DJ Spryte

SpryteがB.o.Bが2 Chainzをフューチャーした「Headband」をリミックス: DJcityエクスクルーシブ

ロサンゼルスを拠点に活動するDJ/プロデューサーのSpryte がDJcityエクスクルーシブと共にカムバック。今回はB.o.Bが2 Chainzをフューチャーした2013年のヒット曲「Headband」をリミックス。Hip-Hopの曲をバウンス系のTech Houseスタイルにフリップ。

『いつも次はどの曲のリミックスをやろうかと、インスピレーションを求めていたんだ。「Headband」は、自分のセットで毎回プレイして、いい反応を得れる曲なんだ。ドロップでホイッスル・サウンドが聞こえるとみんな盛り上がってくれる。だからリミックスにはもってこいの曲だったよ。それに、ホイッスルの音はTech Houseのドラムによく合う。また、ベースもホイッスルのパターンに合わせて作ったんだ。これらが揃ったことで、残りの部分はすぐに完成したよ。』とSpryteは語る。

リミックスをプレビューしてダウンロード

 

View this post on Instagram

 

A post shared by DJcity (@djcity)

関連: Rich DietZがKieszaの「Hideaway」をリミックス: DJcityエクスクルーシブ

DJcity Exclusive: SpryteがJae SeanとSean Paulの「Do You Remember」をリミックス


(Source: Spryte)

SpryteJay Sean,Sean Paul, Lil Jonの2009年に公開されたヒット曲、「Do You Remember」をDJcity Exclusiveでリミックスしました。オリジナルバージョンはBillboard Hot 100にて最高10位にランクインしています。今回のリミックスバージョンはSpryteがDeep House調に仕上げました。

「制作中にキリが良ければ同じ作品を確認するために車のスピーカーで音源の確認をするんだ。できるだけリスナー側の気持ちで自分の曲を聴くことで新たな欠点が見つかるかもしれないからね。自分の作品をチェックが終わって、ラジオに切り替えた時Jay Seanの「Do You Remember」が流れたんだ。待てよ!と思い自分の楽曲の楽曲を聴きながらJay Seanの曲を歌って載せてみたんだ。これで今回のRemixが完成したんだ。」とSpryteがコメントしています。

リミックス版はコチラから。視聴は下記から行えます。

関連: DJcity Exclusive: Rihannaの「Don’t Stop The Music」をSpryteがリミックス

DJcity Exclusive: Rihannaの「Don’t Stop The Music」をSpryteがリミックス


(Source: Spryte).

ロサンゼルスを拠点に活動するDJ/プロデューサーのSpryteがDJcity ExclusiveでRihannaの2007年のヒット「Don’t Stop The Music」をリミックスしました。今回のリミックスはDeep House調の内容となっています。

Spryteは「今回のリミックスではソフトなギターシンセを特に使ってみたんだ、Ableton Pushを使ってメロディーを弾いているうちにメインのメロディーが出来上がった。普段はやらない事なんだが今回に関してはボーカルを選ぶ前にメロディーを作り上げたんだ。そこからいくつかのボーカルとなる候補があったんだけど最終的にリアーナの「Don’t Stop The Music」を選択したんだ。」とコメントしています。

Spryteのリミックス版はコチラから。

関連: N.O.R.Eの「Nothin」をFrescoとBizzonがリミックス

Popular

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • Technics DMC World DJ Championship 40周年記念大会開催

    世界最高峰のスクラッチDJたちが東京に集結し、驚異的なスキルを披露するオリジナルかつ革新的なDJコンペティションがついに日本上陸。 2025年10月10日〜12日、史上初めてアジアで開催されるDMCワールドファイナルを迎え、「Technics DMC World DJ Championship」は40周年を祝...

  • ビデオ: twOasOneがルーティーンを公開

    DJ RicoとDJ Yossyからなる、大阪を中心に国内外で活動している女性DJユニットのtwOasOneがGENRE BNDRからスクラッチを中心に構成されたルーティンを公開しました。今回のルーティンで使われたターンテーブルのセットではミキサーにVestaxのPMC-05Pro、またPioneer DJの...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【東京編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画を締めくくる6軒目のナイトクラブは東京六本木に位置する人気クラブZEUS NIGHTCLUBのDJ機...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました

    DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...

  • Fezbeatzが楽曲制作について語る

    Fezbeatzが全編プロデューサーとして参加しているREAL-TのセカンドEP、『REAL TAPE 2』から「THUG SCENE」がDJcityレコードプールに掲載されました。REAL-Tのコラボレーション作をはじめ、数々のヒット作を残しきたFezbeatzがプロデュースに関するインタビューに答えてくま...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • DJcity Podcast Mix: MARZY (YENTOWN MIX)

    今月のDJcity Podcast Mixは東京を拠点に活動するHip-Hopクルー、YENTOWNに所属し、HARLEMやAbemaMixでレギュラーを務めるMARZYが担当してくれました。今回のミックスはYENTOWNアーティストがリリースもしくは参加している楽曲のみで構成されており、Awich、kZmや...