最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
DJ MINAMI
Saweetie ft. H.E.R. – Closer
2018年、「ICY GIRL」のスマッシュヒットから始まり翌年2019年の「My Type」のビッグヒット、「Tap In」、「Best Friend」と次々にヒットを飛ばしバズに成功してる今1番の注目株、カリフォルニア州出身の女性ラッパーSaweetie”¥。その彼女の新曲が発表されてるのでここでピックアップ。共演にはこちらもDamageやJhene Aikoとの共同作「B.S.」等でも知られ、グラミー賞にもノミネートされるH.E.R.。プロデュースにはYGとNipsey Hussleの楽曲「FDT」も手がけるDJ SwishとRyan OGの名前がクレジットされてますね。曲調的にもめっちゃキャッチーなので即フロア対応かなと。既にラジオでもよくかかり出してるのでこの春〜夏の目玉曲の一つなのかな。ミュージックビデオも発表されてるので併せてチェックしてみて下さい。
Latto & Mariah Carey – Big Energy (feat. DJ Khaled) [Remix]
こちら、以前にこのコーナーでオリジナルバージョンを紹介しました。それのRemixバージョンが先日リリースとなったのでここでピックアップ。共演にはこのビートで90年代にヒット曲「Fantasy」を出した(ビート自体は1981年のTom Tom Clubによるヒットソング「Genius of Love」)Mariah Carey。そして煽り&冒頭の「Fantasy」でのODB役に扮するのがDJ Khaled(これがハマってる笑)。オリジナルバージョンは既にビッグヒットとなってるのでパーティでもよくかかるかと思いますがこちらのバージョンもどんどん聴きたいですね!良いと思います。
G Perico & Dave East – Half A Bird
今週の自分的ハマり曲。先週発表されたG PericoとDave Eastのコラボ曲ですね。昔からDave East好きなんす。いつも渋いっすね。好きだった人も知らなかった人も一度聞いてみて下さい。ハーレム!!
DJ HAZIME
City Girls & Fivio Foreign – Top Notch
近々(?)リリースが予定されている、City Girlsのアルバム「CG3」(仮)からの先行カット。
プロデュースはBrooklyn Drillではお馴染みのAXL Beatsが手掛けており、期待を裏切らないクオリティーですが、この曲、Yung Miami → Fivio Foreign → JT とサビがなく、ただバースが繋がっているだけなので、クラブでプレイするには工夫が必要ですね。ミュージックビデオも公開されていますので、そちらもチェックです。
A Boogie Wit Da Hoodie ft. Ella Bands – Playa
5月リリース予定のニューアルバム「A Boogie vs Artist」からのカットですが、
こちらの曲は、フィーチャリングに「H.E.R.」を迎えたバージョンと、A Boogieの現在のガールフレンドである、「Ella Bands」を迎えたバージョンがあるんですね。どちらが正式なリリースになるかは現時点では不明ですが、Music Videoは「Ella Bands」バージョンが公開されております。プロデュースはお馴染み、WheezyとSean Mombergerが手掛けており、1997年リリースの「Joe」のヒット曲「Don’t Wanna Be A Player」のフックのフレーズを引用しています。ピーク前後のフロアでプレイするのに丁度良い感じですね。
Awich ft. KEIJU, ¥ellow Bucks – Link Up
先日の武道館ライブも最高だった「Awich」ですが、最新アルバム「Queendom」からの新たなカットはフィーチャリングに「KEIJU」と「 ¥ellow Bucks」を迎えたこちらの曲。歌詞字幕付きのMusic Videoが公開されていますので、是非チェックして下さい。今年の流行語は「Thanks To Hip Hop」で決まりでしょう。
今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
Fat JoeとDreがChris Brownを迎えたシングル"Attention"のMVを公開しました。この楽曲は8月のDJcity Top 50にて7位にランクインしています。 今回の映像ではアーティストたちがルーフトップの豪邸で楽しんでいる様子を見ることができます。またScott StorchとAsha...
世界最高峰のスクラッチDJたちが東京に集結し、驚異的なスキルを披露するオリジナルかつ革新的なDJコンペティションがついに日本上陸。 2025年10月10日〜12日、史上初めてアジアで開催されるDMCワールドファイナルを迎え、「Technics DMC World DJ Championship」は40周年を祝...
DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...
OasisのシンガーであるLiam Gallagherが水曜日に放送されたBBC 1XtraのMistaJamとのインタビューにて自身の発表間近のソロアルバムについて話しました。44歳になったロックスターの彼はインタビューにおいて、Skeptaに対して敬意示し、先日行われたマンチェスターでのコンサートについて...
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...
ブラジル出身のラッパーで日本語とポルトガル語を使いこなすバイリンガルラッパーのPlayssonがニューアルバム、「Real Trap 2」をリリース。自身の過酷な経験やストリートでの実体験を率直に歌詞に込め、強烈な存在感を持つ彼は攻撃的な一面もありながら、男女を問わず愛されるキャラクターのPlayssonが2...
六本木/西麻布にあるa-lifeにてレジデントDJそしてミュージックプロデュースを担うDJ BraizeがDJcity Japanのインタビューにて、ナイトクラブにおけるミュージックプロデュースをDJとしての観点で語ってくれました。 DJcity : a-lifeのレジデントDJという立場で活動しているけど、...