてますね。そんな彼女の新曲がこちら。共演には同じくデトロイト出身のBig Sean。プロデュースはYung Bleuの「Baddest」の制作にも参加する”Mike Woods”。ビートはJay-Zのクラシックソング”Song Cry”でも使われていたBobby Glennの”Sounds Like A Love Song”からのサンプリング。しかし見事に今のノリに仕上げられててとても良いと思います。是非聞いてほしい一曲ですね。

Megan Thee Stallion – Plan B
今週の自分的ハマり曲。Meganの新曲ですね。こちらは往年のクラシックR&Bソング”Jodeci”のReakwonとの”Freekin You Remix”のビートまんま使い・・・と、今週はなんかリバイバルな感じになりましたね。こちらパーティでも使えるんではないでしょうか?

DJ HAZIME

YUTO & DopeOnigiri ft. Candee & Playsson – ASOBI
精力的にリリースを続けるYUTO & DopeOnigiriが新曲をリリース。Kowichi率いるSelf Made所属の若手要注目ラッパーCandeeと、愛知県豊田市を拠点に活動するPlayssonを客演に迎えたクラブバンガーです。ハイトーンなCandeeとハードなリリックのPlayssonが対照的で面白いですね。今後もYUTO & DopeOnigiriには期待大です。


Daddy Yankee & Pitbull – Hot

年内での音楽活動引退を発表した、REGGAETON界のスーパースター「Daddy Yankee」の
ラストアルバム「Legendaddy」から、お馴染み「Pitbull」をフィーチャリングした、GuarachaテイストのLatin EDMなこちらの曲をご紹介。2年程前から流行中のGuarachaですが、最近はGuarachaを意識した曲がさらに増えてきて、All Mix系クラブでもかなりヘビープレイしています。DJcityにも、よりパーティー向けに作られたEditバージョンがアップされているので、そちらも併せてチェックしてみて下さい。

Chris Brown – WE (Warm Embrace)
近日リリース予定の10枚目のアルバム「Breezy」からの2ndカットは、1990年リリースの「Guy」の「Let’s Chill」のリリックをサビに引用した、ナイスなスロウです。プロデュースはChris Brown作品ではお馴染みの「Don City」が手掛けています。前作、「Iffy」もクラブでは盛り上がるようになってきましたね。最新アルバムが楽しみです。


関連: 【WHT】DJ MINAMI & DJ HAZIMEがCoi Leray, BIA ,Kay Flock, Cardi B & Dougie B, Lizzo, などの新曲をピックアップ(4/19)

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • MonyHorseの「Look Up」

    日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...

  • ビデオ: Ableton Linkのデモンストレーション動画

    イタリアのDJ/プロデューサーであるJohn TypeがAbleton Linkのデモンストレーション動画を公開しました。 リリースされてからもうすぐで2年が経過するAbelton Linkはワイアレス機能を通じて音楽を扱うことができます。DJやプロデューサー、ミュージシャンがSerato DJやAbleto...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【沖縄編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画5軒目のナイトクラブは沖縄最大級のキャパシティを誇る人気クラブepica OKINAWAのDJ機材を...

  • 【dj honda】DJとして最もPLAYした曲

    1992年にNYへ単身渡米。同年、DJ Battle For World Supremacyに出場し準優勝を獲得。Hip-Hopシーンにおいて日本人DJが初めてその実力を認知されたこの歴史的瞬間から、dj hondaのアーティストとしての活動がスタートする。1995 年、1stアルバム『dj honda』をリ...