DJ SpiTeがDave Eastとの出会いや、ニューヨークで経験した事について語る
Dave Eastのジャパンツアーで彼のバックDJを務め、NYで多くのラッパーと交友関係を持つDJ SpiTeにDJcity JapanのYukiとDJ OKIでインタビューを行いました。彼はAbemaTVのHip-Hopチャンネルにて行われているAbema Mixにも出演中です。 Dave Eastと出会っ...

DJ MINAMI
J.I.D feat. 21 Savage & Baby Tate – Surround Sound
J Cole主催のレーベルDreamvillが2019年に発表したアルバム、Revenge Of The Dreamers 3はそのDreamvilleの名刺的アルバムで「Costa Rica」や「Down Bad」等のスマッシュヒットがありました。そのアルバム中でも存在感を出していたDreamville所属であるJ.I.Dの新曲がリリースされたのでここでピックアップ。共演にはアトランタ出身の女性ラッパーBaby Tateとまたまた来ましたねの共演キラー21 Savage。プロデュースはJ.I.Dの楽曲を多く手がけるChristo。トラックのサンプルネタには往年のクラシックソングMos Defの「Ms. Fat Booty」と同じサンプルであるAretha Franklinの「One Step Ahead」。自分的にはもうイントロから、お!?ってなる展開すね〜。是非聴いてみて下さい。2 Chainz ft. Moneybagg Yo & Beatking – Pop Music
2 Chainzと言えば2020年にSo Help Me God!、また2021年はT.R.U. REALigionとコンスタントにアルバムを発表して話題に欠かさないですが、今年も早速新曲を発表となってるのでピックアップ。共演には今まさに時の人とも言える人気ラッパーMoneybagg Yoと「THICK」や「Then Leave」のヒットが今だに大阪のパーティでもよくかかる、そして今曲のプロデュースも担当してるテキサスのBeatking。下世話なネタですがやっぱパーティとかではこういうのはかけやすいですよね〜(笑)。こないだの土曜日ゴーストでもDJ B=BALLがPlayしててめちゃ映えてましたね〜。今年前半は間違いなくよくお世話になる一曲でしょうね。要チェックす。Aluna, Diplo & Durante – Forget About Me
今週の自分的ハマり曲。この路線のDiploはいつも洒落てますね。オールミックスのパーティなんかでも何かとかけやすいのではないでしょうか。WynnとかのDiploのパーティ遊びに行きてえす・・・。
DJ HAZIME
SHENSEEA & MEGAN THEE STALLION – Lick
もはや説明不要の二人による意外なコンビネーション。二人らしいエロリリック全開で、まぁ、WAP / Cardi Bな路線です。Murda Beatzによるトラックは、「DJ Flex – Put Your Back In It (2019年)」をサンプリング。先週土曜のHarlemでDJ Kixxxが早速プレイしたら、一部の女子が歓喜しておりました。Music Videoも要チェック。Bounty Killer ft. Vybz Kartel & Busy Signal – Dats Gadzilla
Jamaicaのビッグボス、Bounty Killerの最新アルバム。「King Of Kingston」からの一曲。弟分にあたる、Jamaicaのスーパースター, Vybz KartelとBusy Signalをフィーチャリングに迎えた、Killerらしい男気な一曲です。トラックプロデュースはTall King Productionsで、フックで使われているスクラッチネタは「Vybz Kartel – Chip Glock (2021年)」最近は暗い曲も多いDanceHall界隈ですが、こういうイケイケな曲はやっぱりクラブ映えするのでプッシュしていきたいですね。Young Dalu – Regrets
東京の最注目クルー「Tokyo Young Vision」の一員、Young Daluの1st ソロアルバム、KINGDXM HEARTSからの一曲。KESSO & Kiyokiが手掛けるトラックに、Young Daluらしいオートチューン全開のボーカルが乗る、オリジナリティー溢れる楽曲です。歌詞の世界観も面白いですね。MUSIC VIDEOも公開されているので、併せてチェックしてみて下さい。
DJ MINAMIのSpotifyを下記からチェックできます。
関連: 【WHT】 DJ MINAMI & DJ HAZIMEがThe Game & Kanye West, Gunna, Chris Brown, DJ KANJIなどの新曲をピックアップ(1/18)
Dave Eastのジャパンツアーで彼のバックDJを務め、NYで多くのラッパーと交友関係を持つDJ SpiTeにDJcity JapanのYukiとDJ OKIでインタビューを行いました。彼はAbemaTVのHip-Hopチャンネルにて行われているAbema Mixにも出演中です。 Dave Eastと出会っ...
前回のインタビューでDJ SpiTeはDave Eastや他のラッパーとの出会い、彼らとスタジオに入るなどの日本では経験できないエピソードを語ってくれました。今回のインタビューでは、日本とニューヨークでの楽曲に対するオーディエンスの反応の違い、それぞれの魅力など様々なことを語ってくれました。 ※前回のインタビ...
DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
京都を拠点として活動しているHip-Hopクルー、"DCAの奴ら"のメンバーである13ELLが楽曲をDJcityに公開してくれました。今回彼が公開した楽曲は"EXP."、Shurkn Papを迎えた"M.N.D"、そして"Gloss City"です。 "EXP"はBPM70のゆったりめな楽曲、Shurkn P...
DJcity JapanのDopeOnigiriによるインタビューシリーズ、「DopeOnigiriの色々聞いちゃってすいません」第4弾が公開されました。 この企画ではDJとしても活動するDopeOnigiriが同じく国内で活躍しているDJにインタビューを行い、現状について様々な質問を行っていくという企画です...
2020年よりJ.Studio Osaka にてKojoe、DJ GEORGEと共に日々クオリティーの高い作品を制作する大阪きってのダークホースでありスーパースター集団「Tha Jointz」 から2022年2月22日リリースのポッセカットシングル[Jointz & Jam]発売目前のタイミングで、T...
本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画2軒目のナイトクラブは福岡の中心天神に位置する人気クラブIBIZA FUKUOKAのDJ機材を、当ク...
D'Angeloが2000年にリリースしたアルバムVoodooの中に収録されている"Devil's Pie"と"Untitled (How Does It Feel)"の2曲はDJ Premierによってプロデュースされたものです。 今回のMass Appealの"Off the Record"ではDJ Pr...
本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画を締めくくる6軒目のナイトクラブは東京六本木に位置する人気クラブZEUS NIGHTCLUBのDJ機...