Weekly Hot Tuesday (Jun 28)

slime-2-2

大阪で絶大な影響力持ち、日本を代表するDJ Minami (DJcity Japan Certified Member)。現在まで大阪の主要な大箱で活動範囲を広げ、国内外問わず断続的に活動の幅を広げ続けている。その彼が現場目線でおすすめ新曲を毎週紹介!

Young Thug – With Them
最近も相変わらずな人気ぶりを誇るアトランタのトレンドセッターGucci Mane率いる1017 Brick Squad所属、Young ThugのNewは先日発表されたミックステープSlime Season 3からのカット。ラジオ等でもよく耳にする様になってきたのでここでポスト。プロデュースは最近また活発な動きを見せだして来ているMike Will Made Itによるもの。この間の土曜日も早速ゴーストでプレイしましたがフロアの受けも上々で期待出来そうです。是非プレイリストに入れてみてはどうでしょう?

DJ Esco ft Future & Rae Sremmurd – Party Pack
こちらもアトランタ出身の今やスーパースターとなったFuture率いるグループFreeband Gangに所属するDJ EscoがミックステープProject E.T. (Esco Terrestrial)を発表。その中からのカット曲がこちら。共演にそのFutureはもちろんこちらも人気ラップデュオRae Sremmurdが参加。プロデュースには数々のヒットを輩出してきたSouthside。ミックステープ全体ももはやミックステープのクオリティを越えてる豪華客演陣なので是非チェックしてみて欲しいと思います。

Kodak Black – Skrilla
今週の自分的ハマり曲。最近French Montana名義のLockjawに参加して名を広げつつある彼のこの曲なんですがこの間聞いて一発でやられました。フロリダ出身の若干19歳のラッパーですが要チェックです。新しいクラブバンガーになって欲しいと思います。In the club boppin with my N###as♪〜

関連: Weekly Hot Tuesday (Jun 21)

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • 楽曲の一括ダウンロードを可能にしたDJcityのデスクトップアプリ公開

    DJcityはレコードプールクレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が出来る、無料のデスクトップアプリケーションを開発しました。これにより、ダウンロードにかけていた手間と時間を大幅に短縮する事が可能となりました。 デスクトップアプリの主な機能: - クレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が可能 - DJ...

  • DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました

    DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...

  • Beatport主催の「IMS Connect in Tokyo」が開催

    Beatport主催の「IMS Connect in Tokyo」が開催。 音楽業界のつながりを深めるためのインスピレーション、学び、DJセットが詰まった無料のコミュニティイベントです。当日のプログラムは以下の通りです: ・DJ NOBUとのQ&A(世界を舞台に活躍する彼の経験を語る) ・RISA T...