DJ Travel Tips: ドイツのベルリン

DJ D-Tale
DJ D-Tale at The Pearl in Berlin.

もし知らない土地でブッキングを受けた場合はその場所でどこに滞在するべきか、食事を取るべきか、などの情報を得るのは簡単なことではありません。そこでDJcityではマンスリーの企画としてDJ Travel Tipsという記事を公開し、これまで多くの都市を公開していきました。今回はドイツのベルリンにもし行った場合のおすすめスポットを現地のDJ達の情報を元にまとめていきます。

どこに滞在すべきか

DJ D-Tale:

「かつてベルリンの壁があったため、1つの都市にすべてが集中している訳ではないんだけどいくつかのダウンタウン(繁華街)があ流よ。もしショッピング、レストランやドイツの歴史や文化見るのであればRosenthaler Platz(Mitte)、Kurfürstendamm (Charlottenburg)、Schlesisches Tor (Kreuzberg)などがおすすめだよ。もしスタジオの近くやミーティングを行ったりする場合はSoho HouseNhowが良いね。その他のおすすめで言えばAdinaも良く滞在する人が多いスポットとなっているよ。」

おすすめのレストラン

Monsieur Dope:

「Kreuzbergにあるトルコ料理のレストラン、Adana Grillhausがオススメだね。スパイシートマトサラダ、フムス、また様々なお肉の盛り合わせなどがオススメです。美味しいリブ肉、スモークミート、マカロニチーズなどのおすすめスポットはChicago Williams BBQという店がおすすめだね。あとはCrackersというレストランがおすすめだね。またベジタリアン、ビーガンの人には Cookies Creamというレストランに行くべきだね。ドイツで初めてミシュランを獲得したベジタリアン向けのレストランなんだ。二日酔いにちょうど良い朝ごはんのおすすめはCommongroundで食べることができるエッグベネディクト、フレンチトースト、そしてコーヒーだね。またDistrict Motでしか食べられない”De La Sauce”というハンバーガーもおすすめだね。」

主な観光場所

DJ Abuze:

「ベルリンには素晴らしい博物館が多くその中でもPergamonmuseumや実際PC、Atari、Nintedo 64、Segaなどのゲームで遊ぶことができ、歴史を学べるComputer Game Museumが有名です。夏になるとみんなMauerparkという公園で冷たいビールを飲みながらカラオケショーを楽しむんだ。そのあとにレアなバイナルを求めて中古市場でショッピングするのがおすすめだね。またBerlin Musictoursを見るとベルリンのここ30年の音楽シーン歴史を学びながら様々なスポットが紹介されているよ。世界的にも有名なHansa Studioに行くべきだよ、U2やDavid Bowieなどがレコーディングを行なった場所なんだ。」

おすすめのナイトクラブ

DJ Craft:

「ベルリンでおすすめのナイトクラブはPrince Charles808 ClubMusik & FriedenAvenue ClubThe PearlPuro Sky LoungeFestsaal Kreuzberg、そしてBricksだよ。僕が好きな場所はPrince Charesだね、クラブに置いてあるFuncktion-Oneサウンドシステムが最高なんだ。また実際にクラブ側が呼ぶアーティストのセレクションも最高なんだ、この前はTroyBoiが来てたよ。ライブショーを行う会場でおすすめなのはColumbiahalleだね。ここではD’AngeloやKendrick Lamarがパフォーマンスをしたことがあるよ。」

DJcity GermanyのFacebookInstagramTwitterをフォロー。

関連: ロンドンで行われたDJcity Linkupに多数のDJが参加

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • 最新&注目の楽曲(3月24日)

    Busta Rhymes and Coi Leray. Coi Leray & Busta Rhymes - Players - DJ Saige Remix ネットでバズが起きているCoi Lerayのマッシュアップ・ヴァージョンにBusta Rhymesのヴァースが追加。 Myke Towers...

  • 【DJ MR.SYN】DJとして最もPLAYした曲

    日本在住のDJとして初めてロサンゼルス発、西海岸最大のヒップホップ専門ラジオ局POWER106のJumpoff Mixに抜擢されるなど、そのミックスセンスを日本から世界へと立証し続けるDJ MR.SYN。地元北海道で長きに渡るDJキャリアの中で最もPLAYした曲3選 Usher ft.Lil Jon &amp...

  • MonyHorseの「Look Up」

    日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...

  • DJcity Podcast Mix: DJ YUDA

    福岡を中心に活動しているDJ/プロデューサーのDJ YUDAがDJcity Podcastにミックスを公開しました。今回彼が提供してくれたミックスには現在クラブヒットしている楽曲やBillboardなどに上位にランクインしている楽曲を中心に構成されており、またYUDA自身がリミックスしている音源も含まれていま...

  • 最新&注目の楽曲(3月17日)

    Feid. Feid - REMIX EXCLUSIVO コロンビアのヒット・メーカーが今年初のソロ楽曲をリリース。 Fred again.., Skrillex & Four Tet - Baby again.. 2019年のシングル「Baby」をHouseスタイルにフリップしたの豪華コラボレーター...

  • Bicの「Bicライター」がDJcityに公開

    大阪を拠点に活動し、TORNADOのメンバーであるBicが先日リリースした楽曲「Bicライター」をDJcityから公開してくれました。774(DIGITAL NINJA)プロデュースであるこの楽曲ではBicライターを題材にしたユニークな内容となっており、パーティーや配信でもプレイしやすい作品なのではないでしょ...