BORAMY
ドバイでは現在ヨット⛵️でのパーティーが主流に?
日本全国では今各所でイベントが再開し、ライブイベントやフェスなどもこれから行われるような期待が見受けられます。アメリカではスーパーボウルの観客入り開催、そして大型フェスはパンデミック前、もしくはそれ以上の盛り上がりを見せています。そのような中で今回はDJ Jax(ドバイ🇦🇪)、BORAMY(スペイン🇪🇸)、そしてDJ QuestionMark(台湾🇹🇼)にそれぞれの状況を共有してもらいました。
DJ Jax(ドバイ🇦🇪)
◆クラブやバーの状況はどうですか?
ナイトクラブが復活復興に関しては、3ヶ月ほど前から通常の状態に戻っているよ。それ以前はダンスフロアなし、テーブルサービスのみなど、一定の制限があったんだ。でも、元通りになってよかったと思っているよ。
◆クラブ/バー/ラジオ以外で新しいDJとしての活動はどんなことをしていますか?
ドバイではファッションやアパレル店の現場が多いよ。ヨットで行われるパーティーは、クラブがテーブルサービスのみなどの規制を行なっているときにかなり人気になったよ。Twitchなどのオンライン配信などは特に活用しているDJを見ることは少なかったね。特にこっちではプライベートパーティーやヨットパーティーが多いからパンデミック中でも常にDJしている感覚でいたよ。
◆コロナが落ち着いたらどこに行きたいですか?(個人的&DJとして)
パンデミックになる前ではラマダン(ドバイの休暇期間)にヨーロッパツアーを行う予定と日程が決まっていたんだ。今年は、イギリスに帰って友人や家族と過ごすためのダウンタイムとして使う予定だけど、来年はDJとして色々回りたいね。
BORAMY(スペイン🇪🇸)
◆クラブやバーの状況はどうですか?
マドリードやスペインのDJは、パンデミック前と同じように仕事ができるようになったよ。今のところスペインでは公共の場でマスクを着用する必要がある、でもパンデミックがもうすぐ終わるから政府はマスクを禁止する予定だよ。
◆クラブ/バー/ラジオ以外で新しいDJとしての活動はどんなことをしていますか?
個人的にストリーミングは今後、DJがやり始めるものだと思っていたよ。でも今は、スペインでストリーミングしているDJを一人も知らないよ。スペインでは正直あまり盛り上がっていないし、見ている人も少ない。
◆コロナが落ち着いたらどこに行きたいですか?(個人的&DJとして)
旅行という点で見ると最高だよ。東京、ドバイ、シンガポール、バンコク、マイアミ…そして7月17日にはベルギーでTomorrowlandが決定しているんだ!長いツアーが僕を待っているんだよ。
DJ QuestionMark(台湾🇹🇼)
◆クラブやバーの状況はどうですか?
僕は台湾の台北を拠点で活動しているんだけど、台湾はCOVIDにかなり厳しい。クラブに入るには、ワクチン接種の証明(最低2回)を提示する必要があるんだ。COVIDが悪化し、患者数が増えたら。クラブは閉鎖を余儀なくされるでしょう。(現在、台北のほとんどのクラブは閉鎖されています)。
◆クラブ/バー/ラジオ以外で新しいDJとしての活動はどんなことをしていますか?
2020年からTwitchでDJをしているよ。台北ではTwitchが最大のストリームDJプラットフォームと言えるでしょう。台湾ではゲームやアニメが好きな層が多い(文化的に日本の影響を強く受けています)また、TwitchはFacebookのストリーミングと比較するとストリーミングを行う際のコピーライト(著作権)に優しいです。ただ、面白いことに、クラブがオープンし始めると、DJはオンラインでは何もしなくなるんです。
◆コロナが落ち着いたらどこに行きたいですか?(個人的&DJとして)
北海道、ロンドン、東京だね。
最後にどんな形式がトレンドなのか。グリーンスクリーンを使ったDJとか。ロックダウン中にストリーミングをやっているクラブもありますね。音楽のジャンルとしては、EDM、アニメ音楽、マダリンポップ、HIPHOPなど様々で視聴者と対話しながらDJをするようなスタイルが多いですね。だから、ライブでDJをするのとは全然違うんだ。もっとチルな感じで、もっとお互いやりとりができる感じ。
Popular
-
2月 4, 2023
最新&注目の楽曲(2月3日)
KAROL G. KAROL G & Romeo Santos - X SI VOLVEMOS KAROL G がBachata(バチャタ)のキングとのシングルはリリースが予定されてるアルバム「Mañana Será Bonit」の収録曲。 GloRilla - Internet Trolls 「F...
-
9月 30, 2022
DJcity価格改定のお知らせ
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
-
8月 14, 2020
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...
-
9月 7, 2020
DJcityのダウンロード履歴を見る方法
DJcityのウェブサイトが大幅にアップデートしました。今回はダウンロード履歴を見る方法を解説します。 上記のGIFのように、右上のマイアカウントから[ダウンロード履歴]のリンクをクリックする事でダウンロード履歴にアクセスします。このページでは1年分のダウンロード履歴を見ることができます。
-
2月 17, 2022
Hip-Hopコレクティブ「Tha Jointz」が新作発売前に主要メンバーのソロ作を一挙DJcityに公開
2020年よりJ.Studio Osaka にてKojoe、DJ GEORGEと共に日々クオリティーの高い作品を制作する大阪きってのダークホースでありスーパースター集団「Tha Jointz」 から2022年2月22日リリースのポッセカットシングル[Jointz & Jam]発売目前のタイミングで、T...
-
2月 3, 2023
RogersonがBingo Playersの「Cry」をDJcityで初公開
オランダのDJ/プロデューサーRogersonがDJcityエクスクルーシブなリミックを提供してくれました。 今回はBingo Playersの2011年のヒット曲「Cry」を脈打つサウンドに昇華。 『Bingo Playersの曲でリミックスをするの「Rattle」に続いては2回目。名曲を2023年バージョ...
-
6月 20, 2018
インタビュー: DJ Tessaと女性DJ限定のエージェント、Prism DJ
DJ Tessa performs at the LA Food Bowl. (Credit: Matthew Withers) ロサンゼルスで活動するDJ Tessaは女性DJが活躍できるように活動しています。彼女は未だに男性が中心の業界であるとコメントしています。2010年代の初期から活動している彼女は女...
-
2月 2, 2021
MonyHorseの「Look Up」
日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...
-
7月 31, 2018
DJcity Exclusive: MC TYSONがKOWICHIをフューチャリングに迎えた”Young Love”
大阪を中心にアジアで活動しているラッパーのMC TYSON。その彼とKOWICHIのコラボ作"Young Love"が8月10日にリリース予定のアルバムThe Message Ⅱのリードシングルとしてリリースされました。また同時に公開されてたMVではMC TYSONとKOWICHIがスポーツカーの前でラップを...
-
5月 20, 2020
Beatsource LINKがdjayとdjay Proアプリに対応
Source: Beatsource DJcityとBeatportによる合同ベンチャーのBeatsourceがDJ向けのストリーミングサービス、Beatsource LINKにAlgoriddimのアプリであるdjay、そしてdjay Proが対応すると発表しました。 Beatsourceはオープンフォーマ...