DJcity価格改定のお知らせ

2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
福岡を拠点に1996年よりDJを始め、1998年から「ハコDJ (クラブ専属のDJ)」としてのキャリアをスタート。The Voodoo Lounge、Club VIBE、SAM&DAVE福岡、INFINITYなど数多くのクラブの立ち上げを担い、その時代を象徴する「福岡のクラブ」を作り上げてきたDJ BABY BOSS。現在も福岡を代表するナイトクラブ、Cat’s FUKUOKAとIbiza FUKUOKAのHip-Hopフロアを担当し、キャリアスタートから現在に至るまで、20年以上もの間変わらずに週5日以上プレイし、圧倒的な信頼と経験値を兼ね備える実力者。そんな彼がDJ人生の中で最もPLAYした楽曲三選
2Pac ft. Eric Williams – Do For Love
BABY BOSS : 「Bobby Caldwell – What You won’t Do for Love」をサンプリングした切なく哀愁漂う名曲。1997年リリースながらも2000年初頭のウェッサイブームもありVIBE時代に鬼ハマり。元ネタに戻しSlow Jamへ持っていくキッカケとしても使っていました。ビギーももちろん好きですが、ビギーかパックかと言えば今でもパックです。Drake ft. WizKid & Kyla – One Dance
BABY BOSS : Afro Beatが流行りだした2016年頃、Drake人気もあり海外の方が多く遊びにくるインターナショナルな雰囲気のHip-Hopフロアで人種国籍問わず楽しめる一曲。お洒落で色気もありフロアが一気に大人の雰囲気に仕上がる大好きな曲です。Lil Jon & The East Side Boyz – Throw It Up
BABY BOSS : SAM&DAVE福岡時代、本当にATL産サウスヒップホップをかけまくってました。当時本国ではFight Musicはプレイが禁止されてたようですが、福岡にも遊びにきてた当時の米兵達の盛り上がり方を目の当たりにするとそれも納得。コンロウかブレーズでオーバーサイズのディッキーズ着ていたあの頃です。
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...
DJcityのミュージックディレクター、Kidd Spinが今年のハロウィンパーティーの向けの楽曲をリストアップしました。DJcity専属のプロデューサー限定Edit、Remix、そしてBootlegが収録されています。 下記からダウンロードすることができます。 (* DJcityエクスクルーシブです) An...
DJcityはレコードプールクレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が出来る、無料のデスクトップアプリケーションを開発しました。これにより、ダウンロードにかけていた手間と時間を大幅に短縮する事が可能となりました。 デスクトップアプリの主な機能: - クレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が可能 - DJ...
日本国内における数々のスクラッチバトルで優勝を獲得したTOYODA-STYLEが監修するDJのアーティスティックな手にフォーカスしたスクラッチ専門番組「匠の手」第5弾。昔から「日本人は手先が器用だ」とよく言われます。それが真実か否かは分かりませんが、箸を器用に操り、複雑な漢字を使う国「日本」がDJ界においてス...
eydenが新しくEP、「FLESHNESS SZN」を配信しました。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「HOUSE PARTY」「2Ninjas (ft. Fuji Taito)」「Reach (ft. Candee)」「Fly Shit (ft. NOV)」「Grow Up (ft. 1ich pa...
下記のランキングはDJcityが毎年発表している、2022年に最もダウンロードされた楽曲のTop 50になります。この順位はDJcityユーザーのダウンロード数を元に集計したランキングです。(楽曲はDJcityが選んだものではありません) DJcityレコードプール内で2022年に最多数ダウンロードされた楽曲...
Ice Spice and Nicki Minaj. 以下はDJcityが発表した、年間で最もダウンロードされた楽曲のトップ50のチャートです。このリストはユーザーのダウンロード数に基づいております(DJcityがキュレーションした楽曲ではありません)。 2023年においてDJcityで最もダウンロードされた...