ビデオ: 楽曲における、Cleanバージョン vs. Dirtyバージョン
DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...

大阪で絶大な影響力持ち、日本を代表するDJ MINAMI。これまで大阪の主要な大箱で活動範囲を広げ、国内外問わず断続的に活動の幅を広げ続けている。現在はGIRAFFE、OWL、Ammona、GHOST ultra lounge、そしてAdam Loungeにてレジデントをつとめる。その彼が現場目線でおすすめ新曲を毎週紹介。
DJ Khaled ft. Rihanna & Bryson Tiller – Wild Thoughts
昨年発表されたアルバム”Major Key“から早くも今年もDJ Khaledのニューアルバム”Greatful“が告知されて今週には聞けそうで超楽しみですね。既に”I’m the One“等のヒット曲ももちろん収録される予定ですが新たにカットされた今曲をポスト。共演にRihanna!とAlbum”Trap Soul”は最高だったBryson Tiller!ビートのサンプル元は1999年のヒットソングSantanaの”Maria Maria“から…この時期にそこからサンプルするか〜!ってセンスが凄く良いかなと。アルバム同様、聞いてみてね。
Migos ft. Gucci Mane – Slippery
アルバム”Culture“より、”Bad & Boujee“、”T-Shirt“に続いてこの曲が最近バズってきてるみたいですね。共演にどこにでも起用される人気者Gucci Mane…ミュージックビデオも発表されてますね。Migosのプールでの感じも良いしGucci Maneの真っ赤なRolls Royceもやばいっすね〜笑 まあここ最近はQuavoの声をクラブで聞くだけでもパーティ感でますからね〜。DJ達はPlayしてみてはどうでしょう??
David Guetta feat. Justin Bieber – 2U
今週の自分的ハマり曲…素直に良い曲。実際本当に良く聞いてます。この夏のアンセムになって欲しいっすね。パーティで聞きたいっす!チェックしてみてね。
下のプレイリスト又は、Spotify内でWeekly Hot Tuesdayと検索ください。
DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
RINA (Source: Instagram) RINA、(本名:Rina Sakurai)は今年の2月7日から11日までポーランドのクラクフで行われるRed Bull 3Styleワールドファイナルに出場します。RINAの情報を下記で見ることができます。ファイナリストのフルリストはこちらから確認できます。...
79年頃から日本の数々のディスコやナイトクラブでキャリアを築き、82年に渡米しロサンゼルスを拠点に活動。Afrika Bambaataa率いるZULU NATIONに、唯一日本人として所属。その後99年には集大成といえる本人名義の作品『UNITED NATIONS』を発表。Afrika Bambaataa、C...
DJcity JapanのユーザーでもDJcity UKにログインし、楽曲をダウンロードすることが可能です。ただ、これはちょっとしたバグ画面を経由する場合がある為これまであまり公開しておりませんでしたが、近頃のUKシーンの盛り上がりからUK House楽曲への需要が高まってきた為、今回ご紹介した...
東京を拠点に活動し、1OAK Tokyoなどのインターナショナルなクラブを中心に活躍しているDJ HIROがAfrobeatを中心としたDJミックスを公開しました。ニューヨークで行われているパーティーにインスパイアを受け、Afrobeatの中心のミックスを制作したとのこと。特に夏に好まれるジャンルでもあり、こ...
Monster Rion (Photo source: Instagram) Monster Rionのアルバム、"MESSAGE"のリリースパーティーを終えたばかりのSONPUBが前回のインタビューに続き、プロデューサーとしてインスパイアされるものや、現在の日本の音楽事情とこれからの未来について語ってくれま...
日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...
DJcity JapanのDopeOnigiriによるインタビューシリーズ、「DopeOnigiriの色々聞いちゃってすいません」第4弾が公開されました。 この企画ではDJとしても活動するDopeOnigiriが同じく国内で活躍しているDJにインタビューを行い、現状について様々な質問を行っていくという企画です...
ブラジル出身のラッパーで日本語とポルトガル語を使いこなすバイリンガルラッパーのPlayssonがニューアルバム、「Real Trap 2」をリリース。自身の過酷な経験やストリートでの実体験を率直に歌詞に込め、強烈な存在感を持つ彼は攻撃的な一面もありながら、男女を問わず愛されるキャラクターのPlayssonが2...