【WHT】DJ MINAMI & DJ HAZIMEがLil Uzi Vert, Joey Bada$$, Megan Thee Stallion, ¥ellow Bucksなどの新曲をピックアップ(7/26)

【DJ MINAMI】

Lil Uzi Vert – Space Cadet
先日マイアミにて開催されたRolling Loud Miami 2022でもキレキレのライブを披露したLil Uzi Vert。彼は先週にEPとして彼のSoundCloudで数曲公表しましたね。今回はその中から今曲をピックアップ。今曲プロデュース等の明記がされてないようで詳細がまだわからないですがヘビーなベースと変わらずなキャッチーなフローがパーティでまたも映えるのではないでしょうか・・・。Lil Uzi VertはFutureとの共同作等はあるのですが自身名義のフルアルバムはおそらく2020年の「Eternal Atake」のDeluxe版以降ないと思われるので、まだインフォメーションは出てない様ですが今年はそちらも期待しつつ今曲、自分もパーティでPlayしていってみようと思います。チェックしてみて下さい。

Diddy feat. Bryson Tiller – Gotta Move On
Diddyが自身の名義としては超久々?な新曲を発表したのでここでピックアップ。共演にはExchangeやDon’tのヒットで知られるBrison Tiller。プロデューサーにそのBrison TillerやChris Brown等を手掛けてきたJ-LouisとBig SeanやKendrick Lamarも手掛けたTeddy Waltonなど・・・。Diddyらしくとてもお洒落な仕上がりで発表以来よく聴いてますね。パーティでも少し雰囲気変える時なんかに使えたりするんではないでしょうか。フルアルバムも今年発表することを公表してるようなのでとても楽しみです。Music Videoも発表されてるのでそちらもチェックしてみて下さい。

Joey Bada$$ – 2000 (Album)
今週の自分的ハマり曲。Joey Bada$$の新しいフルアルバムす。1曲目のDiddyとのIntro的な1曲から「Make Me Feel・・・そしてラストのWritten In The Starsで震えました・・・(笑)渋いっす。通して聴いてみて下さい。SpotifyにはラストのWrtten In The Starsを載せておきます。

【DJ HAZIME】

Megan Thee Stallion ft. Future – Pressurelicious
来月リリース予定の2ndアルバム「Traumazine」(仮)からのカット。フィーチャリングにはFutureを迎えており、プロデュースはGlorillaとの「FNF (Let’s Go)」がバイラルヒット中の「Hitkidd」曲調も暗すぎず、BPMも73と使いやすい楽曲なので、早速、先週末にプレイしてみましたが、なかなかなリアクションでした。Official Visualizerもチェックしてみて下さい。

¥ellow Bucks – In Da Club
2ndアルバム「Ride 4 Life」から。タイトル通りクラブ映えするサウンド、リリックもパーティーモードで、既に都内のクラブでは良い感じに盛り上がってきています。先週土曜日にClub Harlemで開催された、リリースツアー初日も満員御礼大盛り上がりでした。9月末まで日本全国をまわって行くので、気になる方はチェックしてみて下さい。

Bob Sinclar ft. Steve Edwards – World, Hold On (FISHER Rework)
2006年リリースの特大ヒットチューンを「FISHER」が”らしく”Reworkです。しっかり現行のサウンドになっていて、
流石の完成度です。


関連: 【WHT】DJ HAZIMEがTyga, DaBaby & Davido, ZOT on the WAVEの新曲をピックアップ(7/19)

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • MaRIがeydenをフューチャーした「Pussy Wet」

    ブラジルにルーツを持つ岐阜出身のフィメールラッパー、MaRI。 過激なリリックを駆使し、彼女ならではのファーストEP、「PENTHOUSE」が先日リリースされ、その中の注目曲「Pussy Wet」をDJcityに掲載しました。フューチャーされているラッパーはeydenそして、楽曲プロデュースには「ASOBI」...

  • KOWICHIのアルバム「No Limit」の楽曲をDJcityに掲載

    KOWICHIが2年ぶりにフルアルバム「No Limit」をリリースした。全11曲が収録されたアルバムから、ゲストフューチャーでCandeeとの「WIN」、Barkとの「KAWASAKI OG」、NORIKIYOとの「色メガネ」、そしてソロでの「寅壱」の4曲をDJcityに掲載しました。 楽曲のダウンロードは...

  • DJcity Podcast Mix: DJ CREW

    今月のDJcity Japan Podcastではプロ野球、千葉ロッテマリーンズのオフィシャルDJを務めるDJ CREWが担当してくれました。昨年DJcity Japanインタビューではスポーツ現場でのDJ活動などについて多く語ってくれています。今回彼が提供してくれたミックスは新譜のHip-Hop中心で構成さ...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • 物損故障にも対応!業界初のPioneer DJ製品延長保証サービス「AlphaTheta Care」がスタート !

    AlphaTheta株式会社が、CDJ-3000などのPioneer DJ製品を購入したユーザーにより長く安心して使える、DJ業界初の製品延長保証サービス「AlphaTheta Care(アルファシータ ケア)」の提供を2022年4月19日より開始しました。 ナイトクラブやスタジオなどでも、DJ機器を強く叩く...

  • PitbullとLil Jonが再び新曲「JUMPIN’」でコラボレーション

    PitbullとLil Jonが再びパーティーアンセム、「JUMPIN」でタッグを再結成しました。楽曲はKronicとIAmChino、そしてLil Jon自らがプロデュースを担当。そしてをHouse of Painの1992年の往年のヒット曲、「Jump Around」をサンプリング。 楽曲のダウンロードは...

  • DJcityがSpliceとパートナーシップを結びサンプルパックをリリース

    DJcityが音楽制作の為のクラウドプラットフォームSpliceとコラボしてサンプルパックのシリーズBootleg Bodegaをリリースしました。今回のパックの内容はDJcityのおかかえDJがオープンフォーマットDJに役立つような音源をピックしています。 楽曲はロサンゼルスのDJ/プロデューサー、Tall...