【DJ Anri】DJとして最もPLAYした曲


関西大阪にて2000年からDJキャリアをスタート。数々のナイトクラブでレジデントを務め、中でも盟友MC AMIと供に2005年からスタートしたFemale DJ Party「JEWEL」は、2022年現在も進化し続ける不動のパーティーとして今も尚人気を博している。十代の頃から頻繁にアメリカに足を運び、特にNYの主要クラブで多数の現場を経験。現地のマナーを熟知し、独自の幅広いインターナショナルなプレースタイルで、多い時には年間250本以上の現場をこなすDJ Anri。そんな彼女がDJキャリアの中で最もプレーした楽曲は

Dr.Dre ft. Snoop Dogg – The Next Episode
Anri : はじまりの破壊力がすごいこの曲は、WEST COASTはあまりかからないNEW YORKでプレイしてもすごい盛り上がりで、その内容であったりワードプレイでもよく遊ばせてもらっている一曲です。

The Notorious B.I.G. – Big Poppa
Anri : すごく迷いました(笑)DJ人生すべてで考えるとBiggieは昔ほどではなくなったものの今でもタイミングでずっとプレイし続けているアーティストで、その中で必ずかけるのがやっぱりこの曲かな。

DJ Khaled ft. Ludacris, Rick Ross, T-Pain & Snoop Dogg – All I Do Is Win
Anri : これも迷いましたが、昔も今もPARTYな現場でプレイする事が多いので、オーディエンスを爆発させたい瞬間などに、日本はもちろん海外でも大合唱なこの曲は2011年にリリースされてからずっとよくプレイしています。

関連: 【DJ RAM】DJとして最もPLAYした曲

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • KOWICHIのアルバム「No Limit」の楽曲をDJcityに掲載

    KOWICHIが2年ぶりにフルアルバム「No Limit」をリリースした。全11曲が収録されたアルバムから、ゲストフューチャーでCandeeとの「WIN」、Barkとの「KAWASAKI OG」、NORIKIYOとの「色メガネ」、そしてソロでの「寅壱」の4曲をDJcityに掲載しました。 楽曲のダウンロードは...

  • DJcityがSpliceとパートナーシップを結びサンプルパックをリリース

    DJcityが音楽制作の為のクラウドプラットフォームSpliceとコラボしてサンプルパックのシリーズBootleg Bodegaをリリースしました。今回のパックの内容はDJcityのおかかえDJがオープンフォーマットDJに役立つような音源をピックしています。 楽曲はロサンゼルスのDJ/プロデューサー、Tall...

  • MaRIがeydenをフューチャーした「Pussy Wet」

    ブラジルにルーツを持つ岐阜出身のフィメールラッパー、MaRI。 過激なリリックを駆使し、彼女ならではのファーストEP、「PENTHOUSE」が先日リリースされ、その中の注目曲「Pussy Wet」をDJcityに掲載しました。フューチャーされているラッパーはeydenそして、楽曲プロデュースには「ASOBI」...

  • PitbullとLil Jonが再び新曲「JUMPIN’」でコラボレーション

    PitbullとLil Jonが再びパーティーアンセム、「JUMPIN」でタッグを再結成しました。楽曲はKronicとIAmChino、そしてLil Jon自らがプロデュースを担当。そしてをHouse of Painの1992年の往年のヒット曲、「Jump Around」をサンプリング。 楽曲のダウンロードは...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...