【THE HITS】国立競技場 F.C.TOKYOのスタジアムでプレイした楽曲は?by DJ RAM

これまでのTHE HITSはナイトクラブで実際にかかっている楽曲を紹介してきましたが、今回はスタジアムで実際にプレイされている楽曲を紹介します。F.C.TOKYOのスタジアムDJを担うDJ RAMがその選曲を公開してくれました。このリストは4月29日(金)に行われたF.C.TOKYO 対 ガンバ大阪戦のDJタ...
NYCを拠点に第一線で活躍する日本人DJの一人、JAPANESE DEEが現地のクラブでヒットしている楽曲をタイムリーにご紹介。「Reporting From New York」2022年1月にピックアップされた楽曲はこちら
Pepas – Farruko
今ニューヨークのクラブを一番揺らす無敵のパーティーチューン!頭からぶっこんでがっつり盛り上げてくれるのもDJにとっては嬉しい。“Tiesto Remix”の方もエナジーがエグいからオススメで、デカ箱では俺もRemixを使ってます。とにかく盛り上がるから、DJは現場で客がグタついたり、バイブスが上がらない時とか、困った時にこの曲かけとけば100%フロアに一体感が生まれ立て直せます!ホリデーシーズンは観光客が多くてフロアをまとめるのに苦労するから、この曲には本当にお世話になってます。
Gyalis – Capella Grey
元々プロデューサー/ソングライターとして活躍していた彼が、アーティストとして世に自分の名前を知れ渡らせた一曲。今ニューヨークのストリートでこの曲を聞かない日はない。JuvenileのBack That Ass Upをサンプルしているから、フロアでの破壊力がすごいです。この曲をかけるとHoodのお姉さん達がダンスフロアでお尻フリフリしてくれるから、ケツ好きの俺としては一押しの一曲。これからNYを代表するアーティスト/プロデューサーになることを期待してます。
Peru – Fireboy DML
ナイジェリア出身のAfrobeatsシンガーのnew song。最近ではイギリス出身のヒットメーカー、ポップアーティストのEd SheeranとのRemixも出てこれからもっと一般層にも広まっていきそう。
最近はHarlemの125丁目の南側をSOHA(South Harlem)って呼んで、新しいヒップなエリアとして注目されているけど、このエリアは元々アフリカの移民の人達が沢山住んでいて文化も色濃く残るエリア。この辺でDJしていると最新のAfrobeatsや今から流行ってくるアーティスト情報なんかもお客さんが教えてくれて勉強になります。
Love Nwantiti (ah ah ah) – Cray
2019年にリリースされたAfrobeats/Afropopですが、コロナ時差なのか、少し前からよくラジオ、クラブでよくかかるようになってきてるインターナショナルヒット。個人的にAfrobeats大好きで、特にパンデミックで暗い世情が続く中このハッピーVibesが癒しになってる。映画やドラマのエンターテイメントやビルボードのチャートに上がってくるアーティストも、本当にインターナショナルでボーダーレスになってきましたね。
Cold Heart (PNAU Remix) – Elton John & Dua Lipa
イギリス音楽界の大御所Elton Johnと同じくイギリス出身で最近活躍から目が離せないDua Lipaのコラボレーション。この二人のコラボというだけで既にヤバいです!
Elton Johnのクラシック”Sacrifice”と”Rocket Man”がサンプルされていて、Elton Johnの”Sacrifice”のボーカルをサンプルしDua Lipaが”Rocket Man”の一節を歌っている。オーストラリア出身のPNAUがRemixを手掛けている。Elton Johnの曲はヒップホップではよくサンプルされていて、Yung Thugが2018年リリースの”High”でも”Rocket Man”をサンプルしたのが記憶に新しいです。
この曲はNYの色んな人種が混ざってるTop40向けの現場でよくリクエストされます。俺がレジデンスを務めるダウンタウンにあるクラブのマネージャーがこの曲大好きで、俺がDJする時はほぼ強制的に、一晩2回この曲かけさせられてます。笑 いい曲だから喜んでかけます。
JAPANESE DEE
2003年に渡米しNYCでのDJキャリアをスタート。その実力が認められHot97のDJ Camiloのクルーや”Remix King” TedSmoothのクルーに所属。現在はタイムズスクエアのW Hotel、Skylark Rooftop Lounge、Jimmy SoHoなどでレジデントを務めるほか、リスナー数800万人を誇るインターネットラジオSiriusXmの “Whoolywood Shuffle” on Shade45で Co-Hostを務めるなど、NYCの一線で活躍する実力者
これまでのTHE HITSはナイトクラブで実際にかかっている楽曲を紹介してきましたが、今回はスタジアムで実際にプレイされている楽曲を紹介します。F.C.TOKYOのスタジアムDJを担うDJ RAMがその選曲を公開してくれました。このリストは4月29日(金)に行われたF.C.TOKYO 対 ガンバ大阪戦のDJタ...
NYCを拠点に第一線で活躍する日本人DJの一人、JAPANESE DEEが現地の状況やクラブでヒットしている楽曲をタイムリーにご紹介。「Reporting From New York」2022年5月にピックアップされた楽曲はこちら。 Jack Harlow - First Class 2007年にリリ...
DJ MINAMI Kendrick Lamar - N95 少し前から噂になってたKendrick Lamarの2017年のアルバム、「DAMN.」以来となるフルアルバム「Mr.Morale & The Big Steppers」がいよいよ先週お披露目となり早速色々と騒がれてる様ですが・・・今回はそ...
今月のDJcity Podcast Mixは東京を拠点に活動するDJ/プロデューサーのK LARK a.k.a KOTAが担当してくれました。先日DJcityにも公開された人気上昇中であるHip-Hopクルーの98jamsのシングル「LOYAL」をプロデュースしています。今回はK LARK自身のプロデュースし...
Kendrick Lamar - N95 世界中のファンたちが待望したKendrick Lamarの最新アルバムに収録されている楽曲。 Burna Boy - Last Last ナイジェリアのスーパースターがToni Braxtonの「He Wasn’t Man Enough」をサンプルした作品。...
DJ MINAMI Jack Harlow - Dua Lipa 先週、巷では既にかなり噂になっていたJack Harlowのニューアルバム、「Come Home The Kids Miss You」がようやくリリースとなり皆さんもチェックしてる人も多いかと思われます・・・先行として発表されたこのコー...
DJcityの料金体系が新しくなりました。ユーザー様よりご要望が多かったマンスリープラン、ヘビーユーザー様にお得な半年プランを用意しました。更に、初めてDJcityをご利用される方にはスタートアッププランもご用意しています。 ■新しい3つのプラン いずれのプランもDJcityレコードプールに掲載さ...
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイ...
Bad Bunny - Moscow Mule プエルトリコのスーパースター、Bad Bunnyが新しいアルバムのリードシングルを公開! Jack Harlow - Dua Lipa 今最も勢いのあるラッパーとも言えるJack HarlowのがUKの人気アーティストに触れた楽曲を公開。 Equ...
DJcityのウェブサイトに大幅なアップデートが行われました。それに伴い、ウェブサイトの新しい使用方法や新機能についての解説動画が公開されました。 新しいウェブサイトはデスクトップアプリ、そしてスマートフォン向けのモバイルアプリとの連動を推奨します。特に移動時間にモバイルアプリで楽曲を確認し、PCをイン...