Kid Capriが”Real DJ”とはどういう意味かを語る

Kid Capri
Kid Capri performs live. (Photo source: kidcapri.com)

Hip-Hop DJのレジェンドであるKid CapriがHot 97の”Ebro in the Morning show”に出演しました。80年代にミックステープをリリースしていたことで有名になった彼がDJとHip-Hopについて議論しました。Kid Capriは他にも素晴らしいキャリアを持っており、The Notorious B.I.Gのヒット曲”Juicy”でシャウトされていたり、Kendrick Lamarが今年リリースしたアルバム”DAMN“の制作にも大きく携わっています。

DJであることがどういう意味かという質問に対してKid Capriはこう答えました。

「僕はいつも来てくれるお客さんに対して、自分が1番最高のパフォーマンスをしたアーティストとして見られることを意識しているんだ。自分の前後にパフォーマンスするアーティストがプラチナムの記録を持ってるから、すごい有名だとかそんなのは関係ない。そしてお客さんが”Kidが今日見た中で1番最高だった!”と言ってもらえるようにするんだ。それだけだよ。それが”Real DJ”のあるべき姿だと思うんだ。その日来てくれたお客さんを喜ばせる。そして1つのジャンルにこだわるのではなくて様々なお客さんに対してたくさんの音楽をかけるべきだと考えているよ。

そしてKid Capriがお客さんに向けてのパフォーマンスについて例を挙げました。

「Khole Kardashianの結婚式でDJをした時にアルメニア人の人々が来ることを分かっていたんだ。そこでアルメニアで流行っている曲をかけたんだ。その瞬間にお客さんは驚いていたよ。まさか自分がアルメニアの曲をかけるとは思っていなかっただろうね、皆相当喜んでいたんだ。でもそれがDJという仕事だよ。日本に行こうがハイチに行こうが、どこに行ったってやることは変わらないんだ。皆自分たちのようなDJを気に入ってくれてはいるけれど、ローカルのお客さんは何が好きなのか?例えばテキサスでは、そこで流行っている曲はたくさんあるけど他の場所ではラジオでもかからない曲なんてたくさんあるんだ。ニューヨークから来たDJがテキサスに来てそこで流行っている曲をかけるとお客さんは”なんであいつがその曲を知ってるんだ!”と思い余計テンションが上がるだろ?そういう事なんだ。MP3の情報だけで左右されるのではなく、その場所に行って何が流行っているのかを知るのが大事だ。自分はいつもこういうスタイルでやってるよ。

下記でインタビュー動画を見ることができます。

関連: DJ PremierのTiny DeskでのパフォーマンスとGeniusによるインタビュー

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【東京編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画を締めくくる6軒目のナイトクラブは東京六本木に位置する人気クラブZEUS NIGHTCLUBのDJ機...

  • DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました

    DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...

  • MV: DJ Snakeの”Magenta Riddim”

    DJ Snakeが新曲"Magenta Riddim"のMVを公開しました。 インドの楽曲風である今回のトラックは2月と3月のDJcity Top 50両方にランクイン、DJcityのHot Boxチャートにはリリースされて数日で1位にランクインしました。BillboardのHot Dance/Electro...

  • MonyHorseの「Look Up」

    日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...

  • MV: The Weekndの“Heartless”

    The Weekndが新しいシングル“Heartless”のMVを公開しました。この楽曲はBillboard Hot 100にてデビュー時、32位にランクインしました。 映画、Fear and Loathing in Las Vegasから影響を受けているこの映像ではThe WeekndとプロデューサーのMe...