Weekly Hot Tuesday (Jan 31)

rick-ross-ty-dolla-sign-600

大阪で絶大な影響力持ち、日本を代表するDJ Minami。現在まで大阪の主要な大箱で活動範囲を広げ、国内外問わず断続的に活動の幅を広げ続けている。その彼が現場目線でおすすめ新曲を毎週紹介!

Rick Ross ft. Ty Dolla $ign – I Think She Like Me
最近ではDJ KHALEDの『Do You MInd』やSkrillexの『Purple Lamborghini』等への出演でその声をよく聴くもはや大御所か?のRick Rossによる新曲が発表されたのでここでポスト。共演にはどこへでも引っ張りだこなこの人Ty Dolla $ign。プロデュースは誰か分かりませんがビートのサンプルネタに往年のヒット曲The Stylisticsの『People Make the World Go Round』をもろ使用。Rick Rossって昔からこういうメローで有名なサンプルを使ったビートをよく使いますよね〜。でもとても合ってると思います。ミュージックビデオも出来てるみたいなのでそちらも合わせてチェックしてみて下さい。Boss感は変わらず健在!

Post Malone ft. Quavo – Congratulations
少し前『White Iverson』、最近はJustin Bieberとの『Deja Vu』がヒットしてますがその曲と同じアルバムに収録されているこの曲をここでポスト。共演に”Bad & Boujee”の爆発的なヒットで今一番注目度の高いMigosからQuavo。プロデュースにはミュージックビデオにカリフォルニアのプロデューサー、Louis Bellとミュージックビデオにチラホラ映ってるMetro Boominも絡んでるのかな?チルアウトされた彼の音楽感がこの曲にも出てて凄く良いなと思います。是非!

Major Lazer ft. PartyNextDoor & Nicki Minaj – Run Up
今週の自分的ハマり曲。出ましたね!Major Lazerの新曲!共演にPartyNextDoorNicki Minaj!何も言いません!各メディア関係のバズも良い感じであげられてるのでまたまた2017年もダンスシーンは彼らの物か?注目してます。

関連: Weekly Hot Tuesday (Jan 24)

Popular

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • レビュー: MasterSounds Radius 4 ロータリーミキサー

    MasterSoundsのRadius 4は4チャンネルのアナログロータリーミキサーです。イギリスでAndy Rigby-Jonesの協力をもとに手作りにより作られました。Andy Rigby-JonesはAllen & Heath Xoneミキサーのデザイナーです。 今回のTips and Tric...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【大阪編】

    本記事では改めて2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画1軒目のナイトクラブは大阪ミナミの老舗店となる人気クラブPURE OSAKAのDJ機材を、大阪...

  • Playssonの楽曲がDJcityに掲載

    REAL TRAP 名古屋を拠点に全国的に活動するギャングスタラッパーのPlayssonがDJcityにてHip-Hopパーティーではマストなクラブバンガーを中心に掲載してくれました。ハイエナジーな作品が多く、Playsson本人がストリートこれまで経験してきた内容のリリックに注目です。Hip-Hop DJs...

  • DJ向けのBlack Fridayセール

    Black Fridayセールにお馴染みの方はいますでしょうか?今回はDJ関連の商品がBlack Fridayセールを行いますので、DJcityがそれらをまとめて紹介します。 GENRE BNDR 日本発信のDJアパレルブランド、全商品25%OFFのセールを開催中、ディスカウントのコードは"BFRIDAY25...

  • 【DJ YUTAKA】DJとして最もPLAYした曲

    79年頃から日本の数々のディスコやナイトクラブでキャリアを築き、82年に渡米しロサンゼルスを拠点に活動。Afrika Bambaataa率いるZULU NATIONに、唯一日本人として所属。その後99年には集大成といえる本人名義の作品『UNITED NATIONS』を発表。Afrika Bambaataa、C...

  • MonyHorseの「Look Up」

    日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...

  • DJcityで音楽ジャンルごとでの検索方法

    DJcityには170以上の音楽ジャンルが掲載されています。Afrobeats, Dance, Hip-Hop, House, Latinなど様々なジャンルがある中で、今回のチュートリアルでは音楽ジャンルごとでの検索方法について説明します。 画面上にある「レコードプール」をクリックすると下から3番目に出てくる...

  • DJcityポッドキャスト DJ YanatakeのHip-Hopミックス

    レコードショップCiscoのヒップホップ・チーフバイヤーとして渋谷・宇田川町の一時代を築き、日本におけるヒップホップ・ムーヴメントの一端を担い、現在はblock fmの番組INSIDE OUTにてディレクターを務めるDJ Yanatake。その彼が日本とアメリカのHip-Hopの新しい楽曲をフュチャーした41...