2016年Hip-Hopアーティスト収入ランキング

Diddy-blog-1
Diddy (via Instagram)

Forbesが2016年Hip-Hop収入ランキングを発表しました。Diddyが$6,200万ドル(約62億円)を稼ぎ2度目の王者になりました。続いて2位にランクインしたのはJay Z、そして3位にはDr. Dre。注目すべきは、2015年に7位にランクインしていたKanye Westが今年は10位以内にランクインしなかったことではないでしょうか。

ランキングの完全リストです。
()内は$1を¥100計算した数字です。

1. Diddy 6,200万ドル (約62億円)
2. Jay Z: 5,350万ドル (約53.5億円)
3. Dr. Dre: 4,100万ドル (約41億円)
4. Drake: 3,850万ドル (約38.5億円)
5. Wiz Khalifa: 2,400万ドル (約24億円)
6. Nicki Minaj: 2,050万ドル (約20.5億円)
7. Pitbull: 2,000万ドル (約20億円)
8. Pharrell Williams: 1,950万ドル (約19.5億円)
9. Kendrick Lamar: 1,850万ドル (約18.5億円)
10. Birdman: 1,800万ドル (約18億円)
11. Kanye West: 1,750万ドル (約17.5億円)
12. DJ Khaled: 1,500万ドル (約15億円)
13. A$AP Rocky: 1,450万ドル (約14.5億円)
14. J. Cole: 1,400万ドル (約14億円)
14. Lil Wayne: 1,400万ドル (約14億円)
14. Macklemore & Ryan Lewis: 1,400万ドル (14億円)
17. Snoop Dogg: 1,250万ドル (約12.5億円)
18. Eminem: 1,100万ドル (約11億円)
19. Swizz Beatz: 1,050万ドル (約10.5億円)
20. Ludacris: 1,000万ドル (約10億円)
20. Rick Ross: 1,000万ドル (約10億円)

 

Forbesのランキングは税金を引く前のツアー、楽曲(CD、レコード、ストリーミング等)、出版、グッズ、商標、その他ビジネスの売り上げが元になっています。またマネージメント、エージェント、代理人等にかかった費用を差し引く前の数字です。収入は2015年の6月から2016年の6月までを計算したもので、Nielsen SoundScan、Pollstar、 Bandsintown、RIAA、そしてアーティストのマネージャー、弁護士、役員等からのインタビューを元に算出されています。

関連: DJ Obiがギネス認定世界最長のロングセット

Popular

  • DJ向けのBlack Fridayセール

    Black Fridayセールにお馴染みの方はいますでしょうか?今回はDJ関連の商品がBlack Fridayセールを行いますので、DJcityがそれらをまとめて紹介します。 GENRE BNDR 日本発信のDJアパレルブランド、全商品25%OFFのセールを開催中、ディスカウントのコードは"BFRIDAY25...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • Bad Bunnyがスターになれた理由とは

    Bad Bunny at the Valley View Casino Center in San Diego, CA on Aug. 25, 2018. (Credit: Alan Hess) 現在多くのLatinアーティストがメインストリームの音楽シーンで活躍している中、Bad Bunnyのような成功者は...

  • Playssonのニューアルバム「Real Trap 2」をDJcityに掲載

    ブラジル出身のラッパーで日本語とポルトガル語を使いこなすバイリンガルラッパーのPlayssonがニューアルバム、「Real Trap 2」をリリース。自身の過酷な経験やストリートでの実体験を率直に歌詞に込め、強烈な存在感を持つ彼は攻撃的な一面もありながら、男女を問わず愛されるキャラクターのPlayssonが2...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【沖縄編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画5軒目のナイトクラブは沖縄最大級のキャパシティを誇る人気クラブepica OKINAWAのDJ機材を...

  • Candeeのアルバム「Rockdwon」の楽曲をDJcityに掲載

    今年1月にファーストアルバムをリリースしたばかりのCandeeのセカンドアルバム「Rockdown」が早くも完成。ラップ、ビートともに前作よりさらに磨きをかけた作品には10曲が収録されたていて、今回はゲストフューチャーで7との「Unlucky」、KOWICHIとの「SUPERHOT」、LANAとの「35℃」、...

  • Fezbeatzが楽曲制作について語る

    Fezbeatzが全編プロデューサーとして参加しているREAL-TのセカンドEP、『REAL TAPE 2』から「THUG SCENE」がDJcityレコードプールに掲載されました。REAL-Tのコラボレーション作をはじめ、数々のヒット作を残しきたFezbeatzがプロデュースに関するインタビューに答えてくま...

  • 「BAD HOP HOUSE 2」がDJcityに公開

    神奈川県川崎市を拠点とする、8MCによるヒップホップ・クルー。双子であるT-PablowとYZERR を中心に、Tiji Jojo、Benjazzy、Yellow Pato、G-K.I.D、Vingo、Barkのメンバーで構成される日本で最も勢いのあるクルーBAD HOP。そんな彼らがDJcityに先日リリー...

  • DJcity Podcast Mix: FUMMY

    Red Bull 3Style, 2019, World Final - Taipei, Taiwan (Source: Red Bull Content Pool) DMCとRed Bull 3Styleの2つのJapanチャンピオンのタイトルを持つ、ターンテーブリスト/DJの、FummyがDJcity P...