DJ Changg
【DJ CHANGG a.k.a BeatCity】DJとして最もPLAYした曲
1996年にストリートダンスを始め、2000年にDJに転向しキャリアをスタート。広島出身/在住のDJ CHANGG a.k.a BeatCity。Hip-HopなどのBLACK MUSICを軸としながら、ジャンルや年代に関係なく幅広い楽曲を織り交ぜながら展開していくオープンフォーマットスタイルで、音楽の長所と培った知識を活かし、他にはない実験的且つ挑戦的でグルーヴを重点としたDJスタイルを提案し、広島のクラブシーンに確固たる地位を確立する。レジデントを務めるClub Gで約15年間、毎週金曜”UP IN DA CLUB”、毎週土曜”SATURDAY HOUR”でプレイする傍ら、BeatCity名義での編曲やレコードプールへの楽曲提供、ダンススタジオの音源監修、WEDDING PARTYでのDJ、TWITCHでのライブストリーミング配信など、現在も幅広く活動中。そんな彼が20年のキャリアの中で、最もプレイした楽曲三曲をピックアップ
The Notorious B.I.G. – Big Poppa
CHANGG : 1994年リリース。The Isley Brothers “Between The Sheets” をサンプリングしたBIGGIEの代表曲の1つ。16歳の時に初めて聴いたHIPHOP MIXTAPEの一曲目がこれでBLACK MUSICの世界に目覚めました。現場でどの時間帯にプレイしても幅広い世代や人種関係なくレスポンスある、NYの名作。Crooklyn Clan ft. Fatman Scoop – Be Faithful
CHANGG : 1999年リリース。ヒットソングを現場DJ向けにEditした”Party Track”と言われる楽曲で一番の人気と知名度を誇るであろう、Faith Evansを始めとした様々なサンプリングを取り入れた色褪せないパーティーチューン。リリックを利用しての選曲にも活躍し、展開作る時とか今でも現場で重宝してます。Jay-Z – I Just Wanna Love U (Give It To Me)
CHANGG : 2000年リリース。The Neptunesプロデュースのもはや説明不要なNYアンセム。リリース当時は頭から最後のバースまで歌い続けるクラブバンガーで、今も変わらずプレイしてます。Jay-Zの楽曲でもトップランクに入るスーパークラシック。
DJ ChanggがDJ Khaledの新曲「Shining」のエディットバージョンをリリース
先日、Faith EvansとThe Notorious B.I.GそしてSnoop Doggを迎えた「When We Party」のHypeエディットをリリースしたDJ Changg。その彼が今回も話題曲DJ Khaledの最新曲『Shining』 ft. Beyonce & JAY ZのJay Zのエディットを公開しました。Jay Zのバースが最初に来るバージョンをリリース。Hip Hopクラブで使いやすいエディットになっています。
DJ Changg aka BeatCityのJay Z First EditエディットはDJcityにてダウンロード可能です。
DJ Changg aka BeatCityをフォロー: Facebook | Instagram | Twitter
関連: DJ ChanggがFaith EvansとThe Notorious B.I.GそしてSnoop Doggを迎えた「When We Party」をHypeエディット
DJ ChanggがFaith EvansとThe Notorious B.I.GそしてSnoop Doggを迎えた「When We Party」をHypeエディット
広島を拠点にDJとしてそしてプロデューサーとして活動するDJ Changg aka BeatCityがFaith EvansとThe Notorious B.I.GそしてSnoop Doggを迎えた『When We Party』のHypeエディットをDJcityに提供してくれました。オリジナルバージョンは現在DJcityにて2位にランクイン。エディットバージョンはThe Notorious B.I.Gのクラシック、『Going Back to Cali』がワードプレイ的にイントロに収録された、パーティープレイで使い易いエディットになっています。
DJ Changg aka BeatCityのHypeエディットはDJcityにてダウンロード可能です。
Popular
-
5月 23, 2018
DJcity Premiere: Mix Master MikeがBeastie Boysの”No Sleep Till Brooklyn”をリミックス
Mix Master Mike with Cypress Hill at Kaya Fest in San Bernardino, CA. (Credit: privatefoto) Beastie Boysの1986年にリリースされた大ヒット曲である"No Sleep Till Brooklyn"は名プロデ...
-
9月 30, 2022
DJcity価格改定のお知らせ
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
-
5月 6, 2020
Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
-
10月 8, 2019
楽曲の一括ダウンロードを可能にしたDJcityのデスクトップアプリ公開
DJcityはレコードプールクレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が出来る、無料のデスクトップアプリケーションを開発しました。これにより、ダウンロードにかけていた手間と時間を大幅に短縮する事が可能となりました。 デスクトップアプリの主な機能: - クレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が可能 - DJ...
-
2月 17, 2022
Hip-Hopコレクティブ「Tha Jointz」が新作発売前に主要メンバーのソロ作を一挙DJcityに公開
2020年よりJ.Studio Osaka にてKojoe、DJ GEORGEと共に日々クオリティーの高い作品を制作する大阪きってのダークホースでありスーパースター集団「Tha Jointz」 から2022年2月22日リリースのポッセカットシングル[Jointz & Jam]発売目前のタイミングで、T...
-
9月 10, 2020
デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法
DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...
-
9月 7, 2020
DJcityのダウンロード履歴を見る方法
DJcityのウェブサイトが大幅にアップデートしました。今回はダウンロード履歴を見る方法を解説します。 上記のGIFのように、右上のマイアカウントから[ダウンロード履歴]のリンクをクリックする事でダウンロード履歴にアクセスします。このページでは1年分のダウンロード履歴を見ることができます。
-
7月 15, 2016
DJcityポッドキャスト DJ HirokazuのHip-Hopミックス
青森を拠点にナイトクラブDJとして活躍するDJ Hirokazu aka Mr.INSPIRE。その彼が新旧のHip-Hopを取り入れたミックスを提供してくれました。前半は旬のクラブバンガーそして後半は90年代のイーストコースクラシックがフューチャーされた30分のミックスです。 [podcast]  ...
-
1月 13, 2017
DJcityポッドキャスト DJ SHOTAのダンスミックス
東京を拠点にDJ/プロデューサー、またクラブミュージック、DJ入門のための情報メディアDJ HACKsを2014年に共同で設立したDJ SHOTA。その彼がDJcity Podcastに30分のダンスミュージックのミックスを提供してくれました。 [podcast] トラックリスト: 1. Bruno Mars...
-
12月 28, 2023
最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!
今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...