Weekly Hot Tuesday (Mar 21)

Drake_600

大阪で絶大な影響力持ち、日本を代表するDJ Minami。現在まで大阪の主要な大箱で活動範囲を広げ、国内外問わず断続的に活動の幅を広げ続けている。その彼が現場目線でおすすめ新曲を毎週紹介!

Drake – Madiba Riddim
今月18日に発表となったDrakeのニューアルバム、More Lifeはもうチェック済みでしょうか?自分も一昨日辺りからちょくちょく聞いてますがその中から今曲をポスト。彼のビッグヒット曲『One Dance』にも通づるこの曲、プロデュースに同郷カナダのプロデューサーにしてあらゆるビッグアーティストとヒット曲を輩出しているFrank Dukesを起用。アルバムには他に南アフリカのスターDJ Black Coffeeと共演したりとアフリカンのテイストは今回も取り入れてますね〜。他にも今のトレンドセッターが多数ゲストで参加してますね。是非アルアム通してチェックしてみて欲しいと思います。

Lil Uzi Vert – XO TOUR Llif3
Lil Uzi Vertの楽曲はもはや今のシーンのトレンドになってて自分もパーティーでよくプレイしていて受けもかなり良かったりする訳ですが、、、今回のこの曲はまたもやSNSでのプロモーションなのか#liluzivertchallengeってタグで皆が彼のダンスを真似て盛り上がっていますね。。Rae SremmurdやMigosの成功はかなりインパクトがあったからSNSプロモーションが凄く大事な位置になってるみたいですね。自分はこういうのは凄い有りと思ってる方なのでどんどん盛り上がっていって欲しいですね〜。

Khalid – Location
今週の自分的ハマり曲。少し前からラジオ等でも聴く様になってたけどリアル最近良く聞くので〜。若干18歳とは思えない!今曲も収録されてるアルバム、American Teenも要チェックです!

関連: Weekly Hot Tuesday (Mar 14)

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました

    DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...

  • 楽曲の一括ダウンロードを可能にしたDJcityのデスクトップアプリ公開

    DJcityはレコードプールクレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が出来る、無料のデスクトップアプリケーションを開発しました。これにより、ダウンロードにかけていた手間と時間を大幅に短縮する事が可能となりました。 デスクトップアプリの主な機能: - クレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が可能 - DJ...

  • 最新&注目の楽曲(5月17日)

    Saweetie. 2024年5月17日の週にDJcityに追加された注目の楽曲 是非ダウンロードを! (*マークはDJcityエクスクルーシブ楽曲です。) 1. Saweetie - NANi 2. Billie Eilish - LUNCH 3. Álvaro Díaz & Feid - GATI...

  • ビギナー向けに各メーカーが推奨するDJ機材を徹底比較。【2022年】

    数回にわたりDJ機材メーカーが推奨する初心者向けのスターター機材を、各プロDJのレビューと共に紹介してきました。ここであらためて、各メーカー推奨機材を簡潔にまとめました。本企画では紹介しきれなかったDJ機材も交え、価格、機能面、拡張性を含め、比較しやすいよう一覧にまとめてご紹介します。 ※注 : 価格は変動す...

  • ビデオ: 楽曲における、Cleanバージョン vs. Dirtyバージョン

    DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...