UZが自身の正体を明らかに

UZ-blog

TrapミュージックのプロデューサーでもありDJとしても活動しているUZが自身をフランス出身のターンテーブリストDJ Troublということ明かしました。

Quality Goods Recordsの設立者でもある彼は黒金のマスクをつけての活動を経て、5年が経ちました。彼の本当のアイデンティティについての推測はあったのですが、それを公の場で確認したのは初めてでありました。

「自分の正体を隠すのはすごく楽しかったけど、マスクをつけているアーティストが増えすぎたんだ。マスクがただのアイテムとしてしか見出せなくなったんだよ。」とUZはBillboardにてコメントしました。

当時の僕たちのモットーは音楽そのものを目立てせ、アーティストにはあまり焦点を当てないことだった。今でもそれは間違ってないと思っているが自分自身がキューレーターであり、また自身の”Quality Goods Records”でもフルに働いているんだ。僕自身、人と対面して話す機会も増えからね。….etc 

Troublは2000年から2006年の間、は数々ターンテーブリズムのバトルで勝っており、その中でも2002年と2006年のDMCフランス大会での勝利は著しいものとなっています。

UZは新しいアルバムを”Layers”をリリースすることを発表しました。今回のアルバムではCrazeやオーストラリアのDJ/プロデューサーのOskiがフューチャリングとして迎えられた楽曲、”Inferno“が含まれています。

下記でTroublのバトルを見れます。

関連: ビデオ: Fong Fongが中東に影響を受けたルーティーンを披露

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • 楽曲の一括ダウンロードを可能にしたDJcityのデスクトップアプリ公開

    DJcityはレコードプールクレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が出来る、無料のデスクトップアプリケーションを開発しました。これにより、ダウンロードにかけていた手間と時間を大幅に短縮する事が可能となりました。 デスクトップアプリの主な機能: - クレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が可能 - DJ...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【東京編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画を締めくくる6軒目のナイトクラブは東京六本木に位置する人気クラブZEUS NIGHTCLUBのDJ機...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • DJcityポッドキャスト DJ SHOTAのダンスミックス

    東京を拠点にDJ/プロデューサー、またクラブミュージック、DJ入門のための情報メディアDJ HACKsを2014年に共同で設立したDJ SHOTA。その彼がDJcity Podcastに30分のダンスミュージックのミックスを提供してくれました。 [podcast] トラックリスト: 1. Bruno Mars...