Reloopがポータブルターンテーブル”SPiN”を発表

Reloop SPIN

ドイツのDJ機材メーカーであるReloopがポータブルターンテーブル”SPiN”を発表しました。スマートフォンの楽曲をBluetoothで接続が可能、USBで録音など様々な機能が搭載されています。

45mmのクロスフェーダーは左右に取り付け可能であり、自分の好みの方でスクラッチをすることができます

またUSB電源やバッテリーなどで動作するので、持ち運びしてからの使用も難しくはありません。

主な機能:

– Bluetooth入力対応で、スマホの音楽をBluetoothで入力可能
– USB録音機能
– 45mmクロスフェーダーは右左入れ替え可能
– スピーカー内蔵、アウトドアでのプレーヤーとしても使用可能
– USBバスパワーで動作、またリチオムイオン電池駆動も可能
– 7インチスクラッチレコード付属
– アンチスキップトーンアーム
– +/- 20% ピッチコントロール
– Beat Junkiesのループアプリに対応
– 2つのヘッドホン出力

The SPiNは7月の終わりから販売が開始されるとのことです。価格は¥27,250(税抜)の予定、また購入時に7インチのスクラッチレコードが付属し、Beat JunkiesのアプリであるSuper Duper Duck Looperを使用できます。

下記で映像を見ることができます。

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • 【dj honda】DJとして最もPLAYした曲

    1992年にNYへ単身渡米。同年、DJ Battle For World Supremacyに出場し準優勝を獲得。Hip-Hopシーンにおいて日本人DJが初めてその実力を認知されたこの歴史的瞬間から、dj hondaのアーティストとしての活動がスタートする。1995 年、1stアルバム『dj honda』をリ...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • DJcityポッドキャスト DJ HirokazuのHip-Hopミックス

    青森を拠点にナイトクラブDJとして活躍するDJ Hirokazu aka Mr.INSPIRE。その彼が新旧のHip-Hopを取り入れたミックスを提供してくれました。前半は旬のクラブバンガーそして後半は90年代のイーストコースクラシックがフューチャーされた30分のミックスです。 [podcast] &nbsp...

  • DJcity Top 50 Year 2019

    2019年最もDJcityレコードプールにてダウンロードされた50曲です。世界中のユーザーがダウンロードした数を元に集計したランキングです。 2018年にシーンへカムバックしたTygaがDJcityで最もダウンロードされたアーティストとして11曲がチャートにランクイン。同一2位は5曲がランクインしているCar...