Weekly Hot Tuesday (Jan 28)

大阪で絶大な影響力を持ち、日本を代表するDJ MINAMI。これまで大阪の主要な大箱で活動範囲を広げ、国内外問わず継続的に活動の幅を広げ続けている。現在はGIRAFFE、OWL、Ammona、GHOST ultra loungeにてレジデントをつとめる。その彼が現場目線でおすすめ新曲を毎週紹介。

Young Thug feat. Travis Scott – Hop Off A Jet
既にアトランタに留まらず全米クラスのラップスターになっている、意外や、Young Thugの実はデビューアルバムと言うこの間リリースとなったアルバム、So Much Funはチェック済みでしょうか?今回はそのSo Much FunのDeluxe版として再度追加された今曲が最近良く耳にするのでここでピック。共演には相性抜群のTravis Scott。プロデューサーにはヒットメーカーWheezyと言う完璧な布陣。最近自分も現場でよくプレイする様になってますがとても良い感じかなと。アルバムには既にヒットしてそこらで聞く楽曲も多数。まだの人は是非!!

GASHI feat. DJ Snake, Afro B & Chris Brown – Safety 2020
ニューヨークはブルックリンを拠点にするラッパー、GASHI。昨年発表されたアルバム、GASHIにはG-EazyやFrench Montana等が参加して良い出来だった思いますが、その中でもDJ Snakeも数曲参加していてSnake自身がプロデュースにも参加した今曲にChris BrownとAfro Bを更にゲストで参加されたリミックスが発表されました。昨日大阪アウルでプレイしました、フロアの反応を見て、これからしばらくかけていくかなと思いましたね。聴いてみて下さい。

Kaskade & BROHUG – 1990
今週の自分的ハマり曲。個人的にKaskadeはいつも好き。今回は昨年リリースされたアルバム、Redux 003でも合同作のあったBROHUGとの再共演ですね。渋めElectro House。チェックしてみてね。

DJ MINAMIのSpotifyを下記からチェックできます。

関連: Weekly Hot Tuesday (Jan 21)

Popular

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【沖縄編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画5軒目のナイトクラブは沖縄最大級のキャパシティを誇る人気クラブepica OKINAWAのDJ機材を...

  • DJ HIROがミックスシリーズ「AfroHeat Vol. 1」を公開

    東京を拠点に活動し、1OAK Tokyoなどのインターナショナルなクラブを中心に活躍しているDJ HIROがAfrobeatを中心としたDJミックスを公開しました。ニューヨークで行われているパーティーにインスパイアを受け、Afrobeatの中心のミックスを制作したとのこと。特に夏に好まれるジャンルでもあり、こ...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • ビデオ: 楽曲における、Cleanバージョン vs. Dirtyバージョン

    DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...