DJ OGGY

【DJ OGGY】DJとして最もPLAYした曲

2002年に渡米し、ハリウッドの大型クラブClub ARENAでレジデントDJを務め、後にセンチュリーシティーにある超大型クラブで、Dr.Dreのクラシック“The Next Episode”のMVでも使用されているCentury Club (現在閉店)に週末のレジデントDJとして抜擢される。その後も吉田兄弟の全米ツアーDJとしてLAとNY公演に参加。2008年にはマイアミで行われているWMCのメイン会場でプレイし、同年にNYのレーベルAV8 Recordsのプロデューサーとなる。現在はLA最大級のナイトクラブThe MayanのレジデントDJとして、12年間毎週末プレイしているDJ OGGY。そんな彼が渡米後から現在に至るまでの約20年間で最もプレイした楽曲三選

Travis Porter ft. Tyga – Ayy Ladies
OGGY : TygaをfeatしているTravis Porterの2012年リリースのヒットソングですが、この曲はいまだにピークタイムにプレイしても会場はブチ上がり、女の子全員大合唱 & サビでお尻フリフリの美味しい1曲で、パーティーには欠かせない鉄板ソングです。ロスってこともあるのか、2番のTyga (コンプトン出身)のバースが1番ウケるため、かけれるときは頭から2番まで、またはクイックでプレイするときは2番のみっていう感じでプレイすることが多いです。Tygaに関しては、とにかくクラブプレイには欠かせない曲が多数あります。声のトーンやフロウもキャッチーで男性陣はクラブで爆音の中、歌いたがりますww

Snoop Dogg ft. Pharrell Williams – Drop It Like It’s Hot
OGGY : 2004年にリリースしたThe Neptunesプロデュースで当初からラジオだけでなくストリート、クラブでも一晩に何回もかかっていたし、2021年の今でもいまだLAのクラブの超定番ソング。サビのコール&レスポンスでギャルの”Drop it like it’s hot”はまさに見せ所。みんなそれぞれの個性的なムーブを見せてくれます!DJも皆、頭で2枚使いしたりMICでトークして煽ったり、見せ所満載なThe NeptunesのファンキーなドラムにSnoop Doggのお金、パーティー、女、男、アクセ、そしてウィード全部を一気にまとめてラップしているエンタメ性の高さ、プレイしていても必ず踊ってしまいます。やはりこの曲も2番もすっごく人気があるので、クイックで最初のサビだけ使ってもいいし、2番までゆっくり歌わせてもいいし、DJ的にも様々な場面に対応してくれる神!!的な1曲です。僕はリハーサルやイベント前のサウンドチェックも大体この曲でやることが多いです。

Too $hort – Blow The Whisle
OGGY : 最後の1曲は、やはりこれしかないです。2006年のリリースからずっとLA、LB、OC、SF、SDといった西海岸全体をロックし続けている究極のパーティーソング、そしてプロデュースはLIL JON!!カリフォルニアはサンフランシスコ横のオークランド出身の超ベテランラッパー、Too $hortの16枚目のアルバムからの1stシングル“Blow The Whisle”。Lil Jonプロデュースの楽曲のすごいところは、全人種、老若男女はもちろんのこと、男女ともに皆で歌って踊れるところです。これだけキャッチーでみんなが踊れる曲なのに、玄人も唸らせるのは、やはりベテラン勢のスキルの高さだと思います。この曲に関しては、皆がサビで口笛まで吹きます。最近では、YG、Problem、MustardあたりからBluefaceやRoddy Richなどの新人勢も皆勢いのあるストリートで且つキャッチーで、さらに踊れるカッコいい曲をたくさんリリースしているので、LAではやはりWestcoastの曲がたくさん流れています。

関連: 【DJ JUNE】DJとして最もPLAYした曲

Popular

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • Fezbeatzが楽曲制作について語る

    Fezbeatzが全編プロデューサーとして参加しているREAL-TのセカンドEP、『REAL TAPE 2』から「THUG SCENE」がDJcityレコードプールに掲載されました。REAL-Tのコラボレーション作をはじめ、数々のヒット作を残しきたFezbeatzがプロデュースに関するインタビューに答えてくま...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • Dua Lipaが新曲、“Don’t Start Now”を公開

    Dua Lipa (Source: Instagram) Dua LipaがDisco調に仕上げた楽曲“Don't Start Now”を公開しました。 「この楽曲が集大成として、これまでの自分の人生に一区切りが出来たと思っている。新たな音で次の時代に出発したい!」と彼女はコメントしています。 近々、MVも公...

  • DJcityポッドキャスト DJ SHOTAのダンスミックス

    東京を拠点にDJ/プロデューサー、またクラブミュージック、DJ入門のための情報メディアDJ HACKsを2014年に共同で設立したDJ SHOTA。その彼がDJcity Podcastに30分のダンスミュージックのミックスを提供してくれました。 [podcast] トラックリスト: 1. Bruno Mars...

  • ビデオ: 楽曲における、Cleanバージョン vs. Dirtyバージョン

    DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...

  • 2017年EDM DJ収入ランキング

    Marshmello (Photo source: Instagram) Forbesが今年度のEDM DJ収入ランキングを発表しました。Calvin Harrisは$4850万を稼ぎ5年連続でランキング入りを果たしました。 MarshmelloとThe Chainsmokersを除き、上位10位までにランク...

  • Playssonの楽曲がDJcityに掲載

    REAL TRAP 名古屋を拠点に全国的に活動するギャングスタラッパーのPlayssonがDJcityにてHip-Hopパーティーではマストなクラブバンガーを中心に掲載してくれました。ハイエナジーな作品が多く、Playsson本人がストリートこれまで経験してきた内容のリリックに注目です。Hip-Hop DJs...