IAmChinoがEDMとLatinミュージックをブレンドすることについて語る。

DJ Chino

PitbullのオフィシャルDJであり、プロデューサーとしても活動するキューバ生まれのIAmChinoMiami New Timesの記事にてLatin EDMというユニークなスタイルについて話をしました。

IAmChinoは先日にキューバのアーティストであるChacal、ReggaetonのベテランアーティストWisinを迎え”Amor“というシングルをリリースしました。IAmChinoは昨年Pitbull、Yandel、そしてChacalフューチャリングに迎えたシングル”Ay Dios Mio“をリリースしSpotifyでも1億7千万回以上再生されています。

IAmChinoは「俺はラテン人だが育ちはマイアミ、2つの世界にいるんだ、分かるだろ?」と言い、「俺が今、特に新しいシングルに対しての行動は、自身が本当にDJとして誰あるかという事に対してお金を掛けているよ」とコメントしています。

IAmChino以外にもメインストリームでLatinとEDMをブレンドするDJ、プロデューサーはいます。この記事の内容は彼がキューバ人である事です。

「他にもラテン人でメインストリームのEDMで活躍しているDJはプエルトリコ出身のHouseのレジェンドRobbie Rivera、そしてUltra Recordsのメキシコ系アメリカ人プロデューサーのDeorroなどがいる、その中でIAmChinoがキューバ出身ののDJで唯一チャートの上位に入っています。」と記事にも書かれています。

IAmChinoはPitubullとEnrique Iglesiasのデュオ6月3日からと3回目のツアーを行い、シカゴからツアーをスタートするとのことです。

「音は時間より先に進んでいるよ」と言い、「まるでCalvin HarrisDavid Guettaを思い浮かぶようなアップテンポのEDM調の音楽だよ、素晴らしい音だよ。ただ僕自身はその曲が何であるかというのを取り除きたくなかった。ギターで演奏しても、素晴らしいものなんだ。」

“Amor”の視聴は下記で可能です。ダウンロードはこちらから。

関連: Diploがプロデュースを始めた頃やEDMの衰退について語る

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • YUTOがミックス「ATTOUTEKI HIP HOP SET」を公開

    DMC, Goldie Awardsの世界タイトルを持ち、また数多くの楽曲をプロデュースしているYUTOが20分ほどの日本語ラップを中心としたDJミックスを映像として自身のYouTubeチャンネルに公開しました。 かなり高度なスクラッチ、2枚使い、リリック繋ぎなどのテクニックを披露すると同時にストーリー性のあ...

  • 楽曲の一括ダウンロードを可能にしたDJcityのデスクトップアプリ公開

    DJcityはレコードプールクレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が出来る、無料のデスクトップアプリケーションを開発しました。これにより、ダウンロードにかけていた手間と時間を大幅に短縮する事が可能となりました。 デスクトップアプリの主な機能: - クレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が可能 - DJ...

  • DJcity Japan Premiere: MINMIがJP THE WAVYをフューチャリングに迎えた”イマガイイ”

    シンガーソングライターのMINMIがラッパーのJP THE WAVYをフューチャリングに迎えた新曲"イマガイイ"を先日公開しました。 この楽曲は日本を中心に世界中で活躍しているサウンドクルー、PART2STYLEがプロデュースを行いました。尚、当楽曲は5月23日にリリースされた、MINMIの9枚目のアルバム、...

  • DJcityで2023年に最もダウンロードされた50曲

    Ice Spice and Nicki Minaj. 以下はDJcityが発表した、年間で最もダウンロードされた楽曲のトップ50のチャートです。このリストはユーザーのダウンロード数に基づいております(DJcityがキュレーションした楽曲ではありません)。 2023年においてDJcityで最もダウンロードされた...

  • スクラッチ専門番組【匠の手】エピソード05: DJ YUICHI

    日本国内における数々のスクラッチバトルで優勝を獲得したTOYODA-STYLEが監修するDJのアーティスティックな手にフォーカスしたスクラッチ専門番組「匠の手」第5弾。昔から「日本人は手先が器用だ」とよく言われます。それが真実か否かは分かりませんが、箸を器用に操り、複雑な漢字を使う国「日本」がDJ界においてス...

  • レビュー: MasterSoundsのRadius TWO VALVEミキサー

    今週のTips and TricksではMojaxxがMasterSoundsのRadius TWO VALVEミキサーをレビューしました。 このミキサーはLinear 4Vを2チャンネルのミキサーにしたものです。 Mojaxxは「Radius TWO VALVEは横フェーダーも搭載されており、縦フェーダーの...