DJcity価格改定のお知らせ

2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
【DJ MINAMI】
Yeat ft. Lil Uzi Vert – Flawless
2021年リリースのアルバム、「Up 2 Me」。その中に収録の「Money Is Big」がスマッシュヒットしたYeat。Drakeなんかにもその実力が認められこれからの活躍が結構楽しみな1人でもある彼のニューアルバム、「Lyfe」が先週リリースされその中の先行シングル的な曲がこちら。共演にはNew EPも調子の良いLil Uzi Vert。プロデューサーにZack Foxなんかも手がけるBNYXの名前がクレジットされてますね。今後確実にバズって来そうな1人なんでチェックしてみて欲しいですね。アルバム全体も併せてどうぞ。
Ice Spice – Munch
こちらもDrakeお気に入りらしいNYはBronx出身のDrill系女ラッパーIce Spice。彼女の新曲が発表されてるのでここでピックアップ。プロデュースはそのIce Spiceの楽曲を他にも多数手がけるRIOTUSAが今回も担当。 Drill系のビートと結構下世話な内容が妙にマッチしてパーティなんかでも良い感じになるんではないでしょうか。シングル単位では色々曲もありますね。フルアルバムも期待したいところですが、今曲チェックしてみて下さい。
Mau P – Drugs from Amsterdam今週の自分的ハマり曲。色んなプレイリストで出て来ててバズが伺わせれるモロエレクトロハウスな一曲。何気に結構聴いてますね。現場でも数回プレイしてて悪くないイメージ。興味ある方聴いてみて下さい。
【DJ HAZIME】
Hitkidd & Glorilla ft. Latto & JT – F.N.F. (Let’s Go) Remix
TikTokを中心にバイラルヒットし、今年上半期の注目曲だった「 F.N.F. (Let’s Go)」に、LattoとCity GirlsのJTをフィーチャリングに迎えたRemixがリリース。トラックはオリジナルと同じですが、音質、音圧共に良くなっています。プロデューサーの「Hitkidd」は、この曲のお陰で随分仕事が増えているようですね。Yo Gotti率いるCMGともサインしたGlorilla、今後も注目です。
Roddy Ricch ft. G Herbo & Doe Bo – Ghetto Superstar
10月リリース予定のMix Tape (!?)「Feed Tha Streets III」からの先行カットのようですが、まだ詳細は不明です。プロデュースは、Mustard & Southsideと鉄板布陣。”I’m a ghetto superstar, like I’m ODB”のラインとか最高です。先週末のCLUBでのリアクションも上々でしたね。
Nicki Minaj & Skeng – Likkle Miss Remix
Dancehall界隈ではヒット中のLikkle MissにNicki Minajが乗っかったRemixがリリース。近年Jamaicaで流行の”Trap Dancehall”も渋くて良いですが、個人的にはこういうDancehallの方が好みですね。オリジナルバージョンのミュージックビデオはアップされているので、併せてチェックしてみて下さい。
関連: 【WHT】DJ MINAMI & DJ HAZIMEがAkon, Real Boston Richey, Justin Bieber, Kali Uchisなどの新曲をピックアップ(9/6)
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
2度のRed Bull 3StyleのJapanチャンピオンの経歴を持つDJ 8MAN。その彼がDJ LEADとDJ MARTINのYouTubeチャンネル、リードマンちゃんねるの企画である選曲術にゲストとして登場しました。このシリーズはこれまでに、DJ REVOLVERやDJ KANGOもゲストとして出演し...
DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...
KOWICHIが2年ぶりにフルアルバム「No Limit」をリリースした。全11曲が収録されたアルバムから、ゲストフューチャーでCandeeとの「WIN」、Barkとの「KAWASAKI OG」、NORIKIYOとの「色メガネ」、そしてソロでの「寅壱」の4曲をDJcityに掲載しました。 楽曲のダウンロードは...
ブラジルにルーツを持つ岐阜出身のフィメールラッパー、MaRI。 過激なリリックを駆使し、彼女ならではのファーストEP、「PENTHOUSE」が先日リリースされ、その中の注目曲「Pussy Wet」をDJcityに掲載しました。フューチャーされているラッパーはeydenそして、楽曲プロデュースには「ASOBI」...
DJcityが音楽制作の為のクラウドプラットフォームSpliceとコラボしてサンプルパックのシリーズBootleg Bodegaをリリースしました。今回のパックの内容はDJcityのおかかえDJがオープンフォーマットDJに役立つような音源をピックしています。 楽曲はロサンゼルスのDJ/プロデューサー、Tall...
AlphaTheta株式会社が、CDJ-3000などのPioneer DJ製品を購入したユーザーにより長く安心して使える、DJ業界初の製品延長保証サービス「AlphaTheta Care(アルファシータ ケア)」の提供を2022年4月19日より開始しました。 ナイトクラブやスタジオなどでも、DJ機器を強く叩く...
DJcityのウェブサイトが大幅にアップデートしました。今回はダウンロード履歴を見る方法を解説します。 上記のGIFのように、右上のマイアカウントから[ダウンロード履歴]のリンクをクリックする事でダウンロード履歴にアクセスします。このページでは1年分のダウンロード履歴を見ることができます。
PitbullとLil Jonが再びパーティーアンセム、「JUMPIN」でタッグを再結成しました。楽曲はKronicとIAmChino、そしてLil Jon自らがプロデュースを担当。そしてをHouse of Painの1992年の往年のヒット曲、「Jump Around」をサンプリング。 楽曲のダウンロードは...
今月のDJcity Japan Podcastではプロ野球、千葉ロッテマリーンズのオフィシャルDJを務めるDJ CREWが担当してくれました。昨年DJcity Japanインタビューではスポーツ現場でのDJ活動などについて多く語ってくれています。今回彼が提供してくれたミックスは新譜のHip-Hop中心で構成さ...