Thombs

DJcity Exclusive: Baby Bashの”Baby I’m Back”をThombsがリミックス

Thombs
Thombs at PluggedIn.LA (Credit: Sean O Connor)

コロンビアを拠点に活動しているDJ/プロデューサーのThombsBaby BashAkonの”Baby I’m Back”をMoombahton調にリミックスしました。ThombsのリミックスバージョンはDJcity ExclusiveでPuro Pariシリーズとして公開されています。

Puro Pariシリーズは2017年からLatinではない楽曲をLatin調にリミックスやパーティーブレイクを作ることにフォーカスを当てています。

“Baby I’m Back”のオリジナルバージョンはAkonによってプロデュースされており、BillboardのHot 100チャートではピーク時で19位にランクインしました。Thombsはこの楽曲にLatinのテイストを加えたリミックスに仕上げています。

“Baby I’m Back”のリミックスバージョンはこちらから。

ThombsのFacebookInstagramTwitterをフォロー。

SantanaのManáをフューチャリングに迎えた”Corazon Espinado”をThombsがMoombahtonリミックス


Thombs at PluggedIn.LA in Los Angeles on May 6, 2017. (Source: Facebook)

1999年にレジェンドギタリストのSantanaがリリースした復帰アルバム、SupernaturalLauryn HillCeeLo Green、Dave Mathews、Rob Thomas、そしてEric Clapton等の豪華ゲストアーティストがフューチャリングとして参加しました。

ヒットした”Smooth”や”Maria Maria”の他にも、アルバムにはラテンのRockグループManáをフューチャーした”Corazon Espinado“もシングルとしてリリースされました。楽曲はスペイン語圏の国々でヒットし、”Record of the Year”と”Best Rock Performance by a Duo or Group”を2000年のグラミー賞で獲得しました。

そして、20年の時をへてコロンビアの急上昇中のプロデューサー、Thombsが楽曲をMoombahtonスタイルにリミックスしてDJcityのPuro Pariシリーズで公開しました。彼のバージョンは新たなドラムとオリジナルのボーカルを加工したドロップが加えられています。

楽曲はDJcityでダウンロードすることが出来ます。

関連: DJcityの「Puro Pari」リミックスシリーズに新曲追加

Sak NoelとSalviが”Obsesionao”のリミックスパックを公開

Sak Noel
Sak Noel at Hulakula in Warsaw, Poland on Sept. 2, 2017 / Facebook

スペインのSak NoelSalviMailerを迎えたラジオヒットにもなっているReggaetonシングル”Obsesionao“のリミックスパックを公開しました。

このパックにはDJ SantarosaThombsによりMoombahtonリミックス、Big SypheによるPuro Pari Reggaetonリミックス、そしてSafety First!によるFuture HouseリミックスそしてVIP Moombahtonリミックスが収録されています。

また2人はこの楽曲のMVも公開しています。

リミックスパックの視聴は下記で行えます。ダウンロードはこちらから。

関連: Sak NoelがSalvi、Garvaninと組み、楽曲”Prendelo”をリリース

Popular

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • Fezbeatzが楽曲制作について語る

    Fezbeatzが全編プロデューサーとして参加しているREAL-TのセカンドEP、『REAL TAPE 2』から「THUG SCENE」がDJcityレコードプールに掲載されました。REAL-Tのコラボレーション作をはじめ、数々のヒット作を残しきたFezbeatzがプロデュースに関するインタビューに答えてくま...

  • 【DJ YUTAKA】DJとして最もPLAYした曲

    79年頃から日本の数々のディスコやナイトクラブでキャリアを築き、82年に渡米しロサンゼルスを拠点に活動。Afrika Bambaataa率いるZULU NATIONに、唯一日本人として所属。その後99年には集大成といえる本人名義の作品『UNITED NATIONS』を発表。Afrika Bambaataa、C...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【東京編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画を締めくくる6軒目のナイトクラブは東京六本木に位置する人気クラブZEUS NIGHTCLUBのDJ機...

  • DopeOnigiriの色々聞いちゃってすいません: DJ CHARI

    DJcity JapanのDopeOnigiriによるインタビューシリーズ、「DopeOnigiriの色々聞いちゃってすいません」第4弾が公開されました。 この企画ではDJとしても活動するDopeOnigiriが同じく国内で活躍しているDJにインタビューを行い、現状について様々な質問を行っていくという企画です...

  • DJcityポッドキャスト DJ SHOTAのダンスミックス

    東京を拠点にDJ/プロデューサー、またクラブミュージック、DJ入門のための情報メディアDJ HACKsを2014年に共同で設立したDJ SHOTA。その彼がDJcity Podcastに30分のダンスミュージックのミックスを提供してくれました。 [podcast] トラックリスト: 1. Bruno Mars...

  • 楽曲の一括ダウンロードを可能にしたDJcityのデスクトップアプリ公開

    DJcityはレコードプールクレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が出来る、無料のデスクトップアプリケーションを開発しました。これにより、ダウンロードにかけていた手間と時間を大幅に短縮する事が可能となりました。 デスクトップアプリの主な機能: - クレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が可能 - DJ...