【WHT】DJ MINAMI & DJ HAZIMEがYG, Jack Harlow & Nicki Minaj & Lil Baby, Shenseea などの新曲をピックアップ(2/22)

DJ MINAMI

YG feat. J. Cole & Moneybagg Yo – Scared Money
自身名義の新曲としては今年初になるのかな?Los AngelsのラップスターYGの新曲が2月の上旬に発表となってたみたいですが最近聞いて結構気に入ったのでここでピックアップです。共演には今曲リリースと同時期にリリースされてるBenny The Butcherの新曲「Johnny P’s Caddy」でも変わらずナイスなバースを披露してたJ. Coleと今が旬とも言えるMoneyBagg Yo・・・プロデュースはLogicやYoungboy Never Broke Again等も手がけるGibboによるもの。ビートの走り具合や内容的にもフロア即対応型ではないでしょうか。自分もPlayしていこうとおもいます。ミュージックビデオも既に発表されてるのでそちらもチェックしてみてください。渋いす〜〜。

Jack Harlow – Nail Tech
アメリカ、ケンタッキー州ルイブル出身。ヒット曲「What’s Poppin」, 「Tyler Herro」はクラブでもよく耳にしましたが、 昨年のLil Nas Xのビッグヒット曲「INDUSTRY BABY」への参加によってその名を知った人も多いのではないでしょうか・・・その彼の新曲がリリースとなったのでここでピックアップ。プロデュースにはDrakeのビッグヒットを多数手がける”Boi-1da”の名前がクレジットされてますね・・・自分、12月にオミクロン無く予定通りならラスベガスで彼のショーを見る予定だったのでそれ含め感慨深い気持ちで新曲聞いてます(笑)。自分個人的にも好きなアーティストなので今年も同行が気になりますね。聞いてみて下さい。

Joel Corry & Da Hool – The Parade
今週の自分的ハマり曲。「OUT OUT」は自分も好きでよく現場でかけてました。今回はサンプルにコレもよく使われてるので耳にしたことある人多いかと思うDa Hoolの「Meet Her at the Love Parade」。今風にアレンジしていい感じかなと。

DJ HAZIME

Nicki Minaj & Lil Baby – Bussin
「Do We Have A Problem?」に続くNicki Minaj & Lil Babyのコラボ第二弾は、その「Do We Have A Problem?」のミュージックビデオの最後の方にプレビューされていたこの曲。DJ Tizz & Swaggyonoによるトラックはフロア受けも良さそうです。Nicki Minaj通算5枚目のアルバム「NM5」に収録予定だそうですが、そちらも楽しみですね。

Alex Sensation, Farruko & Prince Royce ft. Mariah Angeliq & Kevin Lyttle – After Party
2003年リリースのKevin Lyttleの特大ヒット曲「Turn Me On」を本人も迎えてラテン界のスーパースター達がリメイク。Farruko「Pepas」の世界的ヒットの影響か、Billboardダンスチャートにも入ってきた、Tempo & El Alfa「Happy Birthday」も手掛けたMauro BertranとGuianko Gomezがプロデュース。個人的には、DJcityにアップされている、J MedinaやMFreshのイントロバージョンも使いやすいですが、
Kevin Lyttleのオリジナルバージョンから繋いだり、逆にオリジナルバージョンに戻したりする方が、クラブでのリアクションは良い感じです。

Shenseea ft. 21 Savage – R U That
Megan Thee Stallionとのコラボ曲「Lick」が話題のShenseeaが21 Savageをフィーチャリングした新曲をリリース。スーパープロデューサー、Dr. LukeによるキャッチーなトラックはDanceHall風味は全くありませんが、Shenseeaのキャラクターに合った良曲ではないでしょうか。
来月リリース予定のアルバム「Alpha」も楽しみです。が、Shenseeaがこの先どういう方向に行くのか・・・。

関連: 【WHT】DJ MINAMI & DJ HAZIMEがFivio Foreign, Kanye West & Alicia Keys, Future, Saweetie, Fireboy DML, 21 Savage & Blxst などの新曲をピックアップ(2/15)

Popular

  • DJ向けのBlack Fridayセール

    Black Fridayセールにお馴染みの方はいますでしょうか?今回はDJ関連の商品がBlack Fridayセールを行いますので、DJcityがそれらをまとめて紹介します。 GENRE BNDR 日本発信のDJアパレルブランド、全商品25%OFFのセールを開催中、ディスカウントのコードは"BFRIDAY25...

  • DJcity Podcast Mix: FUMMY

    Red Bull 3Style, 2019, World Final - Taipei, Taiwan (Source: Red Bull Content Pool) DMCとRed Bull 3Styleの2つのJapanチャンピオンのタイトルを持つ、ターンテーブリスト/DJの、FummyがDJcity P...

  • DJcityポッドキャスト DJ SHOTAのダンスミックス

    東京を拠点にDJ/プロデューサー、またクラブミュージック、DJ入門のための情報メディアDJ HACKsを2014年に共同で設立したDJ SHOTA。その彼がDJcity Podcastに30分のダンスミュージックのミックスを提供してくれました。 [podcast] トラックリスト: 1. Bruno Mars...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • Fezbeatzが楽曲制作について語る

    Fezbeatzが全編プロデューサーとして参加しているREAL-TのセカンドEP、『REAL TAPE 2』から「THUG SCENE」がDJcityレコードプールに掲載されました。REAL-Tのコラボレーション作をはじめ、数々のヒット作を残しきたFezbeatzがプロデュースに関するインタビューに答えてくま...

  • Playssonのニューアルバム「Real Trap 2」をDJcityに掲載

    ブラジル出身のラッパーで日本語とポルトガル語を使いこなすバイリンガルラッパーのPlayssonがニューアルバム、「Real Trap 2」をリリース。自身の過酷な経験やストリートでの実体験を率直に歌詞に込め、強烈な存在感を持つ彼は攻撃的な一面もありながら、男女を問わず愛されるキャラクターのPlayssonが2...

  • 「BAD HOP HOUSE 2」がDJcityに公開

    神奈川県川崎市を拠点とする、8MCによるヒップホップ・クルー。双子であるT-PablowとYZERR を中心に、Tiji Jojo、Benjazzy、Yellow Pato、G-K.I.D、Vingo、Barkのメンバーで構成される日本で最も勢いのあるクルーBAD HOP。そんな彼らがDJcityに先日リリー...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【福岡編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画2軒目のナイトクラブは福岡の中心天神に位置する人気クラブIBIZA FUKUOKAのDJ機材を、当ク...

  • Red Bull 3Styleワールドファイナリスト: RINA

    RINA (Source: Instagram) RINA、(本名:Rina Sakurai)は今年の2月7日から11日までポーランドのクラクフで行われるRed Bull 3Styleワールドファイナルに出場します。RINAの情報を下記で見ることができます。ファイナリストのフルリストはこちらから確認できます。...