MFS

Hip-Hopコレクティブ「Tha Jointz」が新作発売前に主要メンバーのソロ作を一挙DJcityに公開

2020年よりJ.Studio Osaka にてKojoeDJ GEORGEと共に日々クオリティーの高い作品を制作する大阪きってのダークホースでありスーパースター集団「Tha Jointz」 から2022年2月22日リリースのポッセカットシングル[Jointz & Jam]発売目前のタイミングで、Tha Jointzのメンバー(JASSKOHMFSGOTUWELL-DONE)のソロ作をDJcityに一挙公開。

ダウンロードはこちらから↓

GOTU – WAS UP
JASS ft. CHAKRA – Dojo Attack
JASS ft. S-Kaine – D-SHOCK
KOH – Later Day
KOH – Sorry For…
KOH, Lil May – No Looking Back
KOH ft. JASS – HEY YOOO!!!
KOH ft. Jass, Emkay & anddy toy store – Don’t Breathe
MFS – SAVAGE MODE
MFS – VIBES
WELL-DONE – Angya

2022. 2/22発売
Tha Jointz – Jointz & Jam (Prod. by Kojoe)
(PR. A&R. Co Producer by DJ GEORGE)

J StudioをKojoeと共に運営し、DJcity AmbassadorでもあるDJ GEORGEは次のように語る
Tha Jointz名義としては”New Day”以来3年ぶりとなるこのシングルはプロデューサーにKojoeということでJ.Studio Osaka結成のきっかけになった一つ目の目標がやっと果たせそう、、、でもその間、彼らはサボってた訳じゃなく思い付く芸術作品を作り続けてはいた。どれもHIPHOPであるべき姿を地でいきながら、、、ニューリリース前にチェックしといて欲しい。そして今彼らは、アホと天才の背中合わせの中、リリースし続ける果てしない旅の主人公になった事に今気付いたのだ。そして 挨拶がわりに2022. 2/22 に「Jointz & Jam」から快進撃が始まる。(RECを終えて早速WELL-DONEは収監されたがwww) Tha Jointzファンいや全国のHiphopファンが唸る作品になっている。お楽しみに!!その前に各々クセ強なコイツらのソロ作をゲットしてみてくれ。Jointz Party が始まるぞ!みんな集まれ

関連: J. Studio Osakaで制作するアーティスト達の楽曲

Koh ft. KID PENSEUR & MFS – WE GOTTA POWERを公開


2021年3月31日に J Studio OsakaからリリースされたJoint EP 「Koh & Lil May – Throwback Future」よりWE GOTTA POWERがDJcityに公開されました。フィーチャリングには同じくJ Studioのメンバーで最年少のKID PENSEURとRedbullの人気番組”RASEN螺旋“にも選出された注目のフィメールラッパーMFSが参加。VHSテイストのユニークなMVも公開されています

「WE GOTTA POWER」はコチラから。

関連: J. Studio Osakaで制作するアーティスト達の楽曲

J. Studio Osakaで制作するアーティスト達の楽曲

KojoeDJ GEORGE、そしてTHA JOINTZといったメンバーが中心となって設立したスタジオ、J. Studio Osakaで楽曲制作をしたアーティスト等より9楽曲がDJcityのレコードプールに提供されました。スタジオの運営から楽曲制作まで行う彼らはグループとしても活動するHip Hopコレクティブです。

そんなスタジオで制作されたアーティストの楽曲を紹介します。

MFS – BOW

WELL-DONE – Shout Down

Kojoe ft. JASS (prod. DJ GEORGE) – FINDOUT

KOH (prod. Sevnth’) – BAKI

KOH – なんだ

JASS (prod. MoneyJah) – It’s OVER

JASS ft. KOH & JNKei (prod. DJ SOOMA) – Shake

KID PENSEUR – LIFEGUARD

KID PENSEUR – Training Days

Popular

  • DJ SpiTeが日本とニューヨークで感じたシーンの違いについて語る

    前回のインタビューでDJ SpiTeはDave Eastや他のラッパーとの出会い、彼らとスタジオに入るなどの日本では経験できないエピソードを語ってくれました。今回のインタビューでは、日本とニューヨークでの楽曲に対するオーディエンスの反応の違い、それぞれの魅力など様々なことを語ってくれました。 ※前回のインタビ...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • ビデオ: 楽曲における、Cleanバージョン vs. Dirtyバージョン

    DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...

  • Playssonのニューアルバム「Real Trap 2」をDJcityに掲載

    ブラジル出身のラッパーで日本語とポルトガル語を使いこなすバイリンガルラッパーのPlayssonがニューアルバム、「Real Trap 2」をリリース。自身の過酷な経験やストリートでの実体験を率直に歌詞に込め、強烈な存在感を持つ彼は攻撃的な一面もありながら、男女を問わず愛されるキャラクターのPlayssonが2...

  • Fezbeatzが楽曲制作について語る

    Fezbeatzが全編プロデューサーとして参加しているREAL-TのセカンドEP、『REAL TAPE 2』から「THUG SCENE」がDJcityレコードプールに掲載されました。REAL-Tのコラボレーション作をはじめ、数々のヒット作を残しきたFezbeatzがプロデュースに関するインタビューに答えてくま...