最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
DJcityとCHIMICHANGAの共同企画『I Wanna Be Your Man Remix コンテスト』をローンチしました。優勝者はオフィシャルリミックスとしてレーベルからリリースされます。そして賞品としてAKAI Professionalのサンプル集MPC Expansions 43種類(約20万円相当)が提供されます。さらに何とAKAI Professionalの姉妹ブランドAIR Music TechnologyプラグインバンドルAIEP3 (5万円相当)が賞品に追加されました(2月8日アップデート)。
MC KAN×KUNとAlphashotが、境界線のない考え方をコンセプトに発足した、複合型音楽ユニットCHIMICHANGAの5作品目のリリースとなった「I Wanna Be Your Man」のオリジナルバージョンはNe-Yoの「Miss Independent」をサンプリングしたビートに田口淳之介のボーカルがのったPopな仕上がりになっています。
賞品として提供されるMPC ExpansionsはAKAI Professionalから発売されている拡張サンプル集です。その一部(2GB分)は無料音楽製作ソフトウェアMPC Beatsのコンテンツとしてダウンロードすることができます。MPC BEATSは伝統的なMPCワークフローを踏襲したフリー音楽製作ソフトウェアで、MPC Expansionsパックなど厳選された人気のサンプルライブラリなど、2GBに及ぶサウンドコンテンツを収録。その他にも3種類のシンセや80種類以上のエフェクトなども収録されています。詳しい情報はオフィシャル日本語サイトにてご確認ください。MPC Beatsのダウンロードはコチラから。
AIR Music Technologyは、ドイツを拠点とするバーチャル・インストゥルメント・テクノロジーの先駆者の一角であるWizoo Sound Designからスタートしました。AIRチームは、AvidのPro Tools®ソフトウェアで提供されるエフェクトの多くを担当しており、受賞歴のあるPro Tools専用バーチャル・インストゥルメントも開発しています。そこから提供していただいたのはAIEP3 Complete Instrument Packは、AvidのPro Toolsソフトウェアで数々の賞を受賞したバーチャル・インストゥルメントとコア・エフェクトの開発を担当したAIR Music Technologyによって開発された革新的なバーチャル・インストゥルメント20種類とプログレッシブなサウンド・デザイン・ツールを収録したコレクションです。
リミックスコンテストの気になるジャッジのポイントは、最上部の動画でご確認ください。B=BALL司会の下、CHIMICHANGAの2人と田口淳之介が、楽曲の成り立ちや、Remixのどういった部分を期待しているかを語ってくれています。
<リミックスコンテスの詳細>
募集期間: 2021年2月1日〜2月22日(月)23:59まで
発表: DJcityのSNSで2月24日(水)を予定しています
プライズ:
優秀賞: 優勝者へCHIMICHANGAレーベルよりオフィシャルRemixとしてリリース。
賞品としてAKAI ProfessionalよりリリースしているMPC Expansions 43種類(約19万円相当)。更にAir Music TechnologyのプラグインバンドルAIEP3(約5万円相当)。
※詳細及び注意点
・本コンテストにかかる参加費、選考費はありません。
・応募はインターネット(PCから)のみとなります。
・第三者の権利を侵害するサンプリングや引用等は不可とします。
・リミックス音源の応募はご自身の責任のもと行ってください。利用規約を遵守し、万が一、第三者との間で問題が生じた場合は、弊社は一切の責任を負わないものとします。
・年齢、性別、国籍は不問です。お一人様一曲の応募とさせていただきます。
・現在特定のプロダクションやレコードメーカーなどと専属、育成契約である方は、所属先の団体に参加可否を確認してください。
・お送りいただいた作品はDJcityレコードプールへ掲載する場合があります。
作品の提出はコチラ(締め切りました。)から。ファイル転送サービス等をご利用いただき、リミックスファイルをお送りください。
今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
世界最高峰のスクラッチDJたちが東京に集結し、驚異的なスキルを披露するオリジナルかつ革新的なDJコンペティションがついに日本上陸。 2025年10月10日〜12日、史上初めてアジアで開催されるDMCワールドファイナルを迎え、「Technics DMC World DJ Championship」は40周年を祝...
DJ RicoとDJ Yossyからなる、大阪を中心に国内外で活動している女性DJユニットのtwOasOneがGENRE BNDRからスクラッチを中心に構成されたルーティンを公開しました。今回のルーティンで使われたターンテーブルのセットではミキサーにVestaxのPMC-05Pro、またPioneer DJの...
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...
DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...
今月のDJcity Podcast Mixは東京を拠点に活動するHip-Hopクルー、YENTOWNに所属し、HARLEMやAbemaMixでレギュラーを務めるMARZYが担当してくれました。今回のミックスはYENTOWNアーティストがリリースもしくは参加している楽曲のみで構成されており、Awich、kZmや...
Tyga & Chris Brown – Nasty 名コンビの再結成。メロディックなクラブ向けのシングルです。 Crooked & Trayze – Play Bad Bunny オープンフォーマットDJのベテラン2人が、バッドバニー・リクエスターへのオフィシャルなトリビュートをドロップ。...
青森を拠点にナイトクラブDJとして活躍するDJ Hirokazu aka Mr.INSPIRE。その彼が新旧のHip-Hopを取り入れたミックスを提供してくれました。前半は旬のクラブバンガーそして後半は90年代のイーストコースクラシックがフューチャーされた30分のミックスです。 [podcast]  ...
Kendrick Lamar (Photo credit: Ollie Millington/Redferns) Nielsenによると今まで全米で1番人気であったジャンルがRockを追い越し、R&B/Hip-Hopが全米で1番人気のある音楽ジャンルになりました。 Nielsenの中間レポートでは米国...