DJcity価格改定のお知らせ

2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
Kendrick Lamar (Photo credit: Ollie Millington/Redferns)
Nielsenによると今まで全米で1番人気であったジャンルがRockを追い越し、R&B/Hip-Hopが全米で1番人気のある音楽ジャンルになりました。
Nielsenの中間レポートでは米国内の全ての音楽セールスにおいてR&B/Hip-Hopが25.1%を占め、Rockはロックが23%でした。Nielsenが音楽の消費量の測定を始めてからR&B/Hip-Hopが1番人気なジャンルになるのは初の事であり、それまでは毎回Rockでした。
今回のレポートでは2016年12月30日から2017年6月29日までの期間を対象に、オーディオ及びビデオストリームと共に、アルバムと楽曲の売り上げを測定しています。
その中でNielsenは最も良いパフォーマンスをしたR&B/Hip-Hopのアルバム、シングルを明らかにしました。
R&B/Hip-Hopアルバム売り上げTop 10
1. Kendrick Lamar, DAMN. (678,000)
2. Bruno Mars, 24K Magic (494,000)
3. Drake, More Life (343,000)
4. Logic, Everybody (224,000)
5. The Weeknd, Starboy (213,000)
6. Beyoncé, Lemonade (185,000)
7. Rick Ross, Rather You Than Me (156,000)
8. Big Sean, I Decided (142,000)
9. J. Cole, 4 Your Eyez Only (127,000)
10. Mary J. Blige, Strength of a Woman (127,000)
R&B/Hip-Hopシングル売り上げTop 10
1. Bruno Mars, “That’s What I Like” (1,377,000)
2. Bruno Mars, “24K Magic” (769,000)
3. DJ Khaled featuring Justin Bieber, Quavo, Chance the Rapper & Lil Wayne, “I’m The One” (761,000)
4. Kyle featuring Lil Yachty, “ISpy” (732,000)
5. The Weeknd featuring Daft Punk, “I Feel It Coming” (730,000)
6. Kendrick Lamar, “Humble.” (696,000)
7. Migos featuring Lil Uzi Vert, “Bad And Boujee” (688,000)
8. Post Malone featuring Quavo, “Congratulations” (586,000)
9. Rihanna, “Love On The Brain” (577,000)
10. Future, “Mask Off” (524,000)
R&B/Hip-Hopストリーミング再生Top 10 (ビデオと楽曲両方含む)
1. Migos featuring Lil Uzi Vert, “Bad And Boujee” (648,129,000)
2. Kendrick Lamar, “Humble.” (519,887,000)
3. Future, “Mask Off” (505,473,000)
4. Kyle featuring Lil Yachty, “ISpy” (494,113,000)
5. Post Malone featuring Quavo, “Congratulations” (483,252,000)
6. Lil Uzi Vert, “XO Tour Llif3” (474,220,000)
7. Kodak Black, “Tunnel Vision” (388,186,000)
8. Migos, “T-Shirt” (357,219,000)
9. Rae Sremmurd, “Swang” (334,765,000)
10. DJ Khaled featuring Justin Bieber, Quavo, Chance the Rapper & Lil Wayne, “I’m The One” (331,488,000)
※Billboard、Nielsenから引用
関連: DestructoがDJ AM、本物のDJ、そしてHip-Hopやダンスミュージックを織り交ぜることについて語る
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画2軒目のナイトクラブは福岡の中心天神に位置する人気クラブIBIZA FUKUOKAのDJ機材を、当ク...
DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...
今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...
DJcityはレコードプールクレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が出来る、無料のデスクトップアプリケーションを開発しました。これにより、ダウンロードにかけていた手間と時間を大幅に短縮する事が可能となりました。 デスクトップアプリの主な機能: - クレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が可能 - DJ...
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...
eydenが新しくEP、「FLESHNESS SZN」を配信しました。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「HOUSE PARTY」「2Ninjas (ft. Fuji Taito)」「Reach (ft. Candee)」「Fly Shit (ft. NOV)」「Grow Up (ft. 1ich pa...
日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...