募集: DJcity Japan Presents “DJcity Japan Scratch LinkUp”

DJCITY JAPAN SCRATCH LINKUP400


この度、DJcity Japanでは、日本で活動されているDJの皆さんと一緒に映像作品を制作したいと考えています。そのため、こちらが用意した本企画のオフィシャルトラックを利用したスクラッチ動画(2小節or4小節)を撮影&録音した動画を募集します。

スクラッチ動画ということで、構えてしまうケースもあると思いますが、重要なことは皆さんのリンクアップであり、スクラッチの種類やレベルは一切問いません

この”DJcity Japan Scratch LinkUp“という企画に、皆様に参加して頂けたら嬉しく思います。皆様から送って頂いたデータファイルを、DJcity Japanで編集し、1つの映像作品としてDJcityの配信チャンネルで公開します。

参加を表明して頂ける場合、下記のリンクより申し込みをお願い致します。
後日、DJcity Japanより詳細な概要等を各自ご登録頂いたEメールアドレスに連絡を差し上げます。

より多くの皆様の参加を心よりお待ちしております。

※追記

何方でも参加いただける用に

・日本中のDJなら誰でも参加OK(初心者~上級者問わず)

・機材は何を使ってもOK

となっております

※2017年6月14日午後23時59分まで受付
受付後、案内メールをご確認ください。
動画の投稿は2017年6月30日午後23時59分まで受付(詳細は案内メールにて)

※追記(6/15)
募集は終了しました

関連: Red Bull 3Styleエントリーが開始しました

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【東京編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画を締めくくる6軒目のナイトクラブは東京六本木に位置する人気クラブZEUS NIGHTCLUBのDJ機...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【福岡編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画2軒目のナイトクラブは福岡の中心天神に位置する人気クラブIBIZA FUKUOKAのDJ機材を、当ク...

  • MonyHorseの「Look Up」

    日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...

  • Playssonの楽曲がDJcityに掲載

    REAL TRAP 名古屋を拠点に全国的に活動するギャングスタラッパーのPlayssonがDJcityにてHip-Hopパーティーではマストなクラブバンガーを中心に掲載してくれました。ハイエナジーな作品が多く、Playsson本人がストリートこれまで経験してきた内容のリリックに注目です。Hip-Hop DJs...