Akon

DJcity Exclusive: ETXとFrescoがAkonの“Smack That”をリミックス


Fresco. (Source: Freso)

テキサスのダラスを拠点に活動するETXと同じテキサスのオースティンで活動するFrescoAkonの2006年に公開したヒットシングル“Smack That”をリミックスしました。オリジナルバージョンは1500万枚以上の売り上げとBillboard Hot 100では2位にランクインしました。

“ETXと共にかなり前からこのリミックスに関してアイデアを出しています。オリジナルの曲はクラブクラシックであり、その要素のいくつかを維持しながらハイエナジーなリミックスにしようと考えました。その結果、Tropical調のダンスフロア受けするドロップが完成しました。」とFrescoがコメントしています。

下記でリミックスを視聴できます。リミックス版のダウンロードはこちらから。

楽曲の提出はこちらから

 

View this post on Instagram

 

A post shared by DJcity (@djcity) on

ETXのFacebookInstagramSoundCloud, Twitterをフォロー。

FrescoのFacebookInstagram, and Twitterをフォロー。

関連: Lady Gagaの”Poker Face”をDa Phonk & Rogersonがリミックス

DJcity Exclusive: Baby Bashの”Baby I’m Back”をThombsがリミックス

Thombs
Thombs at PluggedIn.LA (Credit: Sean O Connor)

コロンビアを拠点に活動しているDJ/プロデューサーのThombsBaby BashAkonの”Baby I’m Back”をMoombahton調にリミックスしました。ThombsのリミックスバージョンはDJcity ExclusiveでPuro Pariシリーズとして公開されています。

Puro Pariシリーズは2017年からLatinではない楽曲をLatin調にリミックスやパーティーブレイクを作ることにフォーカスを当てています。

“Baby I’m Back”のオリジナルバージョンはAkonによってプロデュースされており、BillboardのHot 100チャートではピーク時で19位にランクインしました。Thombsはこの楽曲にLatinのテイストを加えたリミックスに仕上げています。

“Baby I’m Back”のリミックスバージョンはこちらから。

ThombsのFacebookInstagramTwitterをフォロー。

Popular

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【福岡編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画2軒目のナイトクラブは福岡の中心天神に位置する人気クラブIBIZA FUKUOKAのDJ機材を、当ク...

  • DJcityポッドキャスト DJ GEORGEのHip-Hopミックス

    FOCUS興業の代表や、モンスターパーティー集団#_O_M_Gの1人でもありDJcity JapanのビッグサポーターDJ GeorgeがDJcityポッドキャストにミックスを提供してくれました。Hip-Hopを軸にした様々な要素が入ったミュージックが収録された曲を聴かせる構成になっています。 [podcas...

  • Beatsource LINKのオフラインモードがSerato DJに対応

    ストリーミングが今後のDJプレイを左右する中でインターネット接続の有無に関わらずDJミックスが行える必要があります。本日、Beatsource LINKのオフラインモード(Wi-FiなしでDJがミックスできるモード)が、ついにSerato DJで利用可能になったことをお知らせします。Serato DJ Pro...

  • Pioneer DJがRekordbox専用のオーディオインターフェースを公開

    Pioneer DJがRekordbox専用のオーディオインターフェースINTERFACE 2を公開しました。 従来のPioneer製品ではRekordbox DJソフトウェアとDVSプラグインは限られたミキサーやコントローラーでしか使用することができませんでした。過去にPioneerより販売している機材やそ...

  • ビギナー向けに各メーカーが推奨するDJ機材を徹底比較。【2022年】

    数回にわたりDJ機材メーカーが推奨する初心者向けのスターター機材を、各プロDJのレビューと共に紹介してきました。ここであらためて、各メーカー推奨機材を簡潔にまとめました。本企画では紹介しきれなかったDJ機材も交え、価格、機能面、拡張性を含め、比較しやすいよう一覧にまとめてご紹介します。 ※注 : 価格は変動す...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【大阪編】

    本記事では改めて2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画1軒目のナイトクラブは大阪ミナミの老舗店となる人気クラブPURE OSAKAのDJ機材を、大阪...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【東京編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画を締めくくる6軒目のナイトクラブは東京六本木に位置する人気クラブZEUS NIGHTCLUBのDJ機...

  • Playssonのニューアルバム「Real Trap 2」をDJcityに掲載

    ブラジル出身のラッパーで日本語とポルトガル語を使いこなすバイリンガルラッパーのPlayssonがニューアルバム、「Real Trap 2」をリリース。自身の過酷な経験やストリートでの実体験を率直に歌詞に込め、強烈な存在感を持つ彼は攻撃的な一面もありながら、男女を問わず愛されるキャラクターのPlayssonが2...