DJ BAKU
ピカチュウがポケモン楽曲でDJとして盛り上げる映像公開、BAKUがリミックスを担当
世界中で人気なゲームシリーズ「ポケットモンスター」の楽曲をリミックスした映像コンテンツ、「DJ Pikachu – Lightning Remix」がポケモンのYouTube公式チャンネルで公開されました。
今回の映像ではLEDを用いたダンスパフォーマンスを視聴できます。DJに扮したピカチュウがポケモンの楽曲のリミックスで盛り上げる中、VJ映像には歴代の「ポケットモンスター」シリーズに登場するポケモンが登場する様子が映されています。
今回使用された楽曲のリミックスはDJ/トラックメイカーのBAKU(KAIKOO)です。映像制作はBUDDHA.inc.が担当。DJブースや可動式ディスプレイのモーショングラフィックスにはFLIGHTGRAFや田嶋紘大が参加し、HYTEKが企画に携わり今回の映像が完成しました。
関連: BAKUのJIN DOGG、ヌンチャクのTATSURO MUKAI & KUNI、そしてTOMY WEALTHがフューチャリングで参加する「VIDEOPHOBIA」
BAKUのJIN DOGG、ヌンチャクのTATSURO MUKAI & KUNI、そしてTOMY WEALTHがフューチャリングで参加する「VIDEOPHOBIA」
DJ/プロデューサーのBAKUが劇伴を担当する映画『VIDEOPHOBIA』のエンディングテーマとして制作した同タイトルの楽曲、「VIDEOPHOBIA」をDJcityに提供してくてました。
フューチャリングで参加しているアーティストはHardcoreバンドのヌンチャクのTATSURO MUKAIとKUNI、ラッパーのJin Dogg、そしてドラマー/トラックメイカーのTomy Wealthとあらゆるジャンルをボーダレスに繋いできたコラボレーション作品となっています。
上記のMVはクラウドファンディングの「BAKU x 映画『VIDEOPHOBIA』ショートムービーMV制作プロジェクト」として達成した映像です。VIDEOPHOBIAの宮崎大祐監督は、『VIDEOPHOBIAの闇の世界から生まれた、上記ミュージシャン主演の、新たなる映画作品、スピンオフ短編です。』と語っています。
ビデオ: DJ BAKUがベースミュージックを中心としたミックスムービーを公開
東京を中心に全国で幅広く活躍しているDJ/プロデューサーのDJ BAKUがKAIKOOのYouTubeチャンネルにて”#KAIKOO MIX #1 BASS MUSIC SHORT LESSON 2017″を公開しました。Bass Musicを中心とした約30分のミックスビデオではミックステクニック、スクラッチの入れ方などを見ることができます。これから毎月違う内容で動画がアップされていく予定とのこと。
トラックリスト:
1. DJ BAKU – FIRE B DUB – Zukie REMIX
2. Don Diablo vs Diplo & Autoerotique – Switch Waist time ( Thunder Deejays mash )
3. EDX – Roadkill (EDX’s Ibiza Sunrise Remix)
4. Redondo – I Can Cast A Spell (Extended Mix)
5. EDX – High On You (Extended Mix)
6. Valentino Khan – Deep Down Low
7. DJ Noodles feat Makasi – 886
8. The Frim – Bassline Skanka
9. DJ BAKU & DJ Mykal a.k.a.林哲儀 – BTNTM (short preview)
10. DJ BAKU – KOHH DUB
11. Limb By Limb – Cutty Ranks – DJ Skeetz x DJ Mozes x DJ Flip-One x DJ Scrvp – ReggaeTwerk
12. SEAN PAUL Ft. DUA LIPA – NO LIE (PART2STYLE Remix)
13. The Chainsmokers feat. Halsey – Closer (Zukie Remix)
14. Ed Sheeran – Shape of you (PART2STYLE Remix)
15. Yellow Claw & Yung Felix – Dancefloor Champion
16. PART2STYLE + DJ BAKU – THE S.H.A.K.E.R (Shake Hands And Kill Evil Rebel) feat. 漢 aka GAMI , CORN HEAD , DABO , RUEEDDJ BAKUのTwitter、Instagram、Soundcloud、Facebookをフォロー
関連: DJ KANGOがThe Notorious B.I.Gの誕生日に因んで”Happy Birthday Biggie Mix”を公開
Popular
-
2月 7, 2019
DopeOnigiriがDJ Jazzy Jeffのワークショップに参加して思ったこと Pt.1
先日台湾の台北市で行われたRed Bull Music 3Style、大会期間中に行われていたワークショップにて、ホストを務めているDJcityのStyles Davis、また会場やLive配信の視聴者を中心に、DJ Jazzy JeffにQ&A形式のトークショーが行われました。 そこで私、DJcit...
-
11月 22, 2023
とにかく明るい安村こと、MC TONYの「PANTS」をDJcityに掲載
とにかく明るい安村が初のシングル「PANTS」をリリースし、すでにバイラルとなっている。MC/コメディアンとして国内外で活躍し、イギリスの人気オーディション番組「Britain’s Got Talent」にて日本人初のファイナリストに輝いたとにかく明るい安村は、がMC TONYとしてリリースした「PANTS」...
-
11月 23, 2023
新鋭ビートメイカー AUDIO RADICAL、人気ラッパーら13名を豪華客演に迎えた1stアルバムをDJcityに掲載
11月23日、新鋭ビートメイカー AUDIO RADICALが1stアルバム「CROSS OVA」をリリース。DJcityにて全9タイトルを掲載しました。アルバムはタイトル通り、Trap、Boonbapから、Cyber Phunk・New Metalにいたるまで、様々なジャンルをクロスオーバーしたサウンドが展...
-
9月 30, 2022
DJcity価格改定のお知らせ
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
-
2月 19, 2019
DopeOnigiriがDJ Jazzy Jeffのワークショップに参加して思ったこと Pt.3
先日台湾の台北市で行われたRed Bull Music 3Style、大会期間中に行われていたワークショップにて、ホストを務めているDJcityのStyles Davis、また会場やLive配信の視聴者を中心に、DJ Jazzy JeffにQ&A形式のトークショーが行われました。 前回のインタビューで...
-
2月 13, 2019
DopeOnigiriがDJ Jazzy Jeffのワークショップに参加して思ったこと Pt.2
Styles Davis and DJ Jazzy Jeff at Red Bull Music 3Style IX World Finals (Credit: Julian Melanson) 先日台湾の台北市で行われたRed Bull Music 3Style、大会期間中に行われていたワークショップにて、...
-
8月 14, 2020
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...
-
12月 2, 2023
最新&注目の楽曲(12月1日)
Sexyy Red. 2023年12月1日の週にDJcityに追加された注目の楽曲 是非ダウンロードを! (*マークはDJcityエクスクルーシブ楽曲です。) 1. Sexyy Red - Bow Bow Bow (F My Baby Dad) 2. Freejak - Only U * 3. Feid &a...
-
9月 7, 2017
ビデオ: “DJcity Japan Scratch LinkUp”
今年の6月にスタートしたDJcity Japan企画の動画作品である"DJcity Japan Scratch LinkUp"の映像が完成しました。多くの方に応募して頂き、トータルで15分の動画が完成しました。3種類のBPMで全国各地で活動しているDJの方々がスクラッチしている姿を見ることができます。 また異...
-
10月 12, 2018
DJcity Top 50 September 2018 Mix by DJ Mr. Syn
DJとしてオーガナイザーとして絶好調な札幌King XmhuのパーティーDJcity TAKEOVERを担うDJ Mr. Syn。その彼が今回も2018年9月のDJcity Top 50から33曲をピックしたミックスを公開してくれました。 DJcity Top 50は、毎月のユーザーダウンロード数を元に集計し...