DJcity価格改定のお知らせ

2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
DJ MINAMI
Nicki Minaj feat. Lil Baby – Do We Have A Problem?
昨年、2021年にリリースされたアルバム、Beam Me Up ScottyではYoung Moneyの旧友とも言うべきLil WayneとDrakeと共同作を発表し、ラジオではめちゃくちゃよくかかってて2021年を代表する曲だった訳ですが、そのNicki Minajのニューアルバムがこの夏辺りにリリースされてるというアナウンスが出ました。今回紹介する作品は恐らくその中からの先行的シングルになるのでしょうか・・・共演にはこの人も人気者になって最近共演作がどんどん増えてきてるアトランタのラップスターLil Baby。プロデューサーにはToru Lanezのヒット曲を多数手がけるPapi Yerrの名前がクレジット。完全Doja Catとかのノリ意識してそうですが、彼女なら何故かそんなに違和感感じないのは自分だけでしょうか・・・(笑)。ミュージックビデオも同時に発表されてるのでチェクしてみて下さい。2 Chainz – Neighbors Know My Name
2 Chainzの新曲は昨年Tygaの曲でも全く同じ感じでサンプリングされたD4Lの「Laffy Taffy」使い(最近この辺のサウス系の曲めっちゃ人気でよくリメイクやらサンプリングやら使われてますね〜)。今回こちらのプロデューサーにはTravis Scottやlil Uzi Vert、Post Maloneなんかも結構手広く手がけるFKi 1stを起用。ミュージックビデオにはそのD4Lの当時から1番のキャラ立ちでもあったFABOも冒頭に登場して盛り上げてくれてますね。原曲は当時の自分もかけまくってただけに思い入れは強いかな〜っと・・・DJの人たちはパーティーで即使えるのではないでしょうか。聞いてみてね。Dr. Dre feat. Rick Ross & Anderson Paak – The Scenic Route
今週の自分的ハマり曲。大御所Dr. Dreの久々となる新曲。テレビゲーム、「Grand Theft Auto Online」への挿入歌という事で数曲発表されてますね。今回はその中から今曲をピックアップしました。全曲クオリティ、かなり高いので是非聞いてみて下さい。
DJ HAZIME
YG ft. J. Cole & Moneybagg Yo – Scared Money
安定した良作をリリースし続けているYGのNEWは(意外?)な組み合わせの二人をフィーチャリング。YGのラップは相変わらずタイトですが、客演の二人のバースも良い感じです。YouTubeにもミュージックビデオがアップされていて、リリックも載っているのでチェックしてみて下さい。Logic等にも楽曲を提供しているプロデューサー、Gibbo作のトラックもシンプルながらも中毒性ありです。
2009年リリースの(Young)Jeezy ft. Lil Wayneの「Scared Money」から繋いでみるのもアリかもです。Awich – どれにしようかな
3月14日に武道館でのワンマンライブを控えるAwichがまたまた話題曲をリリース。Chaki Zuluによる、Reggae/DanceHall風のトラックはクラブでのリアクションも良さそうですね。こういう曲で女性のお客さんが盛り上がるとパーティーがフワッとします。
ミュージックビデオもチェックしてみましょう。Koffee – Pull Up
全世界待望の1st Album「Gifted」を3月25日にリリースするとアナウンスしたKoffee。そのKoffeeのブランニューはLondonを拠点に活躍するプロデューサー、JAE5が手掛けるAfro Beats風味の良曲です。一昨年リリースした「Lockdown」が未だに大人気ですが、この曲も流行りそうですね。とにかくアルバムが楽しみです!
2人のピックアップを下記のSpotifyからチェックできます。
関連: 【WHT】DJ MINAMI & DJ HAZIMEがGucci Mane, DaBaby, ¥ellow Bucks, WILYWNKAなどの新曲をピックアップ(2/1)
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
2度のRed Bull 3StyleのJapanチャンピオンの経歴を持つDJ 8MAN。その彼がDJ LEADとDJ MARTINのYouTubeチャンネル、リードマンちゃんねるの企画である選曲術にゲストとして登場しました。このシリーズはこれまでに、DJ REVOLVERやDJ KANGOもゲストとして出演し...
DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...
KOWICHIが2年ぶりにフルアルバム「No Limit」をリリースした。全11曲が収録されたアルバムから、ゲストフューチャーでCandeeとの「WIN」、Barkとの「KAWASAKI OG」、NORIKIYOとの「色メガネ」、そしてソロでの「寅壱」の4曲をDJcityに掲載しました。 楽曲のダウンロードは...
ブラジルにルーツを持つ岐阜出身のフィメールラッパー、MaRI。 過激なリリックを駆使し、彼女ならではのファーストEP、「PENTHOUSE」が先日リリースされ、その中の注目曲「Pussy Wet」をDJcityに掲載しました。フューチャーされているラッパーはeydenそして、楽曲プロデュースには「ASOBI」...
DJcityが音楽制作の為のクラウドプラットフォームSpliceとコラボしてサンプルパックのシリーズBootleg Bodegaをリリースしました。今回のパックの内容はDJcityのおかかえDJがオープンフォーマットDJに役立つような音源をピックしています。 楽曲はロサンゼルスのDJ/プロデューサー、Tall...
日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...
AlphaTheta株式会社が、CDJ-3000などのPioneer DJ製品を購入したユーザーにより長く安心して使える、DJ業界初の製品延長保証サービス「AlphaTheta Care(アルファシータ ケア)」の提供を2022年4月19日より開始しました。 ナイトクラブやスタジオなどでも、DJ機器を強く叩く...
DJcityのウェブサイトが大幅にアップデートしました。今回はダウンロード履歴を見る方法を解説します。 上記のGIFのように、右上のマイアカウントから[ダウンロード履歴]のリンクをクリックする事でダウンロード履歴にアクセスします。このページでは1年分のダウンロード履歴を見ることができます。
PitbullとLil Jonが再びパーティーアンセム、「JUMPIN」でタッグを再結成しました。楽曲はKronicとIAmChino、そしてLil Jon自らがプロデュースを担当。そしてをHouse of Painの1992年の往年のヒット曲、「Jump Around」をサンプリング。 楽曲のダウンロードは...