Ghostface Killah

Jesse MarcoがJesse And The Wolf名義でGhostface Killah, Juelz Santana, Telliをフューチャリングで迎えた楽曲”Selecta”を含めたミックスを”Diplo and Frends”で公開

ニューヨークで活動するDJ/プロデューサーのJesse MarcoJesse And The Wolf名義でGhostface KillahJuelz Santana、とブルックリン出身のラッパーTelliを迎えた楽曲”Selecta“をFool’s Gold Recordsからリリースしました。この楽曲はA-Trak、GTAやThe Knocksなどのアーティストからサポートを受けています。

Jesse MarcoはDJ、プロデューサーとしてベテランであり、DJ AMを師としてニューヨーク市を中心に活動しています。アメリカ国内でも大きいナイトクラブでレジデントDJとして活躍し、JAY-ZやSpike Leeなどが主催のセレブリティなパーティーでDJした経験もあります。Jesse And The Wolf名義で始まった今回のプロジェクトは今年の1月にスタートしたとのことです。

今回のMVではJesse MarcoがThe Notorious B.I.Gの”Sky’s The Limit”のMVに敬意を表する形で似た映像を制作しました。ニューヨークのストリートで撮影され、Juelz SantanaとGhostface Killahの子供時代のキャラクターが登場しています。

Jesse And The Wolfはさらに BBC Radio 1Xtraの”Diplo and Friends”でミックスショーを行いました。彼の1時間ほどのセットには様々なElectronicミュージックやマッシュアップ、リミックスで構成されており、リリースされてない彼のオリジナル楽曲なども含まれています。

“Selecta”のダウンロードはこちらから。また下記でJesse And The Wolfのミックスショーを試聴できます。

関連: Jesse And The WolfがGhostface Killah、Juelz Santana、Telliを迎えたシングル”Selecta”を公開

Jesse And The WolfがGhostface Killah、Juelz Santana、Telliを迎えたシングル”Selecta”を公開

selecta

先日ミックステープFree Loveをリリースしたばかりである現在話題のプロデューサーJesse and The Wolfがシングル”Selecta“を公開

BPM 105の新しいベース調のトラックはFool’s Goldからリリースされており、Ghostface KillahJuelz Santana、ブルックリンのラッパーであるTelliがフューチャリングで参加しています。

“Selecta”のダウンロードはこちらから。

Jesse And The WolfのFacebookInstagramSoundCloudTwitterをフォロー。

関連: MV: Trinidad Cardonaの”Dinero”

Ghostface Killahのアルバム「Supreme Clientele」で使われたサンプル

ロサンゼルスのラジオ局Power 106から最新のWax Onlyシリーズが公開されました。今回はGhostface Killahの2000年にリリースされたアルバム、Supreme Clienteleを取り上げています。

Wax OnlyシリーズはPower 106のプロダクションディレクターVin RicanがクラシックHip-Hopアルバムとそのサンプリングを披露するビデオです。

Supreme Clienteleは今から17年前にリリースされた最高のアルバムの1つです。シングルカットされた『Cherchez LaGhost』や『Apollo Kids』を含み、アルバムはピーク時には200チャートにて7位にランクイン。さらに注目曲る『One』、そして後にKanye Westが『No More Parties in LA』にてサンプリングする『 Mighty Healthy』等も収録されています。

Vin Ricanがサンプルと比較する映像をお楽しみください。

Related: Ghostface Killahのアルバム「Ironman」で使われたサンプル

Ghostface Killahのアルバム「Ironman」で使われたサンプル

ロサンゼルスのラジオ局Power 106Wax Onlyの最新エピソードを公開しました。今回はGhostface Killahの1996年のアルバムIronmanリリース20周年を祝しての動画です。

Wax OnlyシリーズはPower 106のプロダクションディレクターVin RicanがクラシックHip-Hopアルバムとそのサンプリングを披露するビデオです。

IronmanはGhostface KillhaのソロデビューアルバムでWu-Tang Clanメンバーのソロプロジェクトとして最も評価されているものの1つです。アルバムには、Mary J. Bligeがフューチャリングされた『All That I Got Is You』、『Daytona 500』、そして『Motherless Child』等のシングルが収録されいます。

Vin Ricanがサンプルと比較する映像をお楽しみください。

関連: Ice Cubeのアルバム「Death Certificate」で使われたサンプリング

Popular

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • DJ SpiTeが日本とニューヨークで感じたシーンの違いについて語る

    前回のインタビューでDJ SpiTeはDave Eastや他のラッパーとの出会い、彼らとスタジオに入るなどの日本では経験できないエピソードを語ってくれました。今回のインタビューでは、日本とニューヨークでの楽曲に対するオーディエンスの反応の違い、それぞれの魅力など様々なことを語ってくれました。 ※前回のインタビ...

  • Fezbeatzが楽曲制作について語る

    Fezbeatzが全編プロデューサーとして参加しているREAL-TのセカンドEP、『REAL TAPE 2』から「THUG SCENE」がDJcityレコードプールに掲載されました。REAL-Tのコラボレーション作をはじめ、数々のヒット作を残しきたFezbeatzがプロデュースに関するインタビューに答えてくま...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【福岡編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画2軒目のナイトクラブは福岡の中心天神に位置する人気クラブIBIZA FUKUOKAのDJ機材を、当ク...

  • DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました

    DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...

  • ビデオ: 楽曲における、Cleanバージョン vs. Dirtyバージョン

    DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...