CH419: DJ IKUがミックスする「知ってて損は無い1990年〜2000年前半の名曲」

CH419の新しいエピソードが公開されました。DJ IKUは30分ほどのミックス映像を公開。今回は1990年〜2000年前半のHip-Hop名曲達を2枚使いやスクラッチは勿論、ワードプレイなど様々なテクニックを使いミックスしています。下記にて本人の解説を読みながら映像を楽しむことができます。

【DJ IKU解説】

今回は90年代〜2000年前半あたりにリリースされた有名曲や隠れた名曲の数々をミックス。2枚使いやスクラッチは勿論、ワードプレイやサンプリング・ソース(元ネタ)などを絡めて料理しています。ゴールデン・エイジと言われる90年代のHipHop / R&Bは遊べるポイントが満載なのでDJのスキルを盛り込みやくPlayしていても楽しいです。往年の名曲だとしても、まだ誰もやっていない繋ぎ方がきっとあるはず。新譜をチェックするのと同じような気持ちで旧譜も掘り続けたいと思います。

「オールドスクール」や「ヒップホップ・クラシック」という言葉も時代と共に(又は現場の客層で)移り変わっていくと思うので、そこの見極めもDJスキルの大切な部分ですね。次回はこの動画のミックスの続きからお送りします。

【SETLIST】

1. The Roots – Live at the T-Conection
2. Das EFX – Mic Checka
3. Das EFX – Real Hip Hop
4. Figees – Nappy Heads (Remix)
5. A Tribe Called Quest – Award Tour
6. The Beatnuts – Props Over Here
7. Dred Scott - Back In The Day
8. Troubleneck Brothers – Back To The Hiphop
9. A Tribe Called Quest – Check The Rhyme
10. Black Moon – Who Got The Props
11. Crooklyn Dodgers – Crooklyn
12. Common – The 6th Sense
13. Pitch Black – It’s All Real
14. Marley Marl – Dropppin Science ft. Craig G
15. The Beatnuts – No Escapin’ This
16. Kool G. Rap – My Life (Remix)
17. Mary J Blige – Family Affair
18. Ja Rule ft. Vita – Put It On Me
19. Destinys Child – Jumpin Jumpin
20. Eve ft. Gwen Sterani – Let Me Blow Ya Mind
21. 50 Cent – 21 Questions ft. Nate Dogg
22. Barry White – It’s Only Love Doing Its Thing
23. Bob James – Shamboozie
24. Rakim – Guess Who’s Back
25. Public Enemy – Bring The Noise (ACAP)
26. Ugly Duckling – Turn It Up
27. Ali Dee – Who’s Da Flava
28. Mary J. Blige – Real Love (Hip Hop Mix)

関連: CH419: DJ IKUによる2020〜2021年のJapanese Hip-Hop MIX

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【東京編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画を締めくくる6軒目のナイトクラブは東京六本木に位置する人気クラブZEUS NIGHTCLUBのDJ機...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【福岡編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画2軒目のナイトクラブは福岡の中心天神に位置する人気クラブIBIZA FUKUOKAのDJ機材を、当ク...

  • Playssonの楽曲がDJcityに掲載

    REAL TRAP 名古屋を拠点に全国的に活動するギャングスタラッパーのPlayssonがDJcityにてHip-Hopパーティーではマストなクラブバンガーを中心に掲載してくれました。ハイエナジーな作品が多く、Playsson本人がストリートこれまで経験してきた内容のリリックに注目です。Hip-Hop DJs...

  • お問い合わせ/楽曲の提出に関して

    DJcityをご利用いただきありがとうございます。DJcityに関する事で質問等がある方はFAQにてご確認ください。もしもFAQにて探している情報がない場合は、お問い合わせください。またアーティスト様、プロデューサー様から楽曲の提出も受け付けております。 ■FAQ DJcityに関するよくある質問はFAQにに...

  • MonyHorseの「Look Up」

    日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...