DJ BABY BOSS

【DJ BABY BOSS】DJとして最もPLAYした曲


福岡を拠点に1996年よりDJを始め、1998年から「ハコDJ (クラブ専属のDJ)」としてのキャリアをスタート。The Voodoo Lounge、Club VIBE、SAM&DAVE福岡、INFINITYなど数多くのクラブの立ち上げを担い、その時代を象徴する「福岡のクラブ」を作り上げてきたDJ BABY BOSS。現在も福岡を代表するナイトクラブ、Cat’s FUKUOKAIbiza FUKUOKAのHip-Hopフロアを担当し、キャリアスタートから現在に至るまで、20年以上もの間変わらずに週5日以上プレイし、圧倒的な信頼と経験値を兼ね備える実力者。そんな彼がDJ人生の中で最もPLAYした楽曲三選

2Pac ft. Eric Williams – Do For Love
BABY BOSS : 「Bobby Caldwell – What You won’t Do for Love」をサンプリングした切なく哀愁漂う名曲。1997年リリースながらも2000年初頭のウェッサイブームもありVIBE時代に鬼ハマり。元ネタに戻しSlow Jamへ持っていくキッカケとしても使っていました。ビギーももちろん好きですが、ビギーかパックかと言えば今でもパックです。

Drake ft. WizKid & Kyla – One Dance
BABY BOSS : Afro Beatが流行りだした2016年頃、Drake人気もあり海外の方が多く遊びにくるインターナショナルな雰囲気のHip-Hopフロアで人種国籍問わず楽しめる一曲。お洒落で色気もありフロアが一気に大人の雰囲気に仕上がる大好きな曲です。

Lil Jon & The East Side Boyz – Throw It Up
BABY BOSS : SAM&DAVE福岡時代、本当にATL産サウスヒップホップをかけまくってました。当時本国ではFight Musicはプレイが禁止されてたようですが、福岡にも遊びにきてた当時の米兵達の盛り上がり方を目の当たりにするとそれも納得。コンロウかブレーズでオーバーサイズのディッキーズ着ていたあの頃です。

関連: 【DJ Mr.CAMP】DJとして最もPLAYした曲

Popular

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • レビュー: MasterSounds Radius 4 ロータリーミキサー

    MasterSoundsのRadius 4は4チャンネルのアナログロータリーミキサーです。イギリスでAndy Rigby-Jonesの協力をもとに手作りにより作られました。Andy Rigby-JonesはAllen & Heath Xoneミキサーのデザイナーです。 今回のTips and Tric...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【大阪編】

    本記事では改めて2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画1軒目のナイトクラブは大阪ミナミの老舗店となる人気クラブPURE OSAKAのDJ機材を、大阪...

  • MonyHorseの「Look Up」

    日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...

  • DJcityで音楽ジャンルごとでの検索方法

    DJcityには170以上の音楽ジャンルが掲載されています。Afrobeats, Dance, Hip-Hop, House, Latinなど様々なジャンルがある中で、今回のチュートリアルでは音楽ジャンルごとでの検索方法について説明します。 画面上にある「レコードプール」をクリックすると下から3番目に出てくる...

  • DJcityポッドキャスト DJ YanatakeのHip-Hopミックス

    レコードショップCiscoのヒップホップ・チーフバイヤーとして渋谷・宇田川町の一時代を築き、日本におけるヒップホップ・ムーヴメントの一端を担い、現在はblock fmの番組INSIDE OUTにてディレクターを務めるDJ Yanatake。その彼が日本とアメリカのHip-Hopの新しい楽曲をフュチャーした41...

  • DJ向けのBlack Fridayセール

    Black Fridayセールにお馴染みの方はいますでしょうか?今回はDJ関連の商品がBlack Fridayセールを行いますので、DJcityがそれらをまとめて紹介します。 GENRE BNDR 日本発信のDJアパレルブランド、全商品25%OFFのセールを開催中、ディスカウントのコードは"BFRIDAY25...

  • DJcityポッドキャスト DJ SHOTAのダンスミックス

    東京を拠点にDJ/プロデューサー、またクラブミュージック、DJ入門のための情報メディアDJ HACKsを2014年に共同で設立したDJ SHOTA。その彼がDJcity Podcastに30分のダンスミュージックのミックスを提供してくれました。 [podcast] トラックリスト: 1. Bruno Mars...

  • ビギナー向けに各メーカーが推奨するDJ機材を徹底比較。【2022年】

    数回にわたりDJ機材メーカーが推奨する初心者向けのスターター機材を、各プロDJのレビューと共に紹介してきました。ここであらためて、各メーカー推奨機材を簡潔にまとめました。本企画では紹介しきれなかったDJ機材も交え、価格、機能面、拡張性を含め、比較しやすいよう一覧にまとめてご紹介します。 ※注 : 価格は変動す...