GENREBNDR Mixcloud エッセンシャルミックスプログラム「Ride with」の第二弾ゲストはTOKYO POSE POSSEが登場!

“ドライブ”をテーマとし全国各地のゲストミキサーが其々の感性で革新的な60minのミックスを制作し、GENREBNDR Mixcloudより公開するエッセンシャルミックスプログラム「Ride with」。第二弾ゲストには、東京を拠点に活動するインフルエンサー集団TOKYO POSE POSSEが登場! ...
FacebookがSony/ATVと複数年のライセンス契約を結びました。このニュースはFacebookがUniversal Music Groupと契約を結んだ直後に発表されたニュースでした。
内容としてはFacebookを含む様々なプラットフォーム(Instagram、Oculusを含む)でSony/ATVの楽曲およびアーティストの作品が試聴できるようになります。これからはSony/ATVが含まれた楽曲を使用した投稿(ミックス、リミックス、ルーティン)が著作権侵害のために削除されることは無くなります。
Sony/ATVのカタログには300万曲以上の曲があり、Facebookは月間20億人以上のアクティブユーザーがいます。これによってSony/ATVが抱えているソングライターたちは多くのユーザーに自身の楽曲をFacebookやInstagram上で聞いてもらえる可能性が大幅に上がります。
Sony/ATVのカタログに含まれている楽曲にはDrake、Kanye West、Pharrell Williams、Taylor Swift、Ed Sheeran、Sia、また今ではレジェンドとも言えるThe Beatles、Michael Jackson、Queenなどのアーティストの楽曲があります。
Sony/ATVのCEOであるMartin Bandier氏はインタビュー記事にて:
「この契約を行うことで、私たちのソングライターが自身の音楽をFacebook場で使用ができるようになったことで更にFacebookの利便性を活かすことができるのではないでしょうか、より長くパートナーシップを結べるように努めていきます。」
Facebookの音楽ビジネス開発の責任者であるTamara Hrivnak氏は:
「世界最大の音楽出版社と協力し、ユーザー同士やファンのつながりを深めてくれる素晴らしい曲をお届けできるようになります。Sony/ATVはデジタル面における音楽ライターにとっては世界でも最先端なのではないでしょうか、このパートナーシップを機にまた新たな可能性を期待し、全てのプラットフォームで活用できればと考えています。」
“ドライブ”をテーマとし全国各地のゲストミキサーが其々の感性で革新的な60minのミックスを制作し、GENREBNDR Mixcloudより公開するエッセンシャルミックスプログラム「Ride with」。第二弾ゲストには、東京を拠点に活動するインフルエンサー集団TOKYO POSE POSSEが登場! ...
DJ MINAMI Kendrick Lamar - N95 少し前から噂になってたKendrick Lamarの2017年のアルバム、「DAMN.」以来となるフルアルバム「Mr.Morale & The Big Steppers」がいよいよ先週お披露目となり早速色々と騒がれてる様ですが・・・今回はそ...
2022年4月のTOP50ミックスを公開しました。今回もA4 (ACKO & DJ 4REST)がミックスを担当してくれています。 DJcityの2022年4月のTop 50にランクインしている楽曲をベースに30楽曲が収録されています。まだダウンロードしていない最新楽曲やリミックスなどをチェック...
これまでのTHE HITSはナイトクラブで実際にかかっている楽曲を紹介してきましたが、今回はスタジアムで実際にプレイされている楽曲を紹介します。F.C.TOKYOのスタジアムDJを担うDJ RAMがその選曲を公開してくれました。このリストは4月29日(金)に行われたF.C.TOKYO 対 ガンバ大阪戦のDJタ...
Kendrick Lamar - N95 世界中のファンたちが待望したKendrick Lamarの最新アルバムに収録されている楽曲。 Burna Boy - Last Last ナイジェリアのスーパースターがToni Braxtonの「He Wasn’t Man Enough」をサンプルした作品。...
今月のDJcity Podcast Mixは東京を拠点に活動するDJ/プロデューサーのK LARK a.k.a KOTAが担当してくれました。先日DJcityにも公開された人気上昇中であるHip-Hopクルーの98jamsのシングル「LOYAL」をプロデュースしています。今回はK LARK自身のプロデュースし...
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイ...
DJcityの料金体系が新しくなりました。ユーザー様よりご要望が多かったマンスリープラン、ヘビーユーザー様にお得な半年プランを用意しました。更に、初めてDJcityをご利用される方にはスタートアッププランもご用意しています。 ■新しい3つのプラン いずれのプランもDJcityレコードプールに掲載さ...
大阪を拠点に活動し、TORNADOのメンバーであるBicが先日リリースした楽曲「Bicライター」をDJcityから公開してくれました。774(DIGITAL NINJA)プロデュースであるこの楽曲ではBicライターを題材にしたユニークな内容となっており、パーティーや配信でもプレイしやすい作品なのではないでしょ...
Pioneer DDJ-FLX6. (Source: Pioneer DJ) Pionner DJがrekordboxとSerato DJ Proに対応した新しい4チャンネルのコントローラーであるDDJ-FLXを発表しました。このコントローラーはプロフェッショナルなクラブスタイルの仕上がりになっています...