IAmChinoがEDMとLatinミュージックをブレンドすることについて語る。

DJ Chino

PitbullのオフィシャルDJであり、プロデューサーとしても活動するキューバ生まれのIAmChinoMiami New Timesの記事にてLatin EDMというユニークなスタイルについて話をしました。

IAmChinoは先日にキューバのアーティストであるChacal、ReggaetonのベテランアーティストWisinを迎え”Amor“というシングルをリリースしました。IAmChinoは昨年Pitbull、Yandel、そしてChacalフューチャリングに迎えたシングル”Ay Dios Mio“をリリースしSpotifyでも1億7千万回以上再生されています。

IAmChinoは「俺はラテン人だが育ちはマイアミ、2つの世界にいるんだ、分かるだろ?」と言い、「俺が今、特に新しいシングルに対しての行動は、自身が本当にDJとして誰あるかという事に対してお金を掛けているよ」とコメントしています。

IAmChino以外にもメインストリームでLatinとEDMをブレンドするDJ、プロデューサーはいます。この記事の内容は彼がキューバ人である事です。

「他にもラテン人でメインストリームのEDMで活躍しているDJはプエルトリコ出身のHouseのレジェンドRobbie Rivera、そしてUltra Recordsのメキシコ系アメリカ人プロデューサーのDeorroなどがいる、その中でIAmChinoがキューバ出身ののDJで唯一チャートの上位に入っています。」と記事にも書かれています。

IAmChinoはPitubullとEnrique Iglesiasのデュオ6月3日からと3回目のツアーを行い、シカゴからツアーをスタートするとのことです。

「音は時間より先に進んでいるよ」と言い、「まるでCalvin HarrisDavid Guettaを思い浮かぶようなアップテンポのEDM調の音楽だよ、素晴らしい音だよ。ただ僕自身はその曲が何であるかというのを取り除きたくなかった。ギターで演奏しても、素晴らしいものなんだ。」

“Amor”の視聴は下記で可能です。ダウンロードはこちらから。

関連: Diploがプロデュースを始めた頃やEDMの衰退について語る

Popular

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • Technics DMC World DJ Championship 40周年記念大会開催

    世界最高峰のスクラッチDJたちが東京に集結し、驚異的なスキルを披露するオリジナルかつ革新的なDJコンペティションがついに日本上陸。 2025年10月10日〜12日、史上初めてアジアで開催されるDMCワールドファイナルを迎え、「Technics DMC World DJ Championship」は40周年を祝...

  • ビデオ: 楽曲における、Cleanバージョン vs. Dirtyバージョン

    DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • クラブ向け Halloween 楽曲 2018

    DJcityのミュージックディレクター、Kidd Spinが今年のハロウィンパーティーの向けの楽曲をリストアップしました。DJcity専属のプロデューサー限定Edit、Remix、そしてBootlegが収録されています。 下記からダウンロードすることができます。 (* DJcityエクスクルーシブです) An...

  • Fezbeatzが楽曲制作について語る

    Fezbeatzが全編プロデューサーとして参加しているREAL-TのセカンドEP、『REAL TAPE 2』から「THUG SCENE」がDJcityレコードプールに掲載されました。REAL-Tのコラボレーション作をはじめ、数々のヒット作を残しきたFezbeatzがプロデュースに関するインタビューに答えてくま...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • DJcity Podcast Mix: MARZY (YENTOWN MIX)

    今月のDJcity Podcast Mixは東京を拠点に活動するHip-Hopクルー、YENTOWNに所属し、HARLEMやAbemaMixでレギュラーを務めるMARZYが担当してくれました。今回のミックスはYENTOWNアーティストがリリースもしくは参加している楽曲のみで構成されており、Awich、kZmや...