DJcity価格改定のお知らせ

2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
2001年頃から地元横浜湘南でDJ活動をスタートし、2006年にNYへ単身渡米。ブルックリンを拠点に活動し、「ブルックリンに愛された日本人DJ」、「ASIAN SENSATION」と呼ばれ、現地の名門ヒップホップラジオ局HOT97やPOWER105.1のDJらとの共演も数多く経験する。帰国後も、横浜や都内のナイトクラブを中心に活動し、幅広い知識と経験に基づいたパワフルな DJ スタイルは、類を見ない随一の説得力を持ち、オーディエンスから多くの支持を得ている。現在はUSヒップホップシーンのフレッシュなニュースを伝えるネットメディア「Bside News」や、日本最大のインターネットラジオ局「block.fm」でライターとしても活動し、日本初のヒップホップ専門ラジオ局「WREP」にて自身の番組をスタートさせるなど多岐にわたる活動を展開しているDJ K.DA.B。彼が約20年に及ぶキャリアの中で最もPLAYした楽曲とは
Lil’ Kim ft. Lil’ Cease – Crush On You
K.DA.B : 日本でというより、特にNY在住時代にかけ倒した曲。早い時間でもプライムタイムでも、繋いでも喋ってのカットインでも、どんな場面でも当時はカラオケモードに持っていけて重宝しました。BIGGIE関連へのメドレーに行くのにも使いますね。Mary J. Blige – Real Love
K.DA.B : イントロからの爆発力を考えるとあまりミックスしたくないので、リミックスのアカペラからオリジナルに戻る、BIGGIEのバースに飛ばす。などなど使い方も色々。この曲から「Soul For Real – Candy Rain」に流れたり、90年代のR&Bヒットの入り口。一生色褪せない名曲!!The Diplomats – I Really Mean It
K.DA.B : NYでその盛り上がりに驚いた曲のひとつ。やはりこれもDiplomatsメドレーで欠かせない鉄板フロアバンガー。以前HOT97にいたMister Ceeが昼の番組で「You Already!!」のシャウトともにイントロからプレイしていて、今でもあの掛け方が一番カッコいいなと思ってます。日本のクラブでも鉄板でも盛り上がる印象!!
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
ブラジルにルーツを持つ岐阜出身のフィメールラッパー、MaRI。 過激なリリックを駆使し、彼女ならではのファーストEP、「PENTHOUSE」が先日リリースされ、その中の注目曲「Pussy Wet」をDJcityに掲載しました。フューチャーされているラッパーはeydenそして、楽曲プロデュースには「ASOBI」...
KOWICHIが2年ぶりにフルアルバム「No Limit」をリリースした。全11曲が収録されたアルバムから、ゲストフューチャーでCandeeとの「WIN」、Barkとの「KAWASAKI OG」、NORIKIYOとの「色メガネ」、そしてソロでの「寅壱」の4曲をDJcityに掲載しました。 楽曲のダウンロードは...
2度のRed Bull 3StyleのJapanチャンピオンの経歴を持つDJ 8MAN。その彼がDJ LEADとDJ MARTINのYouTubeチャンネル、リードマンちゃんねるの企画である選曲術にゲストとして登場しました。このシリーズはこれまでに、DJ REVOLVERやDJ KANGOもゲストとして出演し...
DJ CREW (ZOZOMARINE STADIUM) DJcity Japanから今回は千葉ロッテマリーンズのオフィシャルDJを務めるDJ CREWにインタビューを行いました。DJ CREWはスタジアムDJについて、またこれまで経験してきたスポーツ会場でのDJについてなどを語っています。 DJはいつ頃、ど...
DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...
今月のDJcity Japan Podcastではプロ野球、千葉ロッテマリーンズのオフィシャルDJを務めるDJ CREWが担当してくれました。昨年DJcity Japanインタビューではスポーツ現場でのDJ活動などについて多く語ってくれています。今回彼が提供してくれたミックスは新譜のHip-Hop中心で構成さ...
DJcityが音楽制作の為のクラウドプラットフォームSpliceとコラボしてサンプルパックのシリーズBootleg Bodegaをリリースしました。今回のパックの内容はDJcityのおかかえDJがオープンフォーマットDJに役立つような音源をピックしています。 楽曲はロサンゼルスのDJ/プロデューサー、Tall...
PitbullとLil Jonが再びパーティーアンセム、「JUMPIN」でタッグを再結成しました。楽曲はKronicとIAmChino、そしてLil Jon自らがプロデュースを担当。そしてをHouse of Painの1992年の往年のヒット曲、「Jump Around」をサンプリング。 楽曲のダウンロードは...
AlphaTheta株式会社が、CDJ-3000などのPioneer DJ製品を購入したユーザーにより長く安心して使える、DJ業界初の製品延長保証サービス「AlphaTheta Care(アルファシータ ケア)」の提供を2022年4月19日より開始しました。 ナイトクラブやスタジオなどでも、DJ機器を強く叩く...