とにかく明るい安村こと、MC TONYの「PANTS」をDJcityに掲載

とにかく明るい安村が初のシングル「PANTS」をリリースし、すでにバイラルとなっている。MC/コメディアンとして国内外で活躍し、イギリスの人気オーディション番組「Britain’s Got Talent」にて日本人初のファイナリストに輝いたとにかく明るい安村は、がMC TONYとしてリリースした「PANTS」...
【DJ MINAMI】
NLE Choppa ft. 2Rare – Do It Again
メンフィス出身のNLE Choppaと言えばBluefaceとのヒット曲「Shotta Flow」は未だにパーティでは必ず盛り上がる一曲として定番化してきてますが、その彼の新曲ですね。今回のこの曲、Jersey Clubノリに通づる感じはおそらくDrakeのStickyから派生してきてるのかなと思いますがいかがでしょう。共演にはいち早くJersey Cluubなノリを取り入れたQ-Pidが新鮮だった2Rare。サンプリング元は1978年のヒット曲Rose Royceの「Love Don’t Live Here Anymore」。Music Videoもかなりキャッチーで全体的に好印象・・・是非聞いてみてください。自分もプレイしてみよう。
Lil Uzi Vert – Just Wanna Rock
こちらはLil Uzi Vertの新曲ですが、こちらも上記同じくJersey Clubなノリ全開の一曲で、最近のネクストなノリになりつつあるのか?って思うところですよね。プロデュースはJersey Clubのビートを多数作り続けてるMVVERTT。このあいだの土曜日ゴーストでもDJ Sweepがプレイしてて、おお!いけるやん!ってなったのは記憶に新しいすね〜。ボルティモアのノリやJersey Clubのノリは昔からかなり好きな方だったので最近のこの流れは良いな〜って思ってる方ですね。チェックしてみてね。
Gunna – Banking On Me
今週の自分的ハマり曲。リリースは少し前な感じですが、最近なんかのラジオで耳にしてそれ以降結構ハマって聞いてますね。良いと思います!!
【DJ HAZIME】
Oxlade – KU LO SA
リリースは今年1月でしたが、ここにきてBillboardチャートにも入ってきた、ナイジェリアのシンガー”Oxlade”の一曲。
プロデュースは”Rema”等にも良い曲を提供している”Ozedikus”。昨年大ヒットしたCkay”Love Nwantiti”(2019年リリース)同様に、時間差ヒットとなりそうです。Hot97でもヘビープレイ中。Music Videoも公開されていますので、併せてチェックしてみて下さい。
Rihanna – Lift Me Up
久しぶりすぎるRihannaの新曲はアメリカでは11月11日に公開となる映画「Black Panther: Wakanda Forever 」から。曲調がバラードなので、オリジナルバージョンをクラブのメインタイムで聴くことはまず無いとは思いますが、既に色んなRemixが出ていますので、併せてチェックしてみて下さい。
Ice Spice – Bikini Bottom
8月にリリースした「Munchi (Feelin’ U)」がバイラルヒットし、一躍時の人となったブロンクス出身のラッパーIce Spiceの最新曲。プロデュースは”Munchi”同様、RIOTUSAが手がけており、”Munchi”と似た感じの作りではありますが、ギターの音色により、少し明るい印象ではありますね。今作も1分47分と短いのでDJの交代の時にかけるのはやめておきましょう。
とにかく明るい安村が初のシングル「PANTS」をリリースし、すでにバイラルとなっている。MC/コメディアンとして国内外で活躍し、イギリスの人気オーディション番組「Britain’s Got Talent」にて日本人初のファイナリストに輝いたとにかく明るい安村は、がMC TONYとしてリリースした「PANTS」...
11月23日、新鋭ビートメイカー AUDIO RADICALが1stアルバム「CROSS OVA」をリリース。DJcityにて全9タイトルを掲載しました。アルバムはタイトル通り、Trap、Boonbapから、Cyber Phunk・New Metalにいたるまで、様々なジャンルをクロスオーバーしたサウンドが展...
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
山口県出身のビートメーカー、illrainが2020年のアルバム「ILL WORLD」の続編として、アルバム「ILL WORLD II」を2023年10月13日に発表しました。このアルバムには14曲が収録されていてDJcityにも全楽曲を提供してくれました。制作には2年の期間をかけ、成長したillrainの世...
PCDJソフトウェアで現在も最大級のシェアを誇るSerato DJ Pro。そのハードウェア製品を多く担ってきたRane製ハードウェアの一部が生産 & サポート終了のアナウンスを昨年8月に正式発表しました。まだ国内ナイトクラブで長きに渡り利用されているSerato DJ / Scratch Live用...
DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
DJcityをご利用いただきありがとうございます。DJcityに関する事で質問等がある方はFAQにてご確認ください。もしもFAQにて探している情報がない場合は、お問い合わせください。またアーティスト様、プロデューサー様から楽曲の提出も受け付けております。 ■FAQ DJcityに関するよくある質問はFAQにに...
Pioneer DDJ-FLX6. (Source: Pioneer DJ) Pionner DJがrekordboxとSerato DJ Proに対応した新しい4チャンネルのコントローラーであるDDJ-FLXを発表しました。このコントローラーはプロフェッショナルなクラブスタイルの仕上がりになっています。 D...
DJcityの年間で最もダウンロードされた楽曲TOP50になります。こちらのランキングはDJcityユーザーのダウンロード数を元に集計されています。 11曲がチャートにランクインしたDrake、2018年は彼の年であったと言っても過言ではないではないでしょうか。Nicki MinajとCardi Bは共に4曲...