最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
DJcityユーザーの方々はKidCutUpという名を目にしたことはあるのではないでしょうか?彼のブートレグ、エディットやリミックスがアップされています。ウィスコンシン州出身の彼はロサンゼルスを中心に活動を行なっており、現地の様々なナイトクラブでレジデンシーを行い、またP!nkのオープンアップDJとしてMilwaukee’s Summerfestにおいて2万5千人の前でパフォーマンスを行いました。
彼がDJの際に持ち歩いてるアイテムを公開します。
RCAケーブル
「場所によっては設備の関係でRCAケーブルを使用してDJを交代する必要もあるかもしれない、何なら会場のセットアップ自体が間違っていたらスマートフォンを使ってまでもDJをするために必要かもしれないんだ。お客さんをロックできないのは避けたい事だからね!」
スタッフパス用のネックストラップ
「関係者パスをもらう時、しっかりしたものでない可能性があるんだ、ちゃんとパスをつけとかないと毎回セキュリティに自分が関係者であると言うことを伝える必要があるからね」
小さなLEDライト
「ブースに置くために小さいライトと一緒にフックやマグネットもセットで持っていくよ。自分の手元をきちんと見えるようにするためにね。お客さんが踊っているのを見るのと同じくらいミキサーのつまみやフェーダーをみる必要があるからね。」
バックアップをとっているハードドライブまたはフラッシュドライブ
「もし自分のノートパソコンが万が一起動しなくなっても、バックアップをとっているドライブで別のパソコンでパフォーマンスができるからね、お客さんの前でパフォーマンスができないと報酬なんか受け取ることができないよ。そのような事態が起きないために気をつけないとね」
ミントガム
「常にフレッシュに!」
KidCutUpのFacebook、Instagram、SoundCloud、Twitterをフォロー。
今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
世界最高峰のスクラッチDJたちが東京に集結し、驚異的なスキルを披露するオリジナルかつ革新的なDJコンペティションがついに日本上陸。 2025年10月10日〜12日、史上初めてアジアで開催されるDMCワールドファイナルを迎え、「Technics DMC World DJ Championship」は40周年を祝...
DJcityのミュージックディレクター、Kidd Spinが今年のハロウィンパーティーの向けの楽曲をリストアップしました。DJcity専属のプロデューサー限定Edit、Remix、そしてBootlegが収録されています。 下記からダウンロードすることができます。 (* DJcityエクスクルーシブです) An...
Tyga & Chris Brown – Nasty 名コンビの再結成。メロディックなクラブ向けのシングルです。 Crooked & Trayze – Play Bad Bunny オープンフォーマットDJのベテラン2人が、バッドバニー・リクエスターへのオフィシャルなトリビュートをドロップ。...
DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...
eydenが新しくEP、「FLESHNESS SZN」を配信しました。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「HOUSE PARTY」「2Ninjas (ft. Fuji Taito)」「Reach (ft. Candee)」「Fly Shit (ft. NOV)」「Grow Up (ft. 1ich pa...
DJcityはレコードプールクレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が出来る、無料のデスクトップアプリケーションを開発しました。これにより、ダウンロードにかけていた手間と時間を大幅に短縮する事が可能となりました。 デスクトップアプリの主な機能: - クレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が可能 - DJ...
DJcityのレコードプールにもDirtyとCleanバージョンとういのがあり、この違いについて今回はご紹介します。Dirtyバージョンとは禁止用語(不適切、卑猥、粗雑な言葉)をリリックに含んだ楽曲になります。 Dirtyバージョンとして認識されている楽曲にはどのようなリリックが含まれているかについては概ね"...