【WHT】DJ MINAMIがDrake, Baby Keem, Skrillex の新曲をピックアップ(9/7)

Drake – No Friends In The Industry
今年入ってからまだかまだかと噂になっていたDrakeのニューアルバム、が遂に先週お披露目となり先週はアメリカのSNSでも日本のSNSでもかなりみんなアップして紹介してましたね!今回もかなり濃い内容に自分も早速毎日聴かせてもらってます。今回もその中でもあくまでもクラブ、パーティの視点から今曲をピックアップ。プロデュースには過去にCassidyやRick Ross、Jim Jones、最近ではCardi BやTravis Scott、そしてDrakeの「Fake Love」を始め数々のヒットを輩出するニューヨークのプロデューサーVinylzが担当。先週土曜日、久しぶりに営業を再開した大阪Ghostでも早速プレイしましたがかなり反応も良く期待出来る一曲かなと、他にもアルバム内では”Way 2 Sexy”もフロア即対応ではないかなと思いました・・・Lil Babyとの「Girls Want Giels」、Jay-Zとの「Love All」、「N 2 Deep」等・・・一聴して良い曲多いっすね。今年はこのアルバムの再生回数めっちゃ上がりそうです・・・是非チェックしてみて下さい。

Baby Keem, Kendrick Lamar – family ties
「ORANGE SODA」のスマッシュヒットは自分もかなりお気に入りでしてコロナ禍の少ない現場の中でも比較的よくプレイしてた方なんですが・・・実は彼ってKendrick Lamarの従兄弟だったんですね!!今回はその彼の新曲です。共演にはその従兄弟でもあるKendrick Lamarが凄く久しぶりな楽曲としての登場でシーンはざわついてましたね・・・。プロデュースにDrakeの「Laugh Now Cry Later」やKendrick Lamarの「Big Shot」等も手がける「Cardo Got Wings」の名前がクレジットされてますね。Kenrick Lamarの今後の動きには注目ですね!!

Skrillex, Justin Bieber & Don Toliver – Don’t Go
今週の自分的ハマり曲。「Sorry」や「Where Are U Now」でも共演してるSkrillexとJustin Bieberが再びコラボです。今回は自分も大好きなDon Toliverも参加でとてもキャッチーな仕上がり。パーティで聞きたいっすね〜。

大阪で絶大な影響力持ち、日本を代表するDJ MINAMI。これまで大阪の主要な大箱で活動範囲を広げ、国内外問わず継続的に活動の幅を広げ続けている。現在はGIRAFFE、OWL、Ammona、GHOST OSAKAにてレジデントをつとめる。その彼が現場目線でおすすめ新曲を毎週紹介。

DJ MINAMIのSpotifyを下記からチェックできます。

関連: 【WHT】DJ MINAMIがTreppie Redd、Joel Corry & Jax Jones、Farrukoの新曲をピックアップ(8/31)

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【福岡編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画2軒目のナイトクラブは福岡の中心天神に位置する人気クラブIBIZA FUKUOKAのDJ機材を、当ク...

  • ビデオ: 楽曲における、Cleanバージョン vs. Dirtyバージョン

    DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...

  • Playssonの楽曲がDJcityに掲載

    REAL TRAP 名古屋を拠点に全国的に活動するギャングスタラッパーのPlayssonがDJcityにてHip-Hopパーティーではマストなクラブバンガーを中心に掲載してくれました。ハイエナジーな作品が多く、Playsson本人がストリートこれまで経験してきた内容のリリックに注目です。Hip-Hop DJs...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • MV: Mustard & Migosの”Pure Water”

    MustardとMigosが現在スマッシュヒットしている楽曲"Pure Water"のMVを公開しました。 Pure Waterのダウンロードはこちらから。 関連: MV: 2 ChainzがAriana Grandeを迎えた”Rule The World”

  • DJcityポッドキャスト DJ YanatakeのHip-Hopミックス

    レコードショップCiscoのヒップホップ・チーフバイヤーとして渋谷・宇田川町の一時代を築き、日本におけるヒップホップ・ムーヴメントの一端を担い、現在はblock fmの番組INSIDE OUTにてディレクターを務めるDJ Yanatake。その彼が日本とアメリカのHip-Hopの新しい楽曲をフュチャーした41...