DJ Sancon

【DJ SANCON】DJとして最もPLAYした曲


BEAT TRICKSのオリジナルメンバーDJ SANCON。地元京都のラジオ局にてAMからFMまで数々の番組を担当し、自身が開催しているパーティーESSENTIALは2021年で26周年を迎え、日本で一番長く開催してるPARTYとなる。現在も東京渋谷THE ROOMや京都CHAMBERS等でレギュラー出演する傍ら、日本プロバスケットボールbjリーグ“京都ハンナリーズ”のオフィシャルソングをプロデュースするなど、楽曲制作面においても幅広く躍進している。そんな彼がDJ人生の中で最もPLAYした楽曲三選は

Fatman Scoop & Crooklyn Clan – Be Faithful
SANCON : AV8 Labelの楽曲は数々PLAYしましたが、Faith Evans – Love Like This使いのBe Faithfulはフロアのテンションも上がるし、ビートジャグリングも出来るし、今でもタイミングあればプレイしています!レコード盤は溝がすり減って、何ヵ所か音圧が低くなってしまってます!笑

Jackson 5 – I Want You Back
SANCON : 日本はもちろん世界中だいたいの国で盛り上がる1曲です!オリジナルがもちろん良いんですが、数々の良いリミックスの中で、You’ll Like It Too – Funkadelicドラム使いの88 RemixをよくPLAYしてました!

Dr. Dre ft. Snoop Dogg, Kurupt, Nate Dogg – The Next Episode
SANCON : 90年代の最後に自分を2000年代へ連れていってくれた1曲です!もちろん盛り上がるし、スクラッチ、ビートジャグリング含め、いろんな曲面で使いまくりました!2022年の スーパーボウル・ハーフタイムショーがあるのでまだまだお世話になりそうです!

関連: 【DJ IMAI】DJとして最もPLAYした曲

DJ Sanconがホームタウンの京都から自身のキャリアを振り返る

21周年を迎えた日本で最も長く開催してるパーティー、ESSENTIALのレジデントを務める京都の看板DJ、DJ Sancon。その彼が自身のDJキャリアを振り返るビデオをリリースしました。ビデオはホームタウンの京都の街で撮影されています。更に2月15日にUniversal Music Japanよりリリースされた彼の集大成アルバム、Music Has No Bordersについても触れられています。アルバムにはVERBAL (m-flo)やDJ IKU等も参加しています。

関連: J. Coleの「Eyez」ドキュメンタリービデオ

Popular

  • 最新&注目の楽曲(3月24日)

    Busta Rhymes and Coi Leray. Coi Leray & Busta Rhymes - Players - DJ Saige Remix ネットでバズが起きているCoi Lerayのマッシュアップ・ヴァージョンにBusta Rhymesのヴァースが追加。 Myke Towers...

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • 【DJ MR.SYN】DJとして最もPLAYした曲

    日本在住のDJとして初めてロサンゼルス発、西海岸最大のヒップホップ専門ラジオ局POWER106のJumpoff Mixに抜擢されるなど、そのミックスセンスを日本から世界へと立証し続けるDJ MR.SYN。地元北海道で長きに渡るDJキャリアの中で最もPLAYした曲3選 Usher ft.Lil Jon &amp...

  • MonyHorseの「Look Up」

    日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...

  • DJcity Podcast Mix: DJ YUDA

    福岡を中心に活動しているDJ/プロデューサーのDJ YUDAがDJcity Podcastにミックスを公開しました。今回彼が提供してくれたミックスには現在クラブヒットしている楽曲やBillboardなどに上位にランクインしている楽曲を中心に構成されており、またYUDA自身がリミックスしている音源も含まれていま...

  • DJcityのダウンロード履歴を見る方法

    DJcityのウェブサイトが大幅にアップデートしました。今回はダウンロード履歴を見る方法を解説します。 上記のGIFのように、右上のマイアカウントから[ダウンロード履歴]のリンクをクリックする事でダウンロード履歴にアクセスします。このページでは1年分のダウンロード履歴を見ることができます。

  • Bicの「Bicライター」がDJcityに公開

    大阪を拠点に活動し、TORNADOのメンバーであるBicが先日リリースした楽曲「Bicライター」をDJcityから公開してくれました。774(DIGITAL NINJA)プロデュースであるこの楽曲ではBicライターを題材にしたユニークな内容となっており、パーティーや配信でもプレイしやすい作品なのではないでしょ...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...