Latin Grammys
ラテン・グラミー賞ノミネート一覧が発表されました
Maluma performing in Villa María, Argentina (Photo source: Facebook)
2017年のラテン・グラミー賞、ノミネート一覧が発表されました。
今年はCalle 13のResidenteが9作品ノミネート、コロンビア出身のMalumaが7作品、そしてShakiraが6作品ノミネートされています。
ラテン・グラミー賞の授賞式は11月16日にラスベガスのMGM Grand Garden Arenaで行われます。
下記ではDJに関連しているノミネート作品を掲載します。その他の作品はこちらから確認できます。
アルバムオブザイヤー:
Salsa Big Band — Rubén Blades con Roberto Delgado & Orquesta
Obras Son Amores — Antonio Carmona
A La Mar — Vicente García
Fénix — Nicky Jam
Mis Planes Son Amarte — Juanes
La Trenza — Mon Laferte
Musas (Un Homenaje Al Folclore Latinoamericano En Manos De Los Macorinos, Vol. 1) — Natalia Lafourcade
Residente — Residente
El Dorado — Shakira
Palabras Manuales — Danay Suarez
レコード・オブ・ザ・イヤー:
“La Flor De La Canela” — Rubén Blades
“El Surco” — Jorge Drexler
“Quiero Que Vuelvas” — Alejandro Fernández
“Despacito” — Luis Fonsi ft. Daddy Yankee
“El Ratico” — Juanes ft. Kali Uchis
“Amárrame” — Mon Laferte ft. Juanes
“Felices Los 4” — Maluma
“Ven Pa Ca” — Ricky Martin ft. Maluma
“Guerra” — Residente
“Chantaje” — Shakira ft. Maluma
ソング・オブ・ザイヤー:
“Amárrame” — Mon Laferte, songwriter (Mon Laferte ft. Juanes)
“Chantaje” — Kevin Mauricio Jiménez Londoño, Bryan Snaider Lezcano Chaverra, Joel Antonio López Castro, Maluma and Shakira, songwriters (Shakira ft. Maluma)
“Desde Que Estamos Juntos” — Descemer Bueno and Melendi, songwriters (Melendi)
“Despacito” — Daddy Yankee, Erika Ender and Luis Fonsi, songwriters (Luis Fonsi ft. Daddy Yankee)
“Ella” — Ricardo Arjona, songwriter (Ricardo Arjona)
“Felices Los 4” — Mario Cáceres, Kevin Mauricio Jiménez Londoño, Maluma, Servando Primera, Stiven Rojas and Bryan Snaider Lezcano Chaverra, songwriters (Maluma)
“Guerra” — Residente and Jeff Trooko, songwriters (Residente)
“La Fortuna” — Diana Fuentes and Tommy Torres, songwriters (Diana Fuentes ft. Tommy Torres)
“Tú Sí Sabes Quererme” — Natalia Lafourcade, songwriter (Natalia Lafourcade ft. Los Macorinos)
“Ven Pa Ca” — Nermin Harambasic, Maluma, Ricky Martin, Mauricio Montaner, Ricky Montaner, Lars Pedersen, Carl Ryden, Justin Stein, Ronny Vidar Svendsen and Anne Judith Stokke Wik, songwriters (Ricky Martin ft. Maluma)
ベスト・ニュー・アーティスト:
Paula Arenas
CNCO
Vicente García
Martina La Peligrosa
Mau y Ricky
Rawayana
Sofía Reyes
Rosalía
Danay Suarez
Sebastián Yatra
ベスト・コンテンポラリー・ポップ・ボーカル・アルバム:
Hijos Del Mar — David Bisbal
Rompiendo Fronteras — Alejandro Fernández
Flora Y Faῦna — Camila Luna
El Dorado — Shakira
Extended Play Yatra — Sebastián Yatra
ベスト・アーバン・フュージョン/パフォーマンス Performance:
“Si Tu Novio Te Deja Sola” — J. Balvin ft. Bad Bunny
“Despacito (Remix)” — Luis Fonsi and Daddy Yankee ft. Justin Bieber
“El Amante” — Nicky Jam
“Dagombas En Tamale” — Residente
“Chantaje” — Shakira ft. Maluma
ベスト・アーバン・アルバム:
Big Yauran – J Álvarez
El Círculo – Kase.O
Rap Komunion – Arianna Puello
Coisas Do Meu Imaginário – Rael
Residente – Residente
ベスト・アーバン・ソング:
A Chapa É Quente! – Emicida & Rael
Coqueta – Ghetto Kids ft. BrunOG
El Amante – Nicky Jam
Hey Ma – Spanish Version – Pitbull & J Balvin ft. Camila Cabello
Papa – Lapiz Conciente ft. Vico C
Somos Anormales – Residente
ベスト・サルサ・アルバム:
Tributo A La Salsa Colombiana 7 – Alberto Barros
Salsa Big Band – Rubén Blades Con Roberto Delgado & Orquesta
Fase Dos – Juan Pablo Díaz
ADN – Alain Pérez
Isidro Infante Presenta… Cuba Y Puerto Rico, Un Abrazo Musical Salsero – Varios Artistas
ベスト・クンビア・アルバム:
Ni Un Paso Atrás – Jorge Celedón y Sergio Luis Rodríguez
Gente Valiente – Silvestre Dangond
Sin Límites – El Gran Martín Elías y Rolando Ochoa
Cumbia Del Río Magdalena – Juventino Ojito y Su Son Mocaná
Patrimonio Cultural – Jorge Oñate y Alvaro López
Popular
-
9月 30, 2022
DJcity価格改定のお知らせ
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
-
12月 28, 2023
最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!
今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
-
5月 6, 2020
Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
-
9月 10, 2020
デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法
DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...
-
2月 17, 2022
Hip-Hopコレクティブ「Tha Jointz」が新作発売前に主要メンバーのソロ作を一挙DJcityに公開
2020年よりJ.Studio Osaka にてKojoe、DJ GEORGEと共に日々クオリティーの高い作品を制作する大阪きってのダークホースでありスーパースター集団「Tha Jointz」 から2022年2月22日リリースのポッセカットシングル[Jointz & Jam]発売目前のタイミングで、T...
-
8月 10, 2022
現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【沖縄編】
本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画5軒目のナイトクラブは沖縄最大級のキャパシティを誇る人気クラブepica OKINAWAのDJ機材を...
-
8月 14, 2020
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...
-
8月 12, 2022
eydenが新しくEP「FLESHNESS SZN」をDJcityにて公開
eydenが新しくEP、「FLESHNESS SZN」を配信しました。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「HOUSE PARTY」「2Ninjas (ft. Fuji Taito)」「Reach (ft. Candee)」「Fly Shit (ft. NOV)」「Grow Up (ft. 1ich pa...
-
11月 13, 2017
ビデオ: 楽曲における、Cleanバージョン vs. Dirtyバージョン
DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...
-
2月 2, 2021
MonyHorseの「Look Up」
日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...