DJcity価格改定のお知らせ

2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
DJ MINAMI
King Von & 21 Savage – Don’t Play That
2020年11月に26歳の若さでこの世を去ったシカゴのラッパーKing Von。同じシカゴ出身のLil Durkとは幼少期からん付き合いだったみたく、Lil Durk主催のクルー、”Only The Family”にも所属。その彼から今回遺作とも言えるアルバム、「What It Means To Be King」が先日リリースとなり改めて注目されてる様ですね。今回はその中からバズってる今曲をここでピックアップ。共演にはここでも出てきましたね最近の共演マスター、キラーな21 Savage。プロシュースにはその21 Savageのヒットアルバム、「I Am > I Was」でも多くの曲を提供してたKid Hazel。ミュージックビデオ、アルバム全体的にもチャートにも登場してて注目度が伺えますね。Music Videoがめっちゃ可愛い(笑)。諸々チェックしてみて下さい。
Tyga feat. Doja Cat – Freaky Deaky
この人もずっとコンスタントに変わらずなスタンスのキャッチーな楽曲を発表するLAのラップスター”Tyga”。彼のまたまたキャッチーな即パーティーで対応可能な一曲が発表されたのでここでピックアップ。共演には今やポップな曲もSweetな曲もヒットさせていく同じLA出身のDoja Cat。プロデュースはNicki MinajとCoi Lerayの「Blick Blick」も手がけるMike Crook、Dr Luke、Ryan OGの面子。こちらも変わらずな超キャッチーな仕上がりで良い感じす。ミュージックビデオも発表されてるのでチェックしてみて下さい。
KXNG Crooked、Joell Ortis、Traxx Sanders – Coastin’
今週の自分的ハマり曲。Crooked Iとしても知られるカリフォルニアのベテランラッパーKXNG Crookedの新曲ですね。最近の日本のパーティでは中々プレイしにくいかもですが・・・渋いです・・・かなり・・・Joell Ortisも久しぶりでした。この辺の人たち渋い人ら多いので聞いてみて下さい。
DJ HAZIME
Fivio Foreign ft. Quavo – Magic City
「City of Gods」の衝撃も冷めぬうちにFivio Foreignがまた新曲をリリース。今回はMigosのQuavoをフィーチャリングしており、トラックを手掛けるのは、Brooklyn Drill作品ではおなじみのAXL Beats等。
Strip ClubでFlexxするって感じの曲なので、NYでも東京でもClubで流行りそうですね。間もなくリリースされるアルバム「B.I.B.L.E」も楽しみです。
Coi Leray & Nicki Minaj – Blick Blick!
「TWINNEM」や「No More Parties」などのヒットで知られる、Coi LerayがフィメールMCのクイーン、Nicki Minajとのコラボ曲をリリース。Ryan OG & Rocco Did It Again!がトラックを手掛けており、クラブでのウケも良さそうなサウンドです。サビも分かり易くていいですね。こちらも間もなくリリース予定のアルバム「COI」からの先行カットのようです。
Rosalía – Saoko
スペインの人気アーティスト、Rosalíaが2004年リリースのDaddy Yankee & Wisinの「Saoco」をリメイク。この曲が一曲目に収録された先日リリースのアルバム「Motomami」もチェックしてみて下さい。The Weekndが参加した「La Fama」など良曲多数です。
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
2度のRed Bull 3StyleのJapanチャンピオンの経歴を持つDJ 8MAN。その彼がDJ LEADとDJ MARTINのYouTubeチャンネル、リードマンちゃんねるの企画である選曲術にゲストとして登場しました。このシリーズはこれまでに、DJ REVOLVERやDJ KANGOもゲストとして出演し...
KOWICHIが2年ぶりにフルアルバム「No Limit」をリリースした。全11曲が収録されたアルバムから、ゲストフューチャーでCandeeとの「WIN」、Barkとの「KAWASAKI OG」、NORIKIYOとの「色メガネ」、そしてソロでの「寅壱」の4曲をDJcityに掲載しました。 楽曲のダウンロードは...
DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...
ブラジルにルーツを持つ岐阜出身のフィメールラッパー、MaRI。 過激なリリックを駆使し、彼女ならではのファーストEP、「PENTHOUSE」が先日リリースされ、その中の注目曲「Pussy Wet」をDJcityに掲載しました。フューチャーされているラッパーはeydenそして、楽曲プロデュースには「ASOBI」...
DJcityが音楽制作の為のクラウドプラットフォームSpliceとコラボしてサンプルパックのシリーズBootleg Bodegaをリリースしました。今回のパックの内容はDJcityのおかかえDJがオープンフォーマットDJに役立つような音源をピックしています。 楽曲はロサンゼルスのDJ/プロデューサー、Tall...
今月のDJcity Japan Podcastではプロ野球、千葉ロッテマリーンズのオフィシャルDJを務めるDJ CREWが担当してくれました。昨年DJcity Japanインタビューではスポーツ現場でのDJ活動などについて多く語ってくれています。今回彼が提供してくれたミックスは新譜のHip-Hop中心で構成さ...
日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...
AlphaTheta株式会社が、CDJ-3000などのPioneer DJ製品を購入したユーザーにより長く安心して使える、DJ業界初の製品延長保証サービス「AlphaTheta Care(アルファシータ ケア)」の提供を2022年4月19日より開始しました。 ナイトクラブやスタジオなどでも、DJ機器を強く叩く...
PitbullとLil Jonが再びパーティーアンセム、「JUMPIN」でタッグを再結成しました。楽曲はKronicとIAmChino、そしてLil Jon自らがプロデュースを担当。そしてをHouse of Painの1992年の往年のヒット曲、「Jump Around」をサンプリング。 楽曲のダウンロードは...