DJcity価格改定のお知らせ
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
DJ MINAMI
Jack Harlow – First Class
最近では「Nail Tech」もリリースしてラジオなんかでも少し聞く様になってきたJack Harlowが新たに新曲を発表したのでここでピックアップ。Jack Harlowと言えば2020年リリースの「What’s Poppin」がオリジナル、リミックス共にヒットして日本でもよくかかるし人気な曲で知られますよね。今回、プロデュースにKanye Westの「Use This Gospel」も手がけるAngel LopezやGunnaも手がけるCharlie Handsome、Jasper Harris等が参加。今曲のサンプルネタは2006年のFergieのヒット曲「Glamorous」よりもろに引用されてますが仕上がりとしてはかなり今風にも出来上がってて良い感じではないでしょうか。Jack Harlow、個人的にも好きなんでこれはパーティでもPlayしていってみようかなと思いますね。聞いてみて下さい。
Pusha T feat. Jay-Z & Pharrell – Neck & Wrist
こないだ新曲「Diet Coke」をリリースして今結構ラジオや大阪のパーティでも聞く様になり出したPusha Tがまたも新曲をリリースという事でここでピックアップ。共演にはこの人らの名前がクレジットされてるだけで。お!?ってフワっとさせられてしまうかつてのゴールデンコンビとも言うべきJay-ZとPharrell。プロデュースもPharrell。Pusha TとJay-Zの共演は2016年リリースの「Drug Dealers Anonymous」以来の様ですね。Pusha Tのニューアルバムもそろそろかなと期待しつつ・・・チェックしてみて下さい。
DJ Class – I’m The Ish Lil Jon Remix
今週の自分的クラシック曲。その昔Baltimore発信のB Moreと言うジャンル、そして今のJersey Clubなノリに通づる最初の方のヒットだったかと・・・当時この曲とかで興味沸きまくってBaltimoreまで行った事も思い出されます(笑)今やポピュラーとなったテキーラのパトロンもこの時期に出てみんな飲んでたな・・・。最近でもたまにパーティで聴きたくなる一曲。
DJ HAZIME
Jim Jones, Lil Wayne & DJ Khaled ft. Migos & Juelz Santana – We Set The Trends (Remix)
2021年にリリースされ、NY中心にストリートヒットしたオリジナルバージョンに、「Lil Wayne」「DJ Khaled」「Juelz Santana」が参加したリミックスがリリース。トラックはオリジナルと同じですが、イントロに「DJ Khaled」が入るだけでよりフロア仕様になりますね。未だに根強い人気を誇るDipset周辺ですが、やはり定期的にヒットを生み出しているJim Jonesは流石です。N.Y.O.G.
Alicia Keys – City of Gods PT.2
自分がプレイしているクラブではガッチリ盛り上がるようになってきた、「Fivio Foreign, Kanye West & Alicia Keys」の「City of Gods」ですが、フックを担当している「Alicia Keys」がソロバージョンとも言える、「PT.2」をリリース。2009年リリースの「Jay-Z ft. Alicia Keys - Empire State Of Mind」の時も、後に「PT.2」をリリースしているので、NY出身のAliciaとしては、相当なこだわりがあるのでしょう。クラブでフルでプレイする事はないと思いますが、小ネタとして挟んでプレイすると効果的かもです。ミュージックビデオにSlick Lickが出てくるのも胸アツです。
Muni Long – Hrs & Hrs – DJ Mike D Remix
2021年にリリースされ、Tik Tokを中心にバイラルヒットとなったオリジナルバージョンを。DJcityではお馴染みDJ Mike Dがリミックス。オリジナルはBPM47のスロウですが、こちらのリミックスはBPM96のフロア対応に。DJ Mike Dは他にも好リミックスを多数リリースしているので、ご存じない方はこれを機に是非チェックしてみて下さい。これからリリース予定の「Muni Long」のアルバムも楽しみですね。
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
1992年にNYへ単身渡米。同年、DJ Battle For World Supremacyに出場し準優勝を獲得。Hip-Hopシーンにおいて日本人DJが初めてその実力を認知されたこの歴史的瞬間から、dj hondaのアーティストとしての活動がスタートする。1995 年、1stアルバム『dj honda』をリ...
今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
2020年よりJ.Studio Osaka にてKojoe、DJ GEORGEと共に日々クオリティーの高い作品を制作する大阪きってのダークホースでありスーパースター集団「Tha Jointz」 から2022年2月22日リリースのポッセカットシングル[Jointz & Jam]発売目前のタイミングで、T...
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...
Kehlani. 2024年4月5日の週にDJcityに追加された注目の楽曲 是非ダウンロードを! (*マークはDJcityエクスクルーシブ楽曲です。) 1. Kehlani - After Hours 2. GloRilla & Megan Thee Stallion - Wanna Be 3. Y...
Ice Spice and Nicki Minaj. 以下はDJcityが発表した、年間で最もダウンロードされた楽曲のトップ50のチャートです。このリストはユーザーのダウンロード数に基づいております(DJcityがキュレーションした楽曲ではありません)。 2023年においてDJcityで最もダウンロードされた...
DJとしてオーガナイザーとして絶好調な札幌King XmhuのパーティーDJcity TAKEOVERを担うDJ Mr. Syn。次回の札幌でのTakeoverは12月29日(金)を予定しています。 その彼が今回も2018年10月のDJcity Top 50から35曲をピックしたミックスを公開してくれました。...
今年の6月にスタートしたDJcity Japan企画の動画作品である"DJcity Japan Scratch LinkUp"の映像が完成しました。多くの方に応募して頂き、トータルで15分の動画が完成しました。3種類のBPMで全国各地で活動しているDJの方々がスクラッチしている姿を見ることができます。 また異...