2017年のDMC Online DJ Championshipが3月15日より開催

DMC Online DJ Championship

DMCが2017年のDMC Online DJ Championshipのエントリー受付が3月15日よりスタートし、投票のファーストラウンドが4月12日にスタートとのことです。

大会は世界中のターンテーブリストが参加可能で、7つのラウンドから成ります。ファイナルラウンドにて優勝した勝者にはRaneか賞品が贈られ、ロンドンで開催されるDMC World DJ Championshipへの挑戦権を得ることができます。

参加するDJはどの機材を使いエントリーすることが可能です。しかしながら優勝者して挑戦権を得てロンドンで行わるWrold Championshipでは規定機材を使用することが義務ずけられています。

今回は、DMCはカテゴリーを1つに集約しています。その為、今年のDMCにはシングル、チーム、ビジュアルDJといったカテゴリーは存在しません。

DMCのサイトによると:

“DMC decided to concentrate the web site on one ONLINE DJ CHAMPIONSHIP and have cancelled all other categories.

When the Championship re-launches in 2017, singles, teams, visual DJs, scratching and all age groups and styles will become part of the one contest rather than dilute the status of the main contest through too many smaller off-shoots.

We will however maintain a platform for anyone to upload their work as a creative outlet for viewing, comments, discussions and advancement of DJ art.”

DMCのプロモーションビデオとスケジュールは次の予定です。

エントリー開始: 3月15日
ラウンド 1: 4月12日 – 4月26日
ラウンド 2: 4月26日 – 5月10日
ラウンド 3: 5月10日 – 5月24日
ラウンド 4: 5月24日 – 6月7日
ラウンド 5: 6月7日 – 7月21日
ラウンド 6: 6月21日 – 7月5日
ラウンド ファイナル: 7月26日
ラウンド ファイナル 結果発表: 8月2日

関連: DJ BraceがDMC Online DJ Championshipで優勝

Popular

  • ビデオ: 楽曲における、Cleanバージョン vs. Dirtyバージョン

    DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • Red Bull 3Styleワールドファイナリスト: RINA

    RINA (Source: Instagram) RINA、(本名:Rina Sakurai)は今年の2月7日から11日までポーランドのクラクフで行われるRed Bull 3Styleワールドファイナルに出場します。RINAの情報を下記で見ることができます。ファイナリストのフルリストはこちらから確認できます。...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【福岡編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画2軒目のナイトクラブは福岡の中心天神に位置する人気クラブIBIZA FUKUOKAのDJ機材を、当ク...

  • Playssonのニューアルバム「Real Trap 2」をDJcityに掲載

    ブラジル出身のラッパーで日本語とポルトガル語を使いこなすバイリンガルラッパーのPlayssonがニューアルバム、「Real Trap 2」をリリース。自身の過酷な経験やストリートでの実体験を率直に歌詞に込め、強烈な存在感を持つ彼は攻撃的な一面もありながら、男女を問わず愛されるキャラクターのPlayssonが2...

  • 【DJ YUTAKA】DJとして最もPLAYした曲

    79年頃から日本の数々のディスコやナイトクラブでキャリアを築き、82年に渡米しロサンゼルスを拠点に活動。Afrika Bambaataa率いるZULU NATIONに、唯一日本人として所属。その後99年には集大成といえる本人名義の作品『UNITED NATIONS』を発表。Afrika Bambaataa、C...

  • 裏技 DJcity UK ログイン方法

      DJcity JapanのユーザーでもDJcity UKにログインし、楽曲をダウンロードすることが可能です。ただ、これはちょっとしたバグ画面を経由する場合がある為これまであまり公開しておりませんでしたが、近頃のUKシーンの盛り上がりからUK House楽曲への需要が高まってきた為、今回ご紹介した...

  • DJ HIROがミックスシリーズ「AfroHeat Vol. 1」を公開

    東京を拠点に活動し、1OAK Tokyoなどのインターナショナルなクラブを中心に活躍しているDJ HIROがAfrobeatを中心としたDJミックスを公開しました。ニューヨークで行われているパーティーにインスパイアを受け、Afrobeatの中心のミックスを制作したとのこと。特に夏に好まれるジャンルでもあり、こ...

  • MonyHorseの「Look Up」

    日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...