DJ Imai

GENREBNDR Mixcloud エッセンシャルミックスプログラム「Ride with」の第五弾ゲストは大阪からIMAIが登場!

“ドライブ”をテーマとし全国各地のゲストミキサーが其々の感性で革新的な60minのミックスを制作し、GENREBNDR Mixcloudより公開するエッセンシャルミックスプログラム「Ride with」。第五弾ゲストには、大阪を拠点に活動するベテランDJ IMAIが登場!

01. Serani – Be with You
02. Jahmiel – Still Not over You
03. Mavado & Stefflon Don – Diamond Body
04. Gyptian ft. Nicki Minaj – Hold Yuh (Remix)
05. Ricky Blaze – Just You & I
06. Skip Marley & H.E.R. – Slow Down (Afromix)
07. Love Potion – Mafikizolo
08. CKay ft. Frizzo, Joeboy & Kuami Eugene – love nwantiti (ah ah ah) (German Remix)
09. Wayne Wonder – Hold Me Now
10. Beenie Man – Missing You
11. P.Didd & Faith Evans ft. 112 – I’ll Be Missing You
12. Faith Evans ft. Twista – Hope
13. The Notorious B.I.G ft. 112 – Sky’s The Limit
14. 2Pac – Keep Ya Head Up
15. Zapp – Be Alright
16. Lenny Kravitz – It Ain’t Over Til It’s Over
17. Lenny Kravitz – Fly Away (Remix)
18. Red Hot Chili Peppers – Under the Bridge
19. Post Malone & Swae Lee – Sunflower
20. Post Malone ft. Doja Cat – I Like You (A Happier Song)
21. Surface – Happy
22. Supershy, Tom Misch – Happy Music
23. Stardust – Music Sounds Better (Electro Mix)
24. Bag Raiders – Shooting Stars
25. Drake – Massive
26. Kylie Minogue – Can’t Get You out of My Head
27. Elton John & Britney Spears – Hold Me Closer
28. Wale ft Jeremih – The Body (TonyTone Remix)
29. Megan Thee Stallion & Dua Lipa – Sweetest Pie
30. Cardi B & Bruno Mars vs Ghost Town DJs – My Boo Please Me(Dj IMAI Re-Edit)
31. City Girls ft.Usher – Good Love
32. Franki Valli and The 4 Seasons – Can’t Take My Eyes Off of You(B-More Edit)
33. Marvin Gaye & Tammi Terrell – Ain’t No Mountain High Enough

IMAI

90年代半ばより京都を拠点にCLUB DJとしての活動を開始。不動の人気を博したMix Tape『LUXURY LOUNGE』シリーズで全国区にその名を広め、地元関西を拠点に多数のビッグパーティーに出演。現在もCLUB DJと並行しながら楽曲制作にも力を入れ、地元関西を拠点としながらも、世界に向けてその音楽センスを「発信」できる貴重なDJとして、マルチな活動をDJとして進み続ける

関連: GENREBNDR Mixcloud エッセンシャルミックスプログラム「Ride with」の第四弾ゲストは東京からALAMAKIが登場!

【DJ IMAI】DJとして最もPLAYした曲


90年代半ばより京都を拠点にCLUB DJとしての活動を開始。不動の人気を博したMix Tape『LUXURY LOUNGE』シリーズで全国区にその名を広め、地元関西を拠点に多数のビッグパーティーに出演。現在もCLUB DJと並行しながら楽曲制作にも力を入れ、DJとして進み続けるDJ IMAI。そんな彼が長きに渡るキャリアの中で最もPLAYした楽曲三選

Cupid Shuffle – Cupid
IMAI : この曲がリリースされてから関西では自分が1番PLAYしてるんじゃないかなって思うくらいPLAYした曲(笑)、もちろん今でもよくPLAYします。フロアーをハッピーな空気に変えたい時などDJ中1番に頭に浮かぶ曲かな?。さすがLine Danceでもギネスを取得しただけの事はあるBIG BOMB!!!

Buy U A Drank – T-Pain  ft Young Job
IMAI : 自分的にはプライムタイム(状況確認必要、笑)〜クローズでよくPLAYするギャルチューン?、男のナンパソング?プライムタイムで女の人が多いときに挟むもよし、クローズで女の人が多い時にplayするのも良し、もちろんカットインイントロからでギャルが歓声をあげるのをよく目撃する!曲もSnap Yo Fingers – Lil Jon、Money in The Bank – Lil Scrappy、Walk It Out – DJ Unkなどその他多数のリリックなども飛び出すので、DJとしてもワードPlayなど料理しやすい曲なんで今でも良くPLAYします。

This Is How We Do It – Montell Jordan
IMAI : 90’sのR&BやHip-Hopの中では特によくPlayする一曲かな?サンプリングはSlick Rick – Children StoryでリリックもR&Bには珍しいHood Up感、強めなWEST COASTパーティーチューン!ビートも攻撃的で、今でも頭のThis Is How We Do Itをスクラッチしてからぶっこみます。

関連: 【DJ TAMA a.k.a SPC FINEST】DJとして最もPLAYした曲

DJ Imaiのスローバックミックス「1999-2008」

djimai_600Friday February 3 2017 at LOYAL (Ghost Osaka Official Website)

大阪を拠点に活動するDJ Imaiからスローバックミックス、「1999-2008」がリリースされました。タイトルが示す通り1999年から2008年にリリースされたHip-Hopの楽曲で構成された52分のミックスです。

トラックリスト:

1. Flipmode Squad – Just Chill
2. Flipmode Squad – Here We Go
3. Busts Rhymes – Fire
4. Rah Digger – Break Fool
5. Jay-z – Do it Again
6. Jay-z ft.Beanie Single & Memphis Bleek – Change The Game
7. My Mind Right – Memphis Bleek
8. Eve ft.DMX – Scream Double R
9. Eve – Let’s Talk About
10. Ruff Ryders ft.Drag-On & Petey Pablo – Dirty
11. T.I – 24’s
12. Crime Mob ft.Lil Scrappy – Rock Yo Hips
13. Lil Scrappy – Head Buss
14. Lil Jon & The East Side Boyz – Put Yo Hood Up
15. Three 6 Mafia – Like Money
16. Fabolous ft.Swizz Beats – Return Of The Hustle
17. Notorious B.I.G. ft.Twista & Bone Thugs-N-Harmony – Spit Your Game
18. Notorious B.I.G. – Dead Wrong
19. Shyne – Bad Boyz
20. Shyne – Thats Gangsta
21. Black Rob – Thug Story
22. Mobb Deep – Burn
23. G-unit – Ride Pt.2
24. Mack 10 – Hate In Yo Eyes
25. Snoop Dogg ft.Jamel Debbouze – Mission Cleopatra
26. Cypress Hill – Low Rider

DJ Imaiをフォロー: Mixcloud | Instagram | Twitter | Facebook

関連: DJ Sonicが2000年代初頭のHip-Hopでまとめた『20XX BACK』ミックスを公開

Popular

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • DJ SpiTeが日本とニューヨークで感じたシーンの違いについて語る

    前回のインタビューでDJ SpiTeはDave Eastや他のラッパーとの出会い、彼らとスタジオに入るなどの日本では経験できないエピソードを語ってくれました。今回のインタビューでは、日本とニューヨークでの楽曲に対するオーディエンスの反応の違い、それぞれの魅力など様々なことを語ってくれました。 ※前回のインタビ...

  • Fezbeatzが楽曲制作について語る

    Fezbeatzが全編プロデューサーとして参加しているREAL-TのセカンドEP、『REAL TAPE 2』から「THUG SCENE」がDJcityレコードプールに掲載されました。REAL-Tのコラボレーション作をはじめ、数々のヒット作を残しきたFezbeatzがプロデュースに関するインタビューに答えてくま...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【福岡編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画2軒目のナイトクラブは福岡の中心天神に位置する人気クラブIBIZA FUKUOKAのDJ機材を、当ク...

  • DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました

    DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...

  • ビデオ: 楽曲における、Cleanバージョン vs. Dirtyバージョン

    DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...